先日、カレー好きのための『世界のカレー図鑑』を発売した『地球の歩き方』。同編集部ならではの知識を活かした非常にマニアックな1冊でしたが……なんとこのたび、中華料理好きのための新刊『世界の中華料理図鑑』を発売!
王道メニューから日本ではまだあまり知られていない地方料理まで全349品を一挙解説しています。
注目したいのは “世界に広がった中華ルーツのメニュー” 。おなじみの「八宝菜」や「エビチリ」が実は日本版アレンジってご存じでしたか!?!?
先日、カレー好きのための『世界のカレー図鑑』を発売した『地球の歩き方』。同編集部ならではの知識を活かした非常にマニアックな1冊でしたが……なんとこのたび、中華料理好きのための新刊『世界の中華料理図鑑』を発売!
王道メニューから日本ではまだあまり知られていない地方料理まで全349品を一挙解説しています。
注目したいのは “世界に広がった中華ルーツのメニュー” 。おなじみの「八宝菜」や「エビチリ」が実は日本版アレンジってご存じでしたか!?!?
「もったいない」をキーワードに無印良品 × 崎陽軒 × 横浜市が異色のコラボを実現! 崎陽軒のお弁当を生産する工程で発生する規格外のサイズや形、余った食材を、よりバランスよく食べられる『「もったいない」を見直そう弁当』を期間・数量限定で販売中です。
こちらのお弁当最大の特徴は “崎陽軒名物・シウマイ弁当のおかずのアレンジバージョン” が入っていること。
シウマイの餡を使用したジューシィなメンチカツをはじめ、ファンにはたまらない内容となっているのです~!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回紹介するのは、カルディの「さば缶deご飯 ビビンバ風さばご飯の素」。
さばの水煮缶・白米と一緒に炊飯器で炊くだけで、ビビンバ風炊き込みご飯のできあがり♡ 旨味あふれるさばとピリ辛なコチュジャンの組み合わせ、意外にもハマっちゃいますよ~っ!!
夏のお楽しみといえば、海、ひまわり畑、すいか割り、虫とり、BBQ……。外出できない日々が続いていたからこそ、今年こそ素敵な思い出を作りたいものです。
サンリオピューロランドでは “思い出になる夏” をテーマにしたスペシャルイベント「夏ぴゅーろ~あの夏をもう一度~」を開催。麦わら帽子コスチュームのキャラクターたちと一緒に “思い出作り” できる企画がたくさん用意されているんです。
注目はキャラクターたちの夏の思い出を表現したメニュー。可愛い上にほんのりエモくて目移りが止まりませんっ!
2022年6月1日からスターバックスでサマーシーズン第2弾がスタート! “Yori Dori Midori(ヨリドリミドリ)” をテーマに様々な “ミドリ” を展開します。
そのうちのひとつが、サステナブルな地球の未来に想いを込めた “ミドリ” 。主要原材料に動物性食材を使わず、植物性食材を使用した、プラントベースの新メニュー5品が新登場しました。
いずれも「これホントにプラントベースなの!?」とテンション上がっちゃうビジュアルぞろい。気になるメニューを発見したのでさっそくゲット&実際に食べてみましたよ~!
慌ただしい朝に重宝するフルツーグラノーラこと「フルグラ」。
ヨーグルトや牛乳と合わせて食べることが多いと思いますが、フルグラのあのザクザクした食感はほかの料理にも活用できるポテンシャルを秘めてるとか、秘めてないとか。
気になってカルビーの公式サイトをチェックしてみると、出てくるで出てくる、未知過ぎるアレンジ! う~ん、どれも試したくなりますね。
そこで今回は「フルグラ」×カレー×うどんという組み合わせの「冷やしカレグラうどん」に挑戦してみました!
今大人気の韓国料理をいっぺんに味わえるユニークなアフタヌーンティーが新登場。おなじみの3段スタンドに、ヤンニョムチキン、チーズハットク、キンパなどの人気メニューがひしめき合っています。
美味しそうなのはもちろん、盛り付けがオシャレで可愛くて、とにかく映えてる~~~っ!
ウェルカムドリンクも韓国仕様、アフタヌーンティーなのにチャミスルをセレクトしているところが最高なんです!!!!!
メロンが好きで好きでたまらないみなさんは、今すぐスターバックスへ集合~! サマーシーズン第2弾「The メロン of メロン フラペチーノ」が絶賛発売中ですよ~!
発売前のスタバ情報によると「完熟メロンの美味しいところだけを食べているかのようなフラペチーノ」とのことでしたが、いざ食べてみたらホントにメロン!
フラペチーノならではのシャリッと食感 × メロンのやさしい甘みが、暑さで火照った体に沁みるわ~~!
いよいよ夏が近づき、日中に出かけるのが億劫にもなってくるこれからの季節。
そんな季節の朝活にオススメなのが、パンケーキで有名なハワイアンカフェレストランのメレンゲのモーニングです。
何がすごいって、なんとフワフワのパンケーキが110円で食べれちゃうというのです! ドヒャーー!
おいしくてお得なものに目がない私。その実態をさっそく調査しに行ってまいりました!
「夕飯にもう一品ほしい…でもフライパンを汚したくない」
このシチュエーションって意外と主婦にはあるあるですよね。そんなときどうします? スーパー寄ってコロッケ買ってくるべき? いえいえ、ここはTwitterの知恵に頼ってみましょう。
たまごさえあれば、全農広報部がツイートした「ゆでたまごのたこ焼き風」がおすすめ。見た目も華やかなのに誰にでも簡単にできてめちゃ知っ得なライフハックだっだよ♪
2022年6月16日より「Harry Potter Cafe」が赤坂Bizタワー1階に期間限定オープン!
カフェではハリポタ世界をイメージしたメニューが登場するのですが、フードにスイーツにドリンクにグッズに……と、とにかくバリエーション豊かでどれを頼むか迷うこと間違いなし……!
ファン的に心をくすぐられたアイテムをいくつかピックアップしてみました〜っ!
外が心地よくなってくると、いよいよビアガーデンの季節♪ 全国各地に魅力的なビアガーデンは存在しますが……こんなロケーションは見たことないかも!?
この夏、西洋型リゾートホテルブランド「星野リゾート リゾナーレ」では「絶景ビアガーデン」を開催。透明感ある海、天空の白浜ビーチ、動物たちがのんびり過ごすファームなどでビールを堪能できちゃうんです。
中には田んぼのど真ん中で楽しむ「田んぼビアガーデン」なるものも! 田んぼにポツンと置かれたイス&テーブルがシュールすぎてジワジワくるぞ……。
最近人気の高タンパクヨーグルト。スーパーやコンビニでもよく見かけるようになり、すっかり身近な存在になりました。
私も色々と食べてみましたが、ブランドやフレーバーによって食感や味がかなり違う気がしています。
そこで、高タンパクヨーグルトの「オイコス」「パルテノ」「イーセイスキル」の定番と期間限定フレーバーを食べ比べてみることにしました!
夏のような気温が続く今日この頃。こうも暑いとアイスが恋しくなっちゃいますよネ……。
そんな中、嬉しいお知らせが飛び込んでまいりました。なんとSNSでも話題になったキッコーマン「豆乳アイス」を無料で配布してくれるというのです~!
アイスのみならず、ソイラテやソイティも無料配布。これはいくらなんでも太っ腹すぎるううう!
本日2022年6月1日からスターバックスでサマーシーズン第2弾がスタート!
第1弾ではバナナをフィーチャーした、「バナナナバナナ フラペチーノ」&「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」という大変クセの強い名前の新商品を発売して話題になりましたが……
今回の主役は「メロン」! 完熟メロンの美味しいところだけを食べているかのようなフラペチーノが発売されますよ〜♪