「便利グッズ」の記事まとめ

チューペット用のふた、爆誕。おしゃれアイテムだらけの山崎実業がついにやってくれました…!!!

インテリアに溶け込むデザイン+機能性を兼ね備えた山崎実業の人気商品「タワー(tower)」シリーズ。

キッチングッズを中心にさまざまなアイテムを展開していますが……なんと新商品に「チューペットの蓋」があるではないですか。イヤイヤイヤ、そんなんあまりにもニッチすぎるでしょうよ!!

とはいえ、確実に需要はありそうです。山崎実業ってさァ、こういう「かゆいところに手が届くアイテム」を生み出すの上手すぎない!?

→ 続きを読む

お弁当作り、続けたいのに辛くなってきたら…フェリシモに助けてもらおう🍱お弁当づくりがラクになる最新ヒットアイテムはこれだっ!

毎日せっせとお弁当づくりに励んでいるみなさ~ん! お弁当をつくる過程って「小さな手間」が多いと思いませんか。

ゆでた具材をすくいあげたり、材料を測ったり注いだり。そうしたひと手間を省略できるとしたら……時短にもなって最高じゃない?

フェリシモではお弁当づくりがラクになる最新ヒットアイテムを公開しています。ひとそろえあれば、お弁当づくりはもちろん、普段のお料理でも重宝するかもしれません。

→ 続きを読む

お悩みをまるっと解決!暑く日の救世主になってくれるかもしれないキッチンアイテム3選🍽️

春が終わればすぐに初夏。暖かくなるのは嬉しいけれど、気温が高くなるほどキッチンの悩みも増えますよね。

食べ物は冷蔵しておかないとスグだめになるし、品質保持&虫対策のためにお米もしっかり保存しておきたい。また、暖かい季節は生ゴミのにおいも気になります。

今回はこうしたお悩みをまるっと解決できちゃうキッチンアイテムを集めてみました♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

天才じゃん♡山崎実業に「テーマパークのカチューシャ」を飾れるホルダーがあるって知ってた?

ディズニーやユニバなどのテーマパークへ行くと、ついつい買っちゃうカチューシャ。思い出の品として大切にとっておきたいけれど……最適な保管方法がイマイチわからない(涙)。

収納するにはかさばるし、飾るにしてもちょうどいい場所が見つからない。どうしたらいいのか悩んでいたら、あの山崎実業でドンピシャなアイテムを発見してしまったのです。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

SNSでバズった無印良品の新商品「ロック付き結束ゴムバンド 3色セット」って本当に必要?実際に使ってみたよ

無印良品って「こういうのが欲しかった」と思わせてくれる商品を生み出すのが上手ですよね。

ハンカチがわりに使える「携帯用ペーパーナプキン」や、かさばりがちなコードをまとめるのにちょうどいい「ミシン目入り結束テープ」など Pouch でもいろいろご紹介してきましたが……ちょっと目を離した隙にまた新たに便利グッズが発売されているではないですか!!

→ 続きを読む

【快感】このピザ、紙じゃないよね?包丁・まな板なしで料理がラクラク進むらしい貝印「カーブキッチンバサミ」を本音レビュー

料理しないといけないけど、包丁とまな板出すの面倒だな。お肉だって、焼いてからカットしたいな。

そんなズボラな私が気になった商品が、貝印の「カーブキッチンバサミ」です。口コミ評価が高いけど、包丁なしでサクサク料理ができたらうれしい~!

期待をこめて購入してみたので、使い勝手を検証してみたいと思いますっ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

野菜をスライスしたり切るとき指のケガが怖い!指を守ってくれる「指楽とんぐ」を使ってみた【ネイルしてる人にも!】

最近自炊を頑張っているのですが、おろし金を使うときに指をケガしそうで怖いです。実際にケガしたこともあるから、思いっきり力を入れてすりおろすことができません!

そんなときSNSで見かけたのは「指楽とんぐ」。調理中の指先をガードしてくれるそうなので使ってみました。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【吸水リストバンド】洗顔で袖や床が濡れるのがイヤッ! SNSの解決策を試したら地味にストレス吹っ飛んだ

2023年3月25日に公開した記事を編集して再掲しています

洗顔のとき、いつの間にか水がヒジに伝って、袖や床をびちゃびちゃにしてしまうーーー。

おそらく誰もが1度は経験しているであろう、この小さなストレス悩み。私も豪快にやっているつもりはないのに、洗顔するたびに、びちゃびちゃの袖のままで濡らした床を拭く毎朝を送っています。

そんなある日、SNSで「洗顔しても服や床がびちゃびちゃにならない便利アイテム」を発見してしまったのです。こりゃ、試すっきゃないでしょ!

→ 続きを読む

【時間のないあなたに】弁当箱でお米が炊ける🍚タイパよすぎ「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」

仕事にしろ遊びにしろ、なんたってタイムパフォーマンスが喜ばれる時代。ここはひとつ、お弁当もタイパ重視と行きませんか!?

このたび、いつもユニークな商品を開発する「サンコー」から登場したのは……おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器

デスクでお仕事するかたわら、たった14分でホカホカの炊きたてごはんができあがっちゃうんです~っ!!

→ 続きを読む

センサー付きガスコンロの反応がよすぎて悩める民よ、この「小さな焼き台」を知っているか


以前、ガスコンロで使うポルトガル製の「パン焼きトースター」をご紹介したのですが、この商品には重量センサーや温度センサー、自動消火機能などがついたガスコンロでは使えないという弱点がありました。

しかし私、その弱点を打ち消してくれる便利グッズを手に入れてしまったんです。それがシンプルな構造でセンサー無効の時間を長くしてくれる焼き台です。

→ 続きを読む

靴を洗う人生の救世主👟めんどくさい上履きの手洗いを洗濯機にポイで終了できる「靴用洗濯ネット」を使ってみた

上履きを洗うのって……なんであんなに面倒なんでしょうっ!!泣

子どものころから、親になった今もなお上履きの手洗いが憂鬱すぎる日々。とにかく楽できる方法はないものかー!と探していたところ、楽天で靴用の洗濯ネットを発見しました。

なんとネットに入れるだけで、内側についたブラシが汚れを落としてくれるんだそうです……あのめんどうな作業がボタンを押すだけで終わるって、革命では!?

とはいえ気になるのは、本当にキレイになるのかどうか。ということで、実際に購入して試してみました!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

1000円以下!お店で見つかりにくいけど口コミ評価が高い「無印良品の便利グッズ3選」

隠れた名品が多いことでも知られている、無印良品。SNSでバズったことがきっかけとなり、大ヒットにつながった商品もあります。

今回注目したいのは「パッと見は地味なのに口コミ評価が高い商品」。商品棚にあってもスルーしちゃいそうだけど、評価は5つ星中4以上! 知る人ぞ知る名品を実際に試してみたら……めちゃくちゃ重宝するので手放せなくなってしまった3つの商品をご紹介します。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

イケアの茶こしがコスパよしで優秀すぎる!気になるポイントもあったけど399円ならいいかも!

自宅やオフィスで1杯だけ紅茶を飲みたい。でも急須を出してまでのはちょっとめんどくさい……。

そんなお悩みを解決できそうなグッズがイケアにありました!

しかもお値段は2つで税込で399円。気になったので実際に購入して試してみたら、予想以上に便利だったのでご紹介します。

→ 続きを読む

山崎実業「tower (タワー)」シリーズの暮らしをレベルアップできそうなアイテム9選

便利グッズが豊富にそろう山崎実業の商品の中でも、屈指の人気を誇る「tower(タワー)」シリーズ。モダンで無駄がなく、かゆいところに手が届くデザインと機能性を兼ね備えています。

今回は、そんな「タワー」シリーズから今の暮らしをより便利にレベルアップできそうなアイテムをご紹介しますっ。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

掃除を楽にしたい→サンコーの汚れの蓄積を予防できる「カンタン貼るだけグッズ」に頼ろう!

忙しくなると、掃除が後回しになってしまうもの。

ならば、そもそも、汚れを溜めないようにすれば、お掃除の手間が省ける「予防家事」に力を入れてお部屋を綺麗に保ちませんか。

サンコーでは、トイレや洗面所のすきまに貼るだけで、日々の汚れの蓄積を予防できる「カンタン貼るだけグッズ」を発売中。あらかじめ対策をしておくことで、ササッと掃除を終わらせちゃいましょ〜!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

大掃除はサンコーに頼っちゃおう! かゆいところに手が届く便利なアイテム8選

大晦日まで10日を切ったこともあり、私は年末の大掃除に追われています。あっちもこっちも気になる場所が多すぎて、いっそ猫の手でも借りた〜〜い!

しかし、現実的に考えて猫の手は借りられないので、便利グッズでおなじみのサンコーに頼ってみようかしら……。

今私が気になっている、サンコーらしい、ちょっと気の利いたアイテムをご紹介します!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

ケーキを奇数に切り分ける方法ってあるの?3COINSのあるまな板が解決してくれるみたいです【本音レビュー】

ホールケーキを切り分ける責任は重大。

みんなの視線を一身に浴びながら、冷や汗タラタラでカットした経験がある人もいるのでは?

スリーコインズで販売中の便利グッズがあれば、あの緊張感とサヨナラできます。クリスマス、忘年会や新年会などの年末年始はもちろん、ケーキが登場する場面で大活躍すること間違いなしですよっ!

→ 続きを読む

全国の働くパパ・ママの投票!家事・育児のお役立ちアイテムのリアルバイはこれだ〜!


子どものいる共働き家庭となれば、「いかに効率よく家事や育児をおこなうか」はとっても重要なポイント。とくに生活を助ける便利グッズの存在はなくてはならない、なんてこともあります。

今回ご紹介するのは、全国の働くパパ・ママの投票で決定したのは「ぎゅって ベストサポーター大賞」!

家事や子育てをサポートしてくれる実力派アイテムが各部門ごとに選ばれているので、こんなの欲しかったが見つかるかもしれませんよっ♪

※記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

ヘアアイロンを1320円でアップグレードする方法→髪の毛を熱から守ってくれるシールを試してみた

年季の入ったヘアアイロンを使うと、髪の毛が痛む気がする。最新機能がついた高価なヘアアイロンに買い替えたいけど、今すぐなんて無理!

そんなときに試してみたいのが、なんと1320円(税込み)という手ごろな価格で買える貼るだけで髪の毛を守れるシールです。

これが手持ちのヘアアイロンをアップグレードしてくれちゃうらしいので、さっそく使ってみることにしました!

→ 続きを読む

「ふんばるず」たちが冬はもっとふんばるぞっ!レンチンOKの「あったかバージョン」がデビュー

机から落ちないようにふんばっている、猫背などうぶつたち「ふんばるず」。

猫背を改善して姿勢をサポートしてくれる便利グッズでありながら、ぬいぐるみのように愛らしい! 健気にサポートしてくれる姿が話題を呼び、人気を博しています。

冬を目前に控えたいま、新しいメンバーが仲間入りすることになりました。なんと猫背をサポートしながら、おなかも温めてくれるというんです……!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7