部屋全体を飲みこんでゆくかのように、不気味な植物で覆いつくされた室内。そこには、顕微鏡や試験管、薬品瓶など実験の痕跡がそこらじゅうに散在して、荒れ果てています。
まるでホラー映画に出てきそうなシチュエーションですが……実はここはホテルの1室! これUSJ公式ホテルにある1日1室限定の “謎解きホラールーム” なんです。
見渡すかぎり、本物と見まがうクオリティー。だからこそ、実際に起きている事件に思えてきて背筋が凍りますが、勇気を出して謎を暴きに行きましょう!
部屋全体を飲みこんでゆくかのように、不気味な植物で覆いつくされた室内。そこには、顕微鏡や試験管、薬品瓶など実験の痕跡がそこらじゅうに散在して、荒れ果てています。
まるでホラー映画に出てきそうなシチュエーションですが……実はここはホテルの1室! これUSJ公式ホテルにある1日1室限定の “謎解きホラールーム” なんです。
見渡すかぎり、本物と見まがうクオリティー。だからこそ、実際に起きている事件に思えてきて背筋が凍りますが、勇気を出して謎を暴きに行きましょう!
今年、2022年の夏は暑すぎる!!! 酷暑で疲れきった身体になにかご褒美が欲しい……(涙)。
そんな気分のときにぴったりなのが、ホテルニューオータニ幕張で販売をスタートする「エステ&ランチをペアでお得に楽しめる日帰りプラン」。
気の知れた友だちと行くもよし、お母さんを誘うもよし、はたまたひとり占めしちゃうのもよし! まったり心身を癒やしちゃいましょっ。
ここ数年ずーっと我慢してきたからこそ、もっとお得に、もっと気軽に、旅を楽しみたい!
そこでご紹介したいのが、旅のサブスク「HafH(ハフ)」。国内外1017以上の施設を月額2980円から利用できちゃうんです。
この夏からは新たに海外約150の宿泊施設が仲間入り。プーケット、バリ、シンガポールといったアジアの人気スポットでバケーションを過ごしてみてはいかがでしょうか♪
ホテルを利用する人の目的はさまざま。ここ最近は、旅行の宿泊先としてだけでなく “ホテルステイ” を楽しむ人が増えています。
この夏、千葉県浦安市舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルに登場するのは “飛行機のコックピット&キャビン” ……えっ!?
そう、この客室ではプロが操縦訓練で使用する本格的なフライトシミューレーターを搭載&本物の飛行機を操縦しているような体験ができる上に、旧政府専用機の雰囲気も味わえちゃうんです~!
夏を代表するお出かけスポットといえば “ナイトプール” 。
趣向を凝らしたナイトプールが続々と登場する中、東京・港区グランドプリンスホテル新高輪で一風変わったイベントが開催されることに! なんと、幻想的なナイトプールでディズニープリンセス映画を鑑賞できるというのです。
ナイトプール × ディズニープリンセスの組み合わせは強すぎる……というか、もはや字面からしてもう映えちゃってます。夏の思い出作りにもピッタリの場所ですよ☆
暑い日々が続く中、全国各地でプールが続々とオープン!
今年こそナイトプールデビューしてみたい……と考えている人にオススメしたいのは、ナイトプール初心者に向けたサービスを用意しているという東京「品川プリンスホテル」。
場所は品川駅から徒歩約2分! 都心にいながら、サクッとバカンス気分を味わってみてはいかがでしょうか♪
まだ夏本番じゃないはずなのに、毎日暑くてやってらんない……いっそのこと、避暑地にトリップしてしまいたい……。
そんなときは、都会にいながら避暑地にいる気分を味わえるという、ホテルニューオータニ(東京)はどうでしょう!
敷地内には、緑生い茂る1万坪の池泉回遊式日本庭園、さらにお部屋ではピエール・エルメ・パリのスイーツがあなたを待っています。涼しいお部屋で緑を眺めながらスイーツをいただく……これぞ「天国」かも!
2022年6月10日正午から都内のホテルにお得に泊まれる東京都民割「もっとTokyo」が再開。これに伴って都内のホテルが一斉に予約受付を開始しましたよ~!
ホテルニューオータニやホテル椿山荘東京など、人気のホテルが目白押し。この機会に未体験のホテルを開拓するのもいいかもしれません。
今回は「もっとTokyo」のポイント&気になるホテルをご紹介していきますよっ♪
2022年6月2日より、東京駅徒歩圏に “みんなで泊まるホテル” が誕生します。
全85室の客室の7割を2ベッドルームで構成。40〜70平米からなる広々空間にキッチン、リビング・ダイニングを備えており、ホテルというよりもほぼ “家” !
推し活にピッタリなお部屋もあり、いろんな使い方ができそうなんです。
ここ数年で多様化したホテルステイのかたち。出張や旅行の滞在先としてはもちろん、リモートワークやワーケーション、推し活、リラックスしたいときなどに利用する人が増えました。
このたび新オープンする「MIMARU大阪 難波STATION」は、“エンタメ” に特化したホテル。
世界中のボードゲーム、宿泊者限定ゲーム、ゲームを楽しむために作られた特殊部屋(!)など、ゲームをしまくれる宿泊施設となっているのです~!
外が心地よくなってくると、いよいよビアガーデンの季節♪ 全国各地に魅力的なビアガーデンは存在しますが……こんなロケーションは見たことないかも!?
この夏、西洋型リゾートホテルブランド「星野リゾート リゾナーレ」では「絶景ビアガーデン」を開催。透明感ある海、天空の白浜ビーチ、動物たちがのんびり過ごすファームなどでビールを堪能できちゃうんです。
中には田んぼのど真ん中で楽しむ「田んぼビアガーデン」なるものも! 田んぼにポツンと置かれたイス&テーブルがシュールすぎてジワジワくるぞ……。
そろそろ海外旅行に行きたい……できることならプール付きのリゾートホテルでのんびりした〜い!
そんな願望を叶えてくれるホテルがなんと、ここ日本に登場します。
リゾート感を演出してくれる開放的なルーフトッププールを完備。水平線と空が溶け合う、シンガポールのマリーナベイ・サンズを彷彿とさせるプールを楽しめちゃうんです♪
昨年2021年春に、東京・小田急ホテルセンチュリーサザンタワーにて開催されたところ人気が爆発。
3カ月間の販売数としてホテル開業以来最高&通常の約5倍以上を記録(!)した伝説のアフタヌーンティー「メロンアフタヌーンティー」が帰ってきますよ~!
春から初夏に向けて旬を迎えるメロン。
その美味しさをとことん味わい尽くすアフタヌーンティーの全貌をさっそくチェックしていきましょう♪
予約が始まるや否や即完売する東京・池袋ホテルメトロポリタンの「Suicaのペンギンルーム」に、新たなコンセプトのお部屋が登場!
従来の “グランピングルーム” に加えて “ビーチリゾートルーム” が仲間入りします。
ここでしか手に入らないオリジナルグッズも海バージョンへと変化。
Suicaのペンギンがスイカを食べたり、リゾートを満喫したりしていて、もはや気分は春を超えて「夏」!!