アンジャッシュ児嶋一哉さんによるYouTube「メイク動画」シリーズに新作が登場。
なんと今回は、BTSをイメージした「K-POPメンズメイク」に挑戦しており、公開からわずか1日で27万回再生(!)を突破しています。
これまでは女性向けメイクに挑戦していたので、メンズメイクというのは新鮮!
完成した姿も「鬼盛れ(※ものすごく盛れている)」で、まさしくK-POPアイドルのような仕上がりになっているんです~っ。
アンジャッシュ児嶋一哉さんによるYouTube「メイク動画」シリーズに新作が登場。
なんと今回は、BTSをイメージした「K-POPメンズメイク」に挑戦しており、公開からわずか1日で27万回再生(!)を突破しています。
これまでは女性向けメイクに挑戦していたので、メンズメイクというのは新鮮!
完成した姿も「鬼盛れ(※ものすごく盛れている)」で、まさしくK-POPアイドルのような仕上がりになっているんです~っ。
毎回大好評のアンジャッシュの児嶋一哉さんによるメイク動画シリーズに新作が登場!
ハロウィンシーズンにちなんで、ディズニー映画『アラジン』のジャスミンメイクに挑戦しています。
今回はいつもよりも難易度高め。
そのためメイクに苦戦するシーンもあるのですが、カラコンをスムーズに装着するなど、またしても着実に腕を上げていることがわかるんです……!
もうすぐハロウィンですねぇ。今年はおうちで過ごす人も多いかもしれませんが、せっかくなので仮装も楽しみたいところ!
より本格的に変身したいなら、TikTokユーザーでメイクブランドCEOも務めている、テレサ・スペンサー(Theresa Spencer)さんのなりきりメイク動画が参考になるかも!?
スペンサーさんが挑戦したのは『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のサリー。主人公ジャックに思いを寄せる、心優しいヒロインに変身する過程を見てみましょう♪
りゅうちぇるさんがドラァグクイーンメイクに挑戦。変身までの一部始終がYouTubeに投稿されています。
テーマは「めちゃくちゃかわいくてケンカも強いアジアのプリンセス」。
オリエンタルかつ、ポップ&キュートなスタイリングもかわいらしく、ネットを中心に「かわいい!」と話題になっているんです~!
アンジャッシュ児嶋一哉さんによる「地雷系メイク動画」がネットを中心に話題になっています。
今流行りの “地雷メイク” に児嶋さんが自ら挑む……という内容なのですが、YouTubeの再生回数は190万回超と大人気で、コメント欄も大賑わい!
「好感が持てる」「チャンネル登録しました」といった声で溢れていて、どんどんファンを増やしているようなんです。
2020年4月にYouTubeデビューを果たして以来、すでに41万人を超えるチャンネル登録者を誇る仲里依紗さん。夫の中尾明慶さんが撮影したモーニングルーティン動画も話題でしたが、5月27日投稿した、外国人風のセルフメイク動画も必見な内容になっています!
女優のメイク動画だなんて、美意識高くてついていけなそう? ……いえいえ、これが途中で歌い出しちゃうわ、息子さんの文房具を使っちゃうわで、仲さんのチャーミングな魅力がさく裂しているんです☆
りゅうちぇるさん・ぺこさん夫妻がYouTubeにメイク動画を公開。
「お互いの顔に “いつも自分がしているメイク” を施す」という企画で、再生回数100万回を突破しています。
最初から最後まで笑いが絶えないし、ふたりとも本当に仲が良い~~~! 観ればきっと、あなたも幸せな気持ちになるハズ☆
今ネットで話題になっているのが、美容雑誌のVOCEがYouTubeに公開した安達祐実さんのセルフメイク動画。38歳とは思えない抜群のかわいらしさに、絶賛の声が相次いでいます。
動画はおよそ10分間。しかし1度観始めたら最後、あっという間に時間が流れてしまうハズ。
その理由はずばり、安達さんがかわいすぎるから! 語彙力を失って「かわいいいいい」としか言えなくなるんですっ。
美容系ユーチューバーとして多くのファンを持つ天照EVEさん。以前、Pouchでは『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する空条徐倫のなりきりメイクをご紹介しましたが、このたびまたまた驚くべき変身メイクを披露し話題となっています。
今回イヴさんが挑戦したのは「世界の美女」。メイクだけじゃなく、ときにはティッシュを口の中に詰めて(!)口元の印象を変えたりと、さまざまな工夫で四変化しているんです! 顔、表情ともに別人のようで、この変幻自在ぶりにはゾクゾクしちゃう……!!
アメリカのメイクアップアーティスト、ローラ・リー(Laura Lee)さんが自身のYouTubeチャンネルで公開したのは、「ニャンコたちにメイクアイテムを選んでもらう」という一風変わったメイク動画。
「猫は頑固で美しい動物だから、メイクアイテムを選んでもらう作業は地獄のようだった」
と語るリーさんですが、動画冒頭からすでにその気配が見え隠れしていてジワジワ。飼い主さんの思惑など知ったこっちゃないニャンコは、初っぱなから “自由モード” 。カメラの前を全身で遮ったり、お尻の穴を見せつけてきたりと、ニャンコ好きならニマニマしてしまうことウケアイなんです。
中国・重慶市を拠点に活動する美容ブロガー、 “YUYAMIKA” さんは、優れたメイクテクニックを持つアーティスト。中国版ツイッター「Weibo」や中国の動画投稿サイト「Miaopai」、YouTubeで、有名絵画のなりきりメイクを公開しているんです。
数ある “作品” の中でも特に目を惹くのは、レオナルド・ダ・ヴィンチの代表作『モナ・リザ』に扮した、モナ・リザ メイク。驚くほどにどこから見てもモナ・リザそのもので、画面を穴が開くほど見つめてしまうこと必至なんです……!
アメリカ・ロサンゼルスに暮らしている男性メイクアップ・アーティスト、ダニエルさんのインスタグラムには、数多くの “力作メイク” が紹介されています。
自分自身をモデルとし、日々ありとあらゆるメイクに挑戦するダニエルさん。メイクと言ってもそのほとんどは特殊メイクの域でして、特に目を見張ったのは、ハロウィンの時期に行っていた企画「31 Days of Halloween」で披露していたメイクの数々です。
15歳という若さでメイクユーチューバーとして活躍中のニコール・レイ(nicole lay)さんは、YouTubeチャンネルとインスタグラムで、日々たくさんのメイク動画を公開しています。
2017年9月にYouTubeに投稿された動画『MAD LONG NAILS MAKEUP CHALLENGE!』では、「尋常ではないくらい長~いネイルを装着した状態で、ひと通りメイクをする」という挑戦をしています。
そもそもはメイクブランドの「Mad For Makeup」による企画のよう。普通に生活するのも不便そうな超ロングネイルを付けたレイさんは、果たして無事にメイクを仕上げることができるのでしょうか!?
先日Pouchでご紹介したアジアの7大都市の女性たちのメイク事情。国によって女性の意識や価値観がさまざまで、とっても興味深い!
今回は具体的にその違いがわかるようなYouTube動画をご紹介します。韓国と日本で流行のメイクを顔の右半分と左半分にほどこしているんですが……近い国同士でもこんなにメイクって異なるものなのね!
これまでにも、たくさんのコスプレイヤーさんを紹介してきた Pouch。このたび、最強レベルではないかと思われる女性を発見しました!
『進撃の巨人』の巨人、『ファイナルファンタジー』のキャラから海賊のジャック・スパロウなど、2次元から3次元、男性から女性までなんでもござれ。あまりのそっくりぶりに、見る人誰もが驚いちゃうはず!!
お笑いタレントとしてのみならず、女優やファッションプロデューサーとしても人気の渡辺直美さん。最近ではニューヨーク、ロサンゼルス、台湾の3都市でワールドツアーをおこなうなど、海外でも活躍の場を広げています。
そんな渡辺直美さんが、な、なんと海外版『VOGUE』の公式YouTubeチャンネルでゴージャス&セクシーなメイクアップ動画を公開! 海外からも「陽気で魅力的な美人」「彼女のこと好きになった」など絶賛の声があがっているんです。
2017年6月16日。タレントであり、原宿竹下通りにあるアパレルショップ「WC」の現役カリスマ店員でもあるぺえさんが、YouTubeにメイク動画を投稿。スッピンの状態から完成にいたるまで包み隠さず披露しているので、メイクに興味のある女子は必見ですよぉ!
「どういうふうにメイクをしているのか知りたい!」という声が多数寄せられていることを受けて、思い切って動画を撮ったのだと話すぺえさん。ここ最近のメイクはほぼプロのメイクさんにやってもらっているということで、メイクさんの手を借りて約45分間に渡るメイクがスタートしました。
YouTubeユーザーの “Madeyewlook” こと、アレクシス・フレミング(Alexys Fleming)さんは、YouTubeチャンネルでメイクチュートリアルを公開しており、登録者数は225万超を誇ります。現在23歳、独学でメイクとボディペイントを学び、エステティシャンの資格も持っているんですって。
そのフレミングさんが新たに投稿したのは、何やら異様なメイクアップ動画。2017年3月23日に公開された動画をクリックした瞬間に現れたのは……ひいい! 顔中が目ん玉だらけの化け物~~~!!