11月1日は「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」で犬の日。犬というものは、もはや存在しているだけで愛おしいですが、そんな犬たちの魅力を改めてかみしめたくなる日でもあります。
この記念日にちなんで、楽天トラベルが「宿の看板犬ランキング」を公開しました。日本全国の宿の看板を背負って立つ “会いに行けるワンコ” TOP5の顔ぶれとは……?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
11月1日は「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」で犬の日。犬というものは、もはや存在しているだけで愛おしいですが、そんな犬たちの魅力を改めてかみしめたくなる日でもあります。
この記念日にちなんで、楽天トラベルが「宿の看板犬ランキング」を公開しました。日本全国の宿の看板を背負って立つ “会いに行けるワンコ” TOP5の顔ぶれとは……?
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
『わんだふるぷりきゅあ!』ファンの皆さんに朗報! 202年11月1日の「犬の日」より、全室ドッグフレンドリーのホテル「inumo芝公園 by Villa Fontaine」に同アニメとのコラボルームが登場するってよ~~~!!!
わんぷりの世界観満点のお部屋に泊まれるほか、限定メニューや館内フォトスポットもあって、愛犬と一緒にスペシャルすぎるひとときを過ごせそうですっ。
「日本の夏」を感じたい人におすすめのイベントが、2024年7月6日~9月1日まで開催される「タイムトリップ絶景夕涼み」。
東京・高輪のホテル内にある約2万㎡の日本庭園を舞台に、京提灯と竹あかりのコラボレーションが繰り広げられるんですっ。江戸時代へとタイムトリップしたかのような古風なひとときを楽しみましょ♪
夏を象徴する食べ物のひとつ、 “かき氷” 。夏本番はまだ先ですが、冷た〜いかき氷を食べて、ひと足先に夏気分を味わってみませんか♪
今回は “映えるかき氷” をピックアップしてみました。お近くの方はもちろん、旅行先でふらっと立ち寄ってみるのもいいかも!
開業60周年をむかえた三重県の「鳥羽国際ホテル」とポケモンの人気キャラクター「ミジュマル」がコラボ! お互いの魅力がたっぷり詰まった「ミジュマルルーム」が登場することとなりました♪
どんなホテルステイを楽しめるのか、お部屋の様子やアメニティ、サービスなど詳しくご紹介しますっ。
漫画を好きなだけ読めるカプセルホテルとして話題になった「MANGA ART HOTEL, TOKYO(マンガ アート ホテル トーキョー)」。
この春、 “眠れないほど夢中になれる” をコンセプトにした新ホテル「MANGA ART HOTEL, BAKUROCHO(マンガ アート ホテル バクロチョウ)」が東京・馬喰町にオープンします。
新ホテルにおけるいちばんの魅力は、最大12名まで一緒に宿泊できちゃうところ! 最上階には、約500冊のビジネス書などを保有するシェアオフィスも併設しているんです。
インスタグラムでよく見る豪華なプレゼントキャンペーンって、無欲なときに限って思いがけない当選連絡が来たりするものなんですね。2023年、まさにそのかたちで、旅のサブスク「HafH(ハフ)」の3カ月無料権に当選してしまいました。
気になっていたからこそ応募したのだし、これはさっそく試してみよう!と登録。実際に使ってみたら、このサービスに向いている人・向いていない人の明確な違いがわかってきました。
国内外問わずたくさんの人が訪れる東京ディズニーリゾートの近隣には、様々な宿泊施設が存在しますが……。
2024年6月に、星野リゾートのホテルが仲間入りをするみたい!
しかも、世界初のディズニーランドが誕生した「1955年当時のアメリカ」をイメージしているみたいですよっ。
春休みが近づいてきて、東京ディズニーリゾートや都内観光などの旅行を計画し始めた人も多いのでは。そんなとき肝心なのが、ホテル選びじゃないでしょうか。
エキストラベッドではなく、人数分のベッドがちゃんとそろっていて、なおかつキレイでお手ごろなホテルがいいですよね。でも、そんな好条件のホテルって都内ではなかなか見つからない……!
今回ご紹介するのは、東京駅や東京ディズニーリゾートから電車でたった10分という立地の良さが魅力の「東京イーストサイド ホテル櫂会」。
特別にご招待いただき1泊してきたので、皆さんのホテル選びのお役に立てるよう、本音でレポしたいと思います!
冬本番を迎えて、底冷えする毎日が続いています。こんなときは、暖かい屋内で優雅にお茶でも飲みたいワ……!
今回お届けするのは「Pouch厳選・この冬あそびに行きたい変わり種アフタヌーンティー9選」です。
ミロのヴィーナスがモチーフの芸術的なアフタヌーンティーをはじめ、バラエティーに富んだラインナップとなっております。それではさっそくまいりましょう♪
連日にぎわいを見せている東京ディズニーリゾート。
その勢いはとどまることを知らず、来年2024年にはますます盛り上がりを見せるようなんです。
ということで、情報解禁した東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」の全貌をひと足お先にチェックしてみましょ♪
バターをパン生地に折りこんで焼き上げるパン「クロワッサン」。
今回ご紹介するのは、「めくるクロワッサン食パン」です。 ……クロワッサン? それとも食パン? いったいどっちなんだい!!!!!
食パンのようなかたちをしているけれど、クロワッサンさながら何層にも折り重なっています。摩訶不思議なパンの全貌をのぞいてみましょう。
今年はいつもと違うクリスマスを過ごしたい……!
もしもそんなふうに考えているなら、京都へ出かけてみませんか?
京都駅から徒歩2分の人気ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」では、クリスマスを盛り上げる8つのスペシャル企画を実施しています。これを機に、そうだ、京都へ行こう♪
ペットを迎え入れるときの選択肢として増えてきた「保護犬」「保護猫」。譲渡会に参加してみたいけど、ちょっぴりハードルが高い……。
そんな人にチェックしてほしいのが、東京渋谷区・神宮前のブティックホテル「TRUNK(HOTEL) CAT STREET(トランクホテル キャットストリート)」で開催される “新しい保護犬譲渡会” です。
保護犬を飼っている、あるいは保護動物の里親に興味がある人はもちろん、「のぞいてみたい」という初めの1歩としての参加OK。ワンちゃんのためのスペシャルコンテンツも用意されているみたいですよ♪
せっかくリフレッシュで旅行へ来たのに、ついついスマホばかり見ちゃう……という方、必見☆
星野リゾートのカジュアルな若者向けホテルブランド 「BEB(ベブ)」にて、「脱スマホステイ」の販売がスタートしますよー!
そのプラン内容は、「チェックイン時に鍵付きケースにスマホを封印」し「思い出は絵に残し、ノートでシェア」とかなりクセ強めなんです……!!
秋の訪れと共に、じわりじわりと増えてきたクリスマスアフタヌーンティー情報。なんでも先取りの時代とはいえ、いくらなんでも早すぎませんか……!
しかしながら、すでに予約が始まっているものもあるので、うかうかしてられませんよっ。
今回は「今すぐ予約できる2023クリスマスアフタヌーンティー9選」をお届けします!
星野リゾートが運営する、圧倒的非日常感を追求した日本発のラグジュアリーホテル「星のや」に、新たな施設が仲間入りを果たします。
その名も「星のや奈良監獄」。ホテル名に「監獄」がついていること自体衝撃的ですが、なんと国の重要文化財・旧奈良監獄を活用しているのだそう!
オープンはまだまだ先ですが、SNSはこの話題で持ち切り。果たしてみんなの反応は……?
時間もしがらみも忘れて、とことん漫画を読みふけりたい……。そんな願望を叶えてくれるホテル、見つけちゃいました。
約3000冊にもおよぶ漫画本を設置した、ホテルオークラ神戸に登場した1日1室限定プラン「MANGA ROOM」。
神戸の眺望を楽しみつつ、漫画の世界にどっぷり。読書に没頭できるよう、様々な工夫も盛り込まれているんです〜!
先日、逗子にあるホテル「THE HARBOR TERRACE」で行われたbooking.com主催のウェルネスツーリズムを体験してきました!
ウェルネスツーリズムって一体なんだろう?と思いつつ参加したのですが、ホテルでの体験を通して納得。心と体のエネルギーをチャージできて、また明日から頑張ろう、また来よう……そう思えるような滞在だったんです。
ぜひ読者の皆さまにも体験していただきたい!というわけで、記事の最後には豪華な読者プレゼントもありますよ〜っ、お見逃しなく☆