2019年11月22日発売の『SPRiNG(スプリング)』2020年1月号付録は、「LISA LARSON(リサ・ラーソン)便利すぎる! 仕切りたっぷり収納ボックス」です。
ワイヤー入りで自立する、仕切りが充実していて小物の整理がしやすいなど、説明を読むだけでも収納ボックスとしてかなり魅力的。もちろん、ボックス正面に描かれた猫のマイキーも可愛い……。
というわけで、編集部に届いた実物をさっそく使ってみましたよ〜!
「リサ・ラーソン」にまつわる記事
2019年11月22日発売の『SPRiNG(スプリング)』2020年1月号付録は、「LISA LARSON(リサ・ラーソン)便利すぎる! 仕切りたっぷり収納ボックス」です。
ワイヤー入りで自立する、仕切りが充実していて小物の整理がしやすいなど、説明を読むだけでも収納ボックスとしてかなり魅力的。もちろん、ボックス正面に描かれた猫のマイキーも可愛い……。
というわけで、編集部に届いた実物をさっそく使ってみましたよ〜!
2019年7月5日に発売される雑誌『大人のおしゃれ手帖 8月号』の付録は、「リサ・ラーソン おしゃれな保冷3点セット」。
北欧の人気デザイナー、リサ・ラーソンさんによるキュートなキャラクターたちが描かれた、サイズ違いの保冷バッグ2種とペットボトルホルダーのセットです。
夏が近づいているせいもあってか、ここ最近付録になることが多い保冷バッグ。
「どれも使えそうだけど目新しさはないな~」なーんて思っていたのですが……他では見られなかった嬉しいポイントを発見したんです。
2019年5月20日発売の雑誌『リンネル 7月号』の付録は、「リサ・ラーソン 初夏の爽やかバラエティセット3点」!
リサ・ラーソンの人気キャラクターたちがデザインされた、バニティポーチ・折り畳み傘ケース・ミニポーチというラインナップとなっています。
販売元の宝島社から実物が送られてきたので、さっそくチェックしてみましたよ~☆
北欧好きな皆さんに朗報~! 北欧雑貨のお祭りともいうべき、期間限定の北欧ギフトマーケット「北欧屋台」が、大丸東京店、京王百貨店新宿店、ミッドランドスクエア(名古屋)の3か所で2019年4月24日から順次開催されることになりましたよ!!
北欧を代表するさまざまなブランドやショップが集まって、お祭りのように楽しめる北欧屋台。「ムーミン」や「リサ・ラーソン」などのキャラクターグッズ、「フィンレイソン」や「マリメッコ」といっのファブリックなど、暮らしが楽しくなるようなとっておきのアイテムを取りそろえているんですって。
気になる見どころをご紹介しますね〜!
スウェーデンを代表する巨匠デザイナー「スティグ・リンドベリ」。その名は知らなくても、緑色の葉っぱの柄「ベルサ」シリーズのカップなどは目にしたことがある人も多いはず。
そのスティグ・リンドベリのテキスタイルを用いたバスタオルが、フェリシモ限定のオリジナルアイテムとして登場! さらに日本の伝統職人たちの技術を使った“北欧デザイン×日本製”という最強コラボを実現しています。
2019年1月19日発売の「リンネル 3月号」にはリサ・ラーソンのキャラクターたちがそれぞれプリントされたポーチと缶ケースの豪華4点が付録でついてきます。
今年のトレンドカラーをしっかりおさえつつ、かつシンプルなデザインなので、リサ・ラーソンが好きなら老若男女問わず愛用できそうです!
編集部に実物が送られてきたので、それぞれの付録をチェックしてみました〜。
お金持ちは普段からお金を丁寧に取り扱うって聞いたことありませんか? マネしてみようとはするものの、気がつけばお財布の中にはポイントカードやレシートがいっぱい。「これじゃいかん!」と思いつつも、そのままに……といったところが現実ではないでしょうか。
かくいう私もそんな一人。来年こそはもっときちんとお金を管理したいなあ、と思っていたところにちょうどいいアイテムを発見!
雑誌『SPRiNG(スプリング)』の2019年2月号(2018年12月21日発売)の付録として、LISA LARSONのお金が貯まるマルチケースと、クリアジップケース4枚が付いてくるんです!
“お金が貯まる”というキーワードにも惹かれますが、リサ・ラーソンのイラストも可愛すぎ♪
ちょうど編集部に付録が送られてきましたので、レビューしたいと思います!
スウェーデンを代表する陶芸家でデザイナーの、リサ・ラーソンさん。「名前だけではいまいちよくわからない……」という人でも、リサさんが描く “マイキー” という名前の猫の絵を見ればきっと、ピンとくるはずです。
マイキーをはじめ、リサさんによる可愛らしい動物キャラクターがモチーフとなっている腕時計が、2018年5月25日に発売されました。北欧ウォッチブランドを集めたセレクトショップ「NORDIC FEELING(ノルディックフィーリング)」に、全5種類がお目見えします。
資生堂ブランドの「ベネフィーク」が、スウェーデンの人気陶芸家リサ・ラーソンさんとのコラボを実現♪ 限定パッケージのキュートな2商品(全5品種)が、2018年4月21日より数量限定で発売されます。
動物をモチーフにしたリサさんの作品は、日本はもちろん世界中で愛されています。リサさんの名前を知らない方も、ネコの「マイキー」の絵は、きっと目にしたことがあるのではないでしょうか。
マイキーは、リサさんと、グラフィックデザイナーである愛娘のヨハンナ・ラーソンさんの共作による絵本『Baby number book』で人気となったキャラクター。いろんな企業ともコラボしている売れっ子なのです☆
「美少女戦士セーラームーン」やリラックマ、リカちゃんなど、人気キャラクターとのコラボメガネがいろいろと発売されています。
さて、またまたかわいらしいコラボメガネが登場するようです。あのスウェーデンの陶芸家、リサ・ラーソンさんとZoffがコラボしたメガネコレクションだよ!
11月28日に発売される『GLOW(グロー)』の2017年1月号の特別付録は、あの「リサ・ラーソン」の豆皿と箸置きのペアセット。前月号に掲載されていた次回予告の写真を見ても、豪華であることが伝わってきます。
その豪華さといったら「いくら新年1発目とはいえ、毎回そんな豪華な付録ばかりやっていると編集部の方が年を越せなくなってしまうのでは?」と他人事ながら心配してしまうほど。
今回は特別に発売日前に Pouch 編集部に送ってもらえたので、実際に手にとってみた感じなどをレポートしちゃいます。
スウェーデンの陶芸家、デザイナーとして知られるリサ・ラーソン。日本にも多くのファンを持つ彼女ですが、このたびマイキーやミンミ、ハリネズミといった人気キャラがデザインされた100枚レターブックが発売されることに!
1枚ずつ切り離して使える、かわいくてカラフルな紙を100枚収録。便せんにするのはもちろんのこと、ほかにもアイデア次第でいろいろな用途に使えそうよ♪
宝島社が発行する女性誌といえば、これまでにも数々の伝説的付録を登場させており、中には「これが付録ってマジですか!?」と驚愕するようなものも。
しかし6月20日発売の『リンネル8月号』は、これまでのレベルを超えるかもしれないほど豪華!
だって「リサ・ラーソン保冷バッグ3個セット」がついてきちゃうのですっ!! 保冷ランチバッグにペットボトルホルダー、デザート保冷トート……これぜんぶが雑誌の付録として入ってるって、ちょっとスゴくない!?
シンプルなんだけどかわいくて、かわいいけどシンプルな北欧風のアレコレ。インテリアや雑貨に「北欧風」の文字がくっついているだけで、とってもオシャレな感じがするから不思議です。
さて、このほど、スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソンさんの作品が海洋堂のカプセルトイになったようです。普通に買ったらお高いけれど、あの癒し顔のライオンだって500円で手に入っちゃうかもなんだから!