まもなく季節は春。故郷を離れ、大都会東京で新生活をスタートさせるひとも多いと思います。そして私も地元長野から上京し、今年で10年になりました。振り返ってみると、い ろ い ろ あ っ た け ど あっというまでした。
そこで今回は、この春、上京してくる人たちの参考となるよう、私が東京に来て身に起こった衝撃的経験を4つご紹介します。
ウソでしょって思うかもしれないけど、全部実話です。
まもなく季節は春。故郷を離れ、大都会東京で新生活をスタートさせるひとも多いと思います。そして私も地元長野から上京し、今年で10年になりました。振り返ってみると、い ろ い ろ あ っ た け ど あっというまでした。
そこで今回は、この春、上京してくる人たちの参考となるよう、私が東京に来て身に起こった衝撃的経験を4つご紹介します。
ウソでしょって思うかもしれないけど、全部実話です。
「あ~あ、第100夫人とかでもいいから、アラブの石油王と結婚したいなあ」
女性の多くが冗談で口にしたことがありそうなこの願い……、もしかしたらこの週末に叶うかもしれませんよ!
2017年3月12日(日)から15日(水)までの間、サウジアラビアのサルマン国王が、アジア歴訪の一環で日本を訪れます。しかも、この来日になんと、王族や閣僚、企業役員を含んだ約1500人ものアラブの富豪が同行するというのです!
これは……スーパーウルトラ玉の輿チャンスの到来では!
温かくなってくると、おのずと、海辺に出かける機会も増えるもの。楽しい海ですが、油断は禁物。
ハワイ・オアフ島、ノースショアにあるサンセット・ビーチを旅行で訪れた、韓国に暮らすキムさん一家。水遊びを楽しむ一家を突如襲った出来事に、きっと背筋がヒヤッとすることでしょう。
ちまたに溢れる、画像加工アプリ。「肌色や目の大きさを調整して美人度を上げてくれる」、「化粧を施してくれる」、「アニメ風の顔に加工してくれる」といった加工をしてくれて、特に女性にとっては手放せない存在です。
なかでも中国発の無料スマホアプリ Meitu の効果はすごい。というか、ヤバい。欧米でも大人気らしい。
そんなウワサを耳にした私はさっそくアプリをゲットしたのですが……聞き逃せない情報を入手してしまいました。どうやら、スマホの端末データなどを、中国に送信しているというのです。
父の日、母の日、があるように、姉・妹・兄・弟にも記念日があります。姉の日は12月6日、妹の日は9月6日、兄の日は6月6日、そして本日3月6日は弟の日です。
私にはふたつ離れた弟がいるのですが、きょうだいが弟でよかったと心の底から思うのです。弟ってなんでも言うこと聞いてくれるし、困ったら助けてくれるし、最高だと姉は日頃からとっても感謝しています!
しかし、よく周りから姉弟の関係を誤解されるのです。「弟って姉に絶対服従だよね」「弟は姉の奴隷じゃん」って……。それ、大きな勘違いだから! きょうだいなんだから愛情いっぱいの関係に決まっているじゃないですか!
というわけで、今回はそんな誤解を晴らせたらと思い「姉弟あるある」を47個あげてみました。それではいってみましょう!
先日のR-1ぐらんぷりで横澤夏子さんが見せた「自転車で子ども3人を乗せて走るお母さん」の芸。「こういうママ、いるいるー!」と思わず爆笑してしまった私ですが、自転車は子どもを持つ母親にとってなくてはならない必需品。送り迎えに、買い物に、遊びにと、子どもを乗せて日々かっ飛ばすのが私たち母親であります。
でも、ときにはそんな自転車でアクシデントが起きてしまうことも……。
現在1歳の息子さんを持つ「めい」さんがインスタグラムに投稿したひとコマ漫画が、大きな反響を呼んでいます。
本日2月28日は「バカヤローの日」。
1953年のこの日、吉田茂首相(当時)が議員の質問に対し「バカヤロー」と発言。これがきっかけになって内閣不信任案が可決、衆議院解散に至ってしまいました。これが世にいう「バカヤロー解散」。これを記念(?)した日ということらしいです。
さて、高校生のときに校庭に向かい、「バカヤローッ!!」と叫んだことがある私。その理由はもう忘れちゃいましたが、どうせ受験勉強とか友達関係とかの悩みだったことでしょう……。今考えたら相当かわいいなって思うわけです。だって社会にでると、アラサーになると、バカヤローな瞬間ってたくさんあるんだもの!
そこで今回は、独身アラサー女子が「バカヤロー!」と大声で叫びたくなることを20個、紹介してみます。バッカヤローッ!
有給休暇は労働者の権利……とはいうけれど、実際には申請しにくかったり認められづらかったりすることもよくあります。
私も若かりし頃、意気揚々と10日間の有休を取ったら、周囲にびっくりされたことがありました。そういえば、楽しそうに有休の申請をする人って、あまり見ない気がしますよね。
旅行サイト「エクスペディア・ジャパン」が行った、2016年度版の有給休暇の国際比較調査。これによると、日本の有給消化率はなんと……世界28カ国中最下位だそうです。
過去2年間は韓国に次いで下から2位、しかし2016年度は最下位に返り咲き(?)いう結果に。これはショッキング……!
慰謝料。長い人生において、できれば “払うほう” になりたくないものですが、もらうとなれば話は別。なにかしら被害をこうむった時、たとえば結婚しているパートナーに浮気をされた場合、自分はいくらくらいもらえるのか、気になりますよね?
弁護士さんに相談すれば話が早いのだろうけど、相談するにもお金がかかる。そんなとき、いくつかの項目を入力するだけで、おおよその金額を教えてくれるのが、浮気調査の専門サイト「探偵リンク」の「慰謝料額自動計算シミュレーター」です。
スーパーの試食コーナーって、胸躍りますよね♪ 小さい頃はシャイだったから、店員さんに声をかけてもらえるまでもらいに行けなかったけれど、今は躊躇することなく手を伸ばしちゃう。でもこれって、イイ変化なのか!?
それはさておき、先日とあるスーパーの試食コーナーで、「子供だけで食べてはダメ」といった意味合いの注意書きを見かけました。
なぜ、どうして、子供だけだとダメなの? 私が小さいときは、子供だけであろうと試食させてくれたよ? 遠慮なくたくさん食べちゃうからダメ、ってことなのかな!?
あと少しだけ寒い時期に耐えれば、もうすぐ春。心機一転の季節ですね。引っ越しや模様替えをして、それを機に「家具を処分しようかな」と考えている方も多いのではないでしょうか。
だけど、まだまだ使えるものなら、捨てるのはもったいないですよね。そこで朗報! そのいらなくなった家具、IKEA製品ならば下取りしてもらえるかもしれません!
IKEAは1月19日から「家具の下取り・還元サービス」を全国でスタートしました。まだ使えるIKEA製品を、大切に使ってくれる誰かに引き継いでみませんか。
幼い頃、押し入れやクローゼットのなかに隠れて遊んだ。そういった記憶は誰しもあるかと思います。
海外サイト「北晚新视觉」によると、中国で、大の大人が閉店後のIKEAで “かくれんぼ” をして捕まる事件が発生。しかもその様子をライブストリーミング配信していたというのです!
年末、年越しといえば、除夜の鐘。幼いころから親しんできた、この日本ならではの伝統行事を自粛するお寺が、ここ最近増えつつあるようなんです。
「夜中に鐘を鳴らすなんて迷惑」「うるさい」といった近隣住民からの苦情で、やむなく中止を選ぶ。そんなお寺が全国に存在するという事実が各メディアで報道され、ネットでも大きく話題となりました。
手洗いしなくても、洗濯機が洗濯をしてくれる時代。とはいえ、洗濯の仕方を間違えたり、干し方がまずかったりすると、生地が傷んで残念なことになっちゃう場合もあります。
でも、これは……ちょ、待てよ(笑)。
まさか、こんなことになるなんて、きっと誰も予想できなかったハズ!
2016年、フェイスブックでシェアされたコンテンツはどんなものだったのか。動画の人気再生ランキングに、YouTubeで一躍時の人となった『PPAP』はランクインしているのか。フェイスブックユーザーならちょびっと、いやかなり、気になりますよね?
フェイスブック2016ランキングと銘打たれた企画には、今年1年話題となったワードがずらりと並んでいます。
一方で、今回初の発表となる動画再生ランキングは独特。フェイスブックならではのネタ、といったラインナップでとっても興味深いのですよ。
西日本鉄道株式会社によると、電車内での迷惑行為第1位は「座席の座り方」なのだそうです。
迷惑行為をやめよう。車内マナー啓発動画として2016年12月7日にYouTubeで公開されたのは、電車内にいる女子高生が空気イスでバトルを繰り広げる動画……って、あれ? そもそも公共の場で空気イスしちゃうこと自体、マナー違反だと思うんですけども!?
書類などをまとめるときに大活躍するのがホッチキスです。パチン! と綴じるだけで、書類がまとまるからチョー便利。あの、パチン! って音も、仕事をしている感じがして、いいですヨネ。
しかし、タイヘンなのが、ホッチキスでとめた書類を古紙回収に出すとき。ホッチキスがついていたらダメな気がするから、ひとつずつ外して……あ~ん、すっごく時間がかかっちゃう!
だけど、その時間ムダだったかも?
キラキラネームなんて言葉が誕生してしばらくたちますが、例えキラキラしていなくても子どもの名前をつけるのってたぶん難しいものです。あんまり古風な名前だと、シワシワネームとかいわれちゃうみたいだし……う~ん。
「たまひよ」が、2016年1~10月に生まれた赤ちゃん1万8029名を対象に、名前についての調査を実施。人気の名前ランキングを発表したのだけれど、ハイカラでかわゆい♪
勘違いというのは恐ろしいもので、ときに他人を赤面させてしまうことがあります。でも、当の本人はぜんぜん気付いていなくて、ツッコミをいれればいいのか、それとも放置すればいいのか迷っちゃうのです。
なかでも、この旦那様の勘違いは、かなり衝撃的な部類に入るのではないでしょうか。う~ん、こんなことってあるのか……って、女性なら誰しも目を疑ってしまうこと間違いなしです。キャンディーを載せてるのって、もしかして……。
お茶やジュースをじゅうたんやラグマットなんかにうっかりこぼしてしまうことって、誰にでもあることです。まあ、お茶やジュースだったらいいんだけど、それが醤油やソースだったらやっかいです。
だって、拭いても拭いても、キレイにならないんだもん!
そんなお悩みを解決するツイートが、Twitter で注目を集めていました。うん、これは知っていると便利だわ! なるほどこうやればイイのか!