アメリカ・ニュージャージー州に暮らすピットブルのスパンキー(Spanky / 6歳)とローマン(Roman / 8歳)は、とっても仲良し。
幼い頃からいつも一緒に過ごしている大親友なんです。
一体どれくらい仲がいいのかは、飼い主さんがフェイスブックに投稿した映像を観れば一目瞭然。ローマンのため献身的に世話をするスパンキーに心揺さぶられます。
アメリカ・ニュージャージー州に暮らすピットブルのスパンキー(Spanky / 6歳)とローマン(Roman / 8歳)は、とっても仲良し。
幼い頃からいつも一緒に過ごしている大親友なんです。
一体どれくらい仲がいいのかは、飼い主さんがフェイスブックに投稿した映像を観れば一目瞭然。ローマンのため献身的に世話をするスパンキーに心揺さぶられます。
心が疲れた……もふもふの動物を見て癒やされたい……。
もしもあなたがそんなふうに思っているのなら、今すぐ「コアラとウォンバットの仲良しもふもふ動画」を観てくださいっ!
キュートなお顔、もふもふボディー、ほわぁ~んとした表情……目に映るものすべてに癒やされるはず~♡
先日、漫画『鬼滅の刃』の愛読者であることが明らかになった木村拓哉さん&工藤静香さんの長女 Cocomi(ココミ)さん。
ここ最近は、妹のKōki,(コーキ)さんと「姉妹で写真撮り合いっこ」を楽しんでいるようで、その模様をインスタグラムで紹介しています。
キュートなCocomiさんと、クールビューティーなKōki,さん。異なる魅力がさく裂していて目の保養になるわ~♡
アメリカの非営利団体「The Mia Foundation」は、生まれつき体に不自由のある動物たちを救助する保護施設を運営しています。
こちらに2020年1月16日にやってきたのは、生後4週間のチワワ・ランディ(Lundy)。後ろ足が悪く歩けないランディは、やがて素敵な友達と出会うことになるのです。
アメリカ・ミシガン州に暮らすゴールデンレトリバーのムース(Moose)は、郵便屋さんのことがだ~い好き。
郵便屋さんもムースのことが好きなようで、1人と1匹は完全に “相思相愛” 状態! 顔をあわせるたびに、スキンシップをはかっているようなんです。
ひょこっと立ち上がってキョロキョロ辺りを見回す仕草がかわいい、ミーアキャット。そんなミーアキャットとかわいい猫ちゃんが共演したら……かわいいの大渋滞で大変なことになっちゃうかも!?
ロシア最西部・サンクトペテルブルク在住のエカテリーナ(Ekaterina Kuraeva)さんは、ミーアキャットのスーリヤ(Surya)&猫のニース(Nice)と暮らしています。
なにがすごいって、この2匹の種族を超えた仲良しっぷり! 2匹の仲睦まじい姿が投稿されるインスタグラムは評判を呼び、いまではフォロワー数4万3000超。このとっても珍しいペアに、世界中が夢中になっているようなんです♪
ミュージシャンのCHARA(チャラ)さんには、モデルのSUMIREさんと、俳優の佐藤緋美さんというふたりのお子さんがいて、親子仲はとっても良いみたい。
その証拠に、お子さんたちはCHARAさんのインスタグラムにたびたび登場。
特にモデルとして活躍している長女のSUMIRE(スミレ)さんの登場頻度は高く、親子というよりも姉妹のような距離感で、見ているだけで和むんですよね。
1990年生まれのブルゾンちえみさんと1989年生まれの仲里依紗さんは、00年代に青春時代を過ごした “イーカラ世代” 。
そんなおふたりは、一緒にライブに行くほど仲良しなよう。2019年3月14日には、東京のZepp DiverCity Tokyoで開催されていたリタ・オラさんのライブを観にいっていたようなんです。
当日には、超ド派手なスタイルでキメたツーショット写真をインスタグラムにアップ。背景が真っ白なせいか “映えまくり” で、その圧倒的な鮮やかさから、しばらく目が離せなくなってしまうんですよね……!
イギリス・ロンドンに暮らすフォトグラファー、ウルスラ・エイチソン(Ursula Daphne Aitchison)さんは、犬とその飼い主を撮影することを専門としています。
わんことの写真を撮るサービスを「フォ “ドッグ” ラフィー」と銘打って運営しているウルスラさん、「こんな写真になりますよ」というサンプルを作る目的と、おそらくは趣味をかねて、愛犬・ヒューゴ(Hugo)くんと自分自身のツーショット写真をいろんなバリエーションでたくさん撮影しているんです。
その写真たちの素晴らしさときたら、もう紹介せずにはいられない! ということで今回お伝えすることにしました。
パートナーや家族、友人と一緒にひとつ屋根の下に暮らしていると、誰かが必ず家事をしなければなりません。
きちんと分担できていれば揉めることはありませんが、どちらか一方がラクをしようとすると、必ず亀裂が生まれるもの……。
海外掲示板redditのユーザー “bork1138” さんの両親は、どちらがお茶を淹れるか決めるべく、毎日「マリオカート64」で対決しているというのです!
2019年1月9日に有村架純さんのインスタグラムに投稿された1本の動画が、わずか2日間で再生回数140万回超と大反響!
出演しているのは、有村さんと “神木きゅん” こと神木隆之介さんで、仲良く寄り添いながらニコニコおしゃべりする様子に超ほっこり~♡
人気者同士が共演しているということもあって、再生回数がえげつないことになっています。
6万1000超ものフォロワーを持つインスタグラマー、ジェニファー・ガイガー(Jennifer Geiger)さんには、スカーレットちゃんという可愛らしい娘さんがいます。
ちっちゃなスカーレットちゃんの親友は、でっかいワンコのリボウスキ(Lebowski / オス)。凸凹コンビの楽しそうな毎日が、ジェニファーさんのインスタグラムにアップされているんです。
一緒に眠り、一緒に笑い、ハロウィンの際には一緒にコスプレ。時には一緒にお菓子作りだってしちゃう、仲良しすぎるふたり。
2018年8月22日に、ニューアルバム『DNA』をリリース。現在は全国ツアー真っ最中の倖田來未さんが、10月18日、インスタグラムに意外すぎるツーショットを投稿し、1万8000を超える「いいね!」を集めました。
倖田さんが投稿したのは、 10月17日から18日まで2日間に渡って東京・日本武道館で開催された、「AKIKO WADA 50th ANNIVERSARY『WADA fes』~断れなかった仲間たち~」の裏側をとらえたショット。
倖田さんは17日に出演していたのですが、隣に写っていたのは、同じく17日にゲスト出演した演歌歌手の氷川きよしさん。なんでもふたりは17年来のお付き合い(!)らしく、 夜な夜な電話で語り合うほど仲良し(!!)らしいんです。
海外インスタグラマーの@mdmcqさんは、犬や牛や馬やブタやニワトリといった、たくさんの動物たちと仲良く暮らしている様子。インスタグラムには、多種多様な動物たちの姿がたくさん投稿されているのですが……。
その中でひときわ目を惹くのが、ワンコと子牛が恋人同士のようにイチャイチャしている動画や写真の数々なんです。
モフモフの毛並みが愛らしいオーストラリアン・ラブラドゥードルのリーガン。そして、男の子「リトル・バディ」(かわいい親友)くん。このふたりの親友っぷりがちょっとすごい、ということでいま、話題になっています。
生後11カ月だったリーガンが出会ったのは、おなじく生後11カ月だったバディくん。里子としてやってきたバディくんとレーガンはすぐさま親友になって、2年以上経ってもなお、相も変わらずとっても仲良しなんです。
兄弟であり、親友であり、最高のバディ(相棒)。そんなふたりの毎日を観ることができるのは、バディくんの育てのおばあちゃんであるサンディ・スウィリドフさんが運営するインスタグラムです。
小さい子って動物が大・大・大好き! 今回ご紹介するのは、そんなな中でも人一倍「ニャンコ愛」が強い外国の女の子の動画。
一緒に寝たいという想いがあふれすぎて、少々強引に「こっち向いてほしいなぁ……」と隣にいる猫の顔をぐいっと動かすのですが、ニャンコのほうは「迷惑だにゃー」と言わんばかりにプイッとベッドから消えてしまうのです……。
ああ、このふたりの組みあわせが天使すぎるー! 見ているだけで癒されちゃいます。
普段仲良しなふたりだけど、アパートの更新を機に話し合ってみたら、それぞれ住みたい場所が真逆だったことが判明したchazさん夫婦(@chaz_comic)。
「新宿」に住みたい夫と「離島」で暮らしてみたい妻。話し合いの結果、せっかくだから1年間それぞれ好きな場所で生活してみよう! という夫婦の決断から別居生活がスタート。そんな夫婦の日々の暮らしをつづったコミックエッセイがいまInstagramで連載中です。
もふもふの毛並みとまんまるお手てが愛らしいハチワレ猫の “もぐ” くんが、「おやすみニャさ~い」とゴロンしている映像を投稿していたのは、ツイッターユーザーのHachi(@Hachi_Arnm)さん。いやはや猫の寝顔というのは、全人類を幸せにするものですよねぇ。
すっかり “おねむモード” に入った “もぐ” くんにピッタリと寄り添っていたのは、ハムスターの “まる” 。
この光景に一瞬、心臓が止まりそうになったのはわたしだけではないはずっ。だってこれってつまりは、 “リアル・トムとジェリー” ってことじゃない……?