「グルメ」カテゴリーの記事 (4ページ目)

メロンの季節💚アフタヌーンティーからお花見にぴったりなテイクアウトメニューまでメロン情報5選まとめ

メロンが旬を迎えるのは毎年5月~7月頃といわれていますが、4月になるとメロンを使用したデザートがちらほら登場し始めます。

今年2025年にもたくさんのメロンスイーツに出会えるようです。アフタヌーンティーにファミレス、ホテル自慢のテイクアウトメニューまで、幅広くピックアップしてみましたよ~!

→ 続きを読む

最高の朝食がある…ってコト!? 朝7時OPENのモーニング専門店が「パンとエスプレッソと」からOPEN!

ちょっぴり早起きしてモーニングをいただく……そんなひとときを過ごしたら気持ちよく1日を始められそう♪

気分がアガるスポットをお探しなら、2025年3月25日にオープンしたばかりの「パンとエスプレッソと」のモーニング専門店はいかがでしょうか。看板商品であるパンはもちろん、いま大人気のアサイーボウルも楽しめちゃうの!

→ 続きを読む

スタバ「ベーコンとほうれん草のキッシュ」はカスタムできる!? 追加するのはドリンクでも人気のあれらしいんです☁️

軽食からスイーツまで、種類豊富なスターバックスのフード。みなさんが1番好きなメニューはなんですか。

私は、ダントツで「ベーコンとほうれん草のキッシュ」推し! 個人的には、不動の1位だと思ってるほど大好きです。

そのままで十分おいしいからアレンジするなんて考えたことなかったけれど、なにやら巷では斬新なカスタマイズが流行ってるそうなんです。

→ 続きを読む

スリーコインズ「レンジ調理器」を使えばレンジで本当に魚が焼けちゃうの?常識が覆る結果に驚いたけど…

焼き魚、好きなんですがいろいろ面倒なことが多くないですか? 焼き加減とか、グリルの掃除とか、ニオイの対策とか……。

そもそも使ってないときでも汚れるグリルの掃除が面倒すぎる。そんなわけで数年前にグリルなしのコンロに買い替えたんですが、そうなると焼き魚を調理する頻度が落ちてしまって……いや、私の話はどうでもいいんです。

タイトルに戻ります。そう、焼き魚好きだけどグリルがないので「魚が焼ける」と話題のスリコのレンジ調理器を使ってみたんです。

→ 続きを読む

お釈迦様が食べたかもしれない2500年前の味を再現したカレー!? 築地本願寺で子どもも大人も楽しめるイベント「はなまつり」開催!

2025年4月5日に東京の築地本願寺で開催される「はなまつり」

お釈迦様の誕生日をお祝いするお祭りとなりますが、ここで販売予定なのが「お釈迦様が食べたかもしれないカレー」です。

……えぇ~、お釈迦様って一体どんなものを食べてたの!? ひと足お先に公開されたビジュアルとともに詳しくご紹介します!

→ 続きを読む

時代に取り残されるな!2025年はどんな食べ物が流行る? 日本未上陸フードの中から注目の4品をピックアップ✨

アサイーボウルクァベギマーラータン……2024年もさまざまな食べ物がが流行りましたが、2025年は一体何が流行るのでしょうか?

先日開催された「FOODEX JAPAN 2025」で披露されたのが、海外でいま話題の日本未上陸フードの数々。

今回はその中から、今後日本でも流行しそうなグルメをピックアップしてご紹介しますっ。

→ 続きを読む

【定番化求ム】タリーズで魔法界の味が楽しめる!? ハリー・ポッターコラボの 「バタービールシェイク」は飲んだ瞬間リピ決定なおいしさでした♡

魔法界はもちろん、今やマグル界でも有名な魔法界のドリンクといえば、バタービール♡

2025年3月から5月末までの期間、初の「バタービール・シーズン」が開催! バタービールをテーマに様々な商品が展開されるお祭りが始まっているんですっ。

そんな中、4月2日からはタリーズでもコラボドリンクが登場します。あの憧れの味を身近な身近なタリーズでいただけるってもはや魔法のような出来事なのでは……!!

大のハリポタファンとして、さっそくいただいてまいりました!

→ 続きを読む

コンビニ商品勝手に炙りランキング???あまりにもニッチすぎるけどジワジワきになる情報みつけちゃいました

食にこだわりがあるならきっと憧れたことがあるであろう「炙り」。おうちで作るいつものごはんも、出来合いのお惣菜も、マイバーナーを使って炙るだけでお店のような味わいへと仕上がります。

ある調査によると、炙ることでよりいっそうおいしくなるコンビニ食品があるのだそう。ランキング形式で発表されているので、さっそくご紹介していきますね~!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

絶景×豪華料理の特別体験♡ 海外で話題の “空中レストラン” ことディナーインザスカイがついに日本上陸!

食事を楽しむときには、料理の味だけでなく「どこで食べるか」も大事になってきますよね。

一生の思い出に残る空前絶後の食事体験となりそうなのが、いま海外で大注目の「ディナーインザスカイ(Dinner in the Sky)」というレストラン企画

なんと東京湾沿いの上空に “浮かんだまま” 絶景とともに料理を堪能できるんですっ!!

→ 続きを読む

セブン-イレブン「乾燥させた生ハム」ってぶっちゃけどうなの🥓やわらかいジャーキーじゃない&大正解のアレンジがあった

SNSで大バズりした、セブン-イレブンの「乾燥させた生ハム」をご存知ですか。

よくあるスライスした生ハムとはひと味違ううえ、そのまま食べてもアレンジしてもおいしいというから超気になる〜!

とはいえ、バズった商品ゆえ品薄なんだろうな……と思ってたんですが、なんと先日、近所のセブンで発見したんですっ!

→ 続きを読む

いちごの季節のお持たせに🍓プレスバターサンドの「贅沢いちご」はパケからテンションあがるよ〜!【#舞台女優の手土産リスト】

舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした〜い!!

そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェアします♡

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【ペロッ】名探偵コナンが不二家のペコちゃんとコラボ!黒塗りの犯人まで「舌ペロ」してるってことは…!?

国民的アニメとして愛されている『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナンのトレードマークといえば「メガネ」と「蝶ネクタイ」ですよね。

なんとこのたび、名探偵コナン×不二家ペコちゃんがコラボすることになったのだけど……ペコちゃんがコナンのコスプレしてるよッ!

コナンのほうも、ペロちゃんさながら「舌ペロ」しているうえに、あの黒塗りの犯人まで「舌ペロ」しております。コナンはともかく、犯人がこのポーズをとるのはかなりレアなのでは!?

→ 続きを読む

災害現場の声から生まれた「米屋が作った湯煎米」 もしもの備えにストックしたりギフトにもいいかも!

災害が起こるのはいつだって「想定外」。東日本大震災も、昨年2024年に起きた能登半島地震も予測できないことでした。

被災した場合、どうしても非常食やレトルト食品が頼れるのですが、こういうときこそ炊き立てのごはんが恋しくなるものです。

そんなときにチェックしておきたいのが「米屋が作った湯煎米」。編集部に実物が届いたので実際に調理してみました。

→ 続きを読む

西友「みなさまのお墨付き」シリーズには旨辛料理が50種以上ある!?→開発担当が選ぶトップ3を食べてみた🔥【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、「西友の辛い物マニアが選ぶ『みなさまのお墨付き』旨辛商品ランキング」でトップ3に選ばれた3品

本当に辛い物好きのお眼鏡にかなうのか、その実力をチェックしてみました!

→ 続きを読む

気になるフェリシモ情報まとめ🌱新社会人のためのノートにアップサイクルについて考えるきっかけも…!

ユニーク雑貨のイメージが強いフェリシモですが、実はそれだけじゃないっ! フェリシモならではの独自視点を生かしたさまざまなプロジェクトをおこなっているんです。

唯一無二の商品開発に加えて、新社会人に寄り添うアイテムや値段のつかない古本をよみがえらせたアップサイクル品など、掘り出しものが目白押し。人気ブランドの最新事情をのぞいてみましょうか♪

→ 続きを読む

金ピカのお城に名古屋めしがてんこ盛り🤩 名古屋刀剣博物館併設レストランに「お殿さま城ランチ」登場🏯

「大きくなってもお子さまランチが食べたい」というのは大人が抱く憧れのひとつですが、このたび名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」に登場したのは “大人さまランチ” ならぬ「お殿さま城ランチ」!

金ピカのお城に名古屋めしの数々が盛りつけられた、なんともゴージャスな新メニューなんですっ。こりゃ一風変わったランチを楽しめそうだがや~~~!!!

→ 続きを読む

お肉もワインもどっちも楽しみたい!絶品ペアリングを楽しめるイベント「THE MEAT」が関東初上陸いたします🥩

元気をチャージしたいとき、私はいつも「お肉」を食べるようにしています。ワインと組み合わせると、よりいっそう美味しく感じられるので、自分にご褒美をあげたいときは「お肉×ワイン」がテッパン……♡

そんな私が気になっているのは、ゴールデンウィークに横浜で開催されるという「肉のフードフェス」です。肉料理とのペアリングをキーワードに、ワインに合う肉料理×ワインを楽しめちゃうんですって!!

→ 続きを読む

40種類のミルク&30種類のバターが集合♡横浜高島屋でグルメな「大北海道展」が開催されるよ〜!

数ある催事のなかでもダントツで人気の “北海道展” 。おいしいものがたくさんある北海道ですが、気軽に行ける距離ではないので、最寄りのデパートで名産品を調達できるのはありがたい……!

この春に横浜高島屋で開催される北海道展の主役はなんと「ミルクとバター」です。約40種類のミルク&約30種類のバターが集結するうえに、ミルクやバターを使用したフード&スイーツも大集合するんですって~!!

→ 続きを読む

【圧倒的幸せ】SNSで話題の「人形町今半」ハンバーグを買ってみた🍽️1個270円でこのおいしさはリピ確定でしょ!

先日、SNSで話題となっていたのが「人形町今半」のハンバーグ。なんとおうちで焼くだけで簡単に至福の味わいを楽しめるというんです!

でもでも、今半っていったら高級すき焼き店でしょ?ハンバーグだってお高いんじゃ……って思ってたのですが、なんと1個あたり270円ってマジ!?!?

こりゃ買うっきゃない!と思ってさっそく購入してきたので、詳しくレポートしたいと思います~!!

→ 続きを読む

世界中で超話題の「ドバイチョコ」を意外な場所でGET!!! 1個600円超でも爆売れする秘密を探ってみたぞ

昨年あたりから日本でもSNSを中心にバズりちらかしている「ドバイチョコ」。まだまだ入手困難かと思いきや……見つけちゃったんです。先日……地元の西友で!

一体、世界中でここまで話題を呼んでいる理由はどこにあるの!?

1個600円超えという値段にビビりながらも購入してきたので、詳しくご紹介したいと思います!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 591