お出かけスポットでもあり、癒やしを提供してくれる場所でもある、水族館。あの幻想的な空間をひとり占めできたなら……!
カワスイ 川崎水族館(以下、カワスイ)では、この冬限定でおひとりさまでもじっくり楽しめる「カワスイ クリスマス2022」を開催中。
水槽を眺めながらぼーっとアフタヌーンティーしたり、マイペースに館内イベントを楽しんだりできる、カワスイ初「おひとりさま貸切イベント」も用意されています。
1人行動が好きな人は、今すぐカワスイに集合せよ~~~!
お出かけスポットでもあり、癒やしを提供してくれる場所でもある、水族館。あの幻想的な空間をひとり占めできたなら……!
カワスイ 川崎水族館(以下、カワスイ)では、この冬限定でおひとりさまでもじっくり楽しめる「カワスイ クリスマス2022」を開催中。
水槽を眺めながらぼーっとアフタヌーンティーしたり、マイペースに館内イベントを楽しんだりできる、カワスイ初「おひとりさま貸切イベント」も用意されています。
1人行動が好きな人は、今すぐカワスイに集合せよ~~~!
リフレッシュしたいときにぴったりであろう場所……それは「サウナ」!
サウナが流行っている今、興味はあるけど逆にハードルを高く感じてしまっいる初心者の方もきっといるはず……。
そんな初心者のひとりである私が気になっているのが、最近増えてきた「個室サウナ」。周りの目が気になってしまう初心者でも、1人で入れる個室サウナなら気軽に挑戦できるのかも⁉︎
ということで、ぼっち&初心者でもいけるのか本音で体験レポいたしますっ。
ここ数年で一気に需要が伸びた “おひとりさまプラン” 。中でも最高峰ともいえそうなのが、星のや京都で体験できる滞在プログラム「奥嵐山の贅沢ひとり旅」です。
「気兼ねなく過ごしたい」「静かな環境や自然の中で日常を忘れてのんびり過ごしたい」「ひとりの時間を贅沢に過ごしたい」というニーズに応えるべく、こころゆくまで “ひとり” を堪能できるプランを提案。
空中茶室を貸し切ってお茶を飲んだり、自然を感じながら読書したり、庭園散歩を楽しんだりと、穏やかで贅沢な時間を過ごせそうなんです。
なんでもない日にシティホテルに滞在してゆったりとした時を過ごしたい……。
そんな人にオススメなのがホテルニューオータニ(東京)で販売中のソロ活専用プラン「ご褒美時間」。世界有数の格付け評価システム「フォーブス・トラベルガイド」で3年連続5つ星受賞したラグジュアリーホテルに滞在しながら、グルメ、スパ、庭園散策などを満喫できます。
目玉は1日6変化する「フードプレゼンテーション」。朝から晩まで時間を空けることなく食べ放題・飲み放題を体験できちゃうんです……!
気になるレストランがあるけれど、1人で行くのは敷居が高い……。
そんな悩みを持つ人に打ってつけなのが “おひとりさま外食” を応援する会員制サービス「ソロメシパス」。
月額1000円で対象店舗の「ソロメシ限定メニュー」&「ワンドリンク無料」を楽しめちゃうんです。
お得感があるのはもちろん「1人向けのメニューがあるのかわからない」「1人だとメニューのボリュームが合わず楽しめない」「1人で利用するといくらかかるのか不安」という人にもオススメですよ~!
人気すぎて “予約が取れない” ことでおなじみ、「ホテルニューオータニ(東京)×ポール&ジョー(PAUL & JOE)」コラボプランがついに第4弾を迎えます!
今回は、ポール&ジョーならではの室内装飾、オリジナル小物、お持ち帰り可能なコスメはそのまま、新たにプールなどで使える “スパバッグ” をご用意。
さらには、待望のおひとりさま向けプランも追加(!)されるなど、さらに盛りだくさんの内容になりましたよ~!
コロナ渦をきっかけに、ひとりホテルステイにハマる人が増えている昨今。かくいう私も月1程度でホテルに宿泊するのを楽しみにしています。
次はどこに泊まろうかな〜とリサーチしていると、新宿「京王プラザホテル」が面白いサービスを始めていました!
なんと一部の客しか使えなかった高級ラウンジを、すべての宿泊客が利用できるようにリニューアル! 眺めのいいリラックス空間でスターバックスのコーヒー体験もできちゃうんです。
ひとりで泊まる際はずっとお部屋にいるのも寂しくなっちゃうので、ラウンジの居心地の良さは重要ポイント。
そんなわけで、毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。
今回は京王プラザホテルにシングルプランで宿泊してみることにしました。
誕生日は大切な記念日。だからこそ、徹底的に自分自身を甘やかしたい~~~!
そんな人におススメなのが、贅沢ホテルステイを楽しめる「#おひとりさまバースデー」。
スイートルームでいただく美味しい朝食やホテルからのプレゼントなど、さまざまな “ご褒美” を体験できちゃうんです♪
2022年は着物デビューをしたい! あるいは、着物を日常で着て楽しみたい……。
そんな着物に興味津々なすべての人におススメしたい福袋が、和装通販ショップ「京都きもの町」から登場しました。
着物・京袋帯・羽織・草履をまるっと網羅&コーディネートした初心者向けの福袋から、自宅で洗える “ポリエステル素材の着物” をセレクトした福袋まで、幅広くそろっておりますよ~!
年末の足音が近づくと共に、福袋情報が続々解禁して賑わってきました。
Pouch でも様々な福袋をご紹介していますが、今回ご紹介するのは、ズバリ「人生のご褒美タイムを実現する福袋」。
三越伊勢丹オンラインストアに、年末年始をリッチに過ごせる福袋が続々と登場っ!
その中でも贅沢な2つをピックアップしてご紹介しますよ〜。
冬といえば、こたつ。ぬくぬくと温かくって、1度入ると出られなくなってしまいますよね……。
今回ご紹介するのはそんな「こたつから出られない問題」をクリアする(?)画期的な商品。
なんと、おひとりさま用の「歩けるこたつ」が誕生したのです。
出られないなら、むしろ入ったまま「出ない」……この発想は新しい!!!!!
ここ数年、ぐっとバリエーションが増えた「鍋の素」。
おひとりさま向けの商品も充実してきましたが……なんとこのたび無印良品にも「ひとり分からつくれる鍋の素」が新登場!
しかもビスク、サムゲタン、バターチキンカレーなど、かなり珍しい品ぞろえとなっているんです!
冬になると、あたたかいお部屋から出たくなくなりませんか?
特に、よく冷える日には、キッチンへお湯を沸かしに行くことすらためらわれます。
そんなときに活躍してくれそうなのが “マグケトル” なるアイテム。
その名のとおりマグとケトルが一体化したもので、卓上でお湯が沸かせる&そのままマグとして利用できちゃうんです!