サンマルクカフェの人気メニュー「チョコクロ」。
2023年1月13日からはそのリッチバージョン「プレミアムチョコクロ」シリーズに新作が登場するんです〜!
気になる新作「プレミアムチョコクロ ゴールドメルティショコラ」が発売前に編集部に届いたので、さっそくいただいてみます♪
サンマルクカフェの人気メニュー「チョコクロ」。
2023年1月13日からはそのリッチバージョン「プレミアムチョコクロ」シリーズに新作が登場するんです〜!
気になる新作「プレミアムチョコクロ ゴールドメルティショコラ」が発売前に編集部に届いたので、さっそくいただいてみます♪
毎年恒例、クリスピー・クリーム・ドーナツにもハロウィンがやってきました♪
今年2022年は、ハロウィンの夜に目覚めるモンスターをイメージした ”こわかわ” ドーナツが発売するというのです〜!
ひと足お先に、ハロウィン限定ドーナツの「パンプキン ジャック キャラメル」と「黒ネコ “チョコ”」を試食させていただいたので、レポします♪
クリスピー・クリーム・ドーナツが2022年7月20日より、「Summer Carnival(サマー カーニバル)」のプロモーションをスタート。
アメリカの移動遊園地やお祭りで人気の屋台スイーツをイメージした、「アップル キャンディー リング」「キャラメル ポップコーン」「メロン クリーム ソーダ」という3種類が登場しましたよ♪
見た目だけでも気分が上がっちゃう新作を試食させていただいたので、さっそくレポします!
クリスピー・クリーム・ドーナツの新作は、オートミールやアーモンドミルクを使ったヘルシー志向なドーナツに仕上がっているとの情報をキャッチ。どうせ甘いものを食べるなら、少しでも罪悪感なく味わいたいものです。
本日、2022年6月8日から、「オートミール&アーモンドミルク」、「ミックスベリー&ヨーグルト」の2種のドーナツとドリンク「ミルキー マンゴー」が登場します〜!
そんな気になる新作を一足お先に試食させていただいたので、レポしていきますよ〜♪
自分にぴったりなお菓子が毎月定期便で届く、おやつのサブスク「スナックミー(snaq.me)」。
前回は2022年4月23日にオープンした実店舗の様子をお伝えしましたが、今回は私のおすすめお菓子をご紹介します!
素材やレシピにこだわり抜いているだけあって、どれも素朴でありながら濃厚な味わい。お菓子ってこんなにおいしくて、心まで満たされるものだったなんて……!
素材にこだわったお菓子が毎月定期便で届く “おやつのサブスク” で人気の「スナックミー(snaq.me)」。
ネットでのサービス展開に加え、2022年4月23日に東京・清澄白河に初のリアル店舗がオープンしました!
そこはまさに、スナックミーの世界観がそのまま再現された空間。バラエティに富んだお菓子がずらりと並び、訪れる人を温かく迎えてくれます。
オープン前日にひと足おじゃましてきましたので、今回はその魅力を余すところなくお伝えしたいと思います!
カステラで有名な文明堂。東銀座店ではカフェ「BUNMEIDO CAFE」があり、そこで食べられる「かすてらフルーツサンド」が大人気。これが2021年10月から数量&期間限定でテイクアウト可能に!
カステラのフルーツサンドはどんなメニューなのか実際に購入してみました。
この冬、フレッシュネスバーガーに、珍しい食べ方をする新感覚のハンバーガーが登場!
その名も “ダンクバーガー” で、ハンバーガーをソースに「ダンク」していただくそうなんです。
いったいどんなメニューとなっているのか、さっそくチェックしていきましょう☆
毎週のように新商品が登場するコンビニ。
そんな中でも新発売!というPOPに惹かれて気になってしまうのは、スイーツやお菓子ではないでしょうか。
本日8月2日は、日本おやつ協会が制定した「おやつの日」。
早速、Pouchライター陣におススメを聞いてみました♪
無印良品で販売中の「不揃いひとくち焼きチーズ」。
その名のとおり「ひとくちサイズ」にカットされているのが特徴ですが……なんとカットしていないバージョンが販売されているではないですか!
チーズというよりも油揚げを連想させるようなビジュアルで、食べ応えがありそうっ♪
今日のおやつは、どうしよっかな〜♪ なんて思いながら、ネットサーフィンをしていたところ……。
粉のスペシャリスト・ニップン(旧・日本製粉)が、公式ページで紹介している「クロワッサンスコーン」という、ちょっと変わったスイーツを発見しました。
どうやら、市販のパイシートとホットケーキミックスがあれば、作れる模様。そのうえ、スコーンに不可欠なバターを使わないらしいのです。
ううむ……。これ、おいしいのかなぁ?
とっても気になったので、作ってみることにしました。果たして、パイシートとホットケーキミックスが、スコーンに変身するのでしょうか!?
ワンズデイリーの “人間と犬が毎日いっしょに食べられるおやつ” に春限定「米粉のお花見クッキー」が新登場。2021年2月から公式オンラインストアで販売を開始しました。
クッキーは、ピンクのお花と緑の葉っぱの2種類。
ピンクのお花は、桜の花のような見た目をしており、ワンコとお花見するときのお供にも打ってつけなんです♪
高タンパクで低カロリーの“お麩”。小麦グルテン(タンパク質)が主原料でふわふわした食感の焼き麩は、あると便利な和食の名脇役的な存在でしょうか。
先日、そんなお麩が東京の実家から送られてきました。お味噌汁の具にもしたし、煮物にも、はたまた卵とじ丼にもしたけれど……なかなか使い切れない〜ッ!!
ふと、和食から発想を変えてスイーツっぽくできないかな?と思い、お麩を使ったおやつをネットで探してみたところ……。
キッコーマンの公式サイトで「麩の焼きデザート」なるモノを発見! バターとはちみつを使った、洋菓子のようなデザートです。
カンタンに作れるし、おいしそう! ということで、試してみたいと思います☆
おうち時間が長くなると、おやつを充実させたくなるこの頃。どうせ食べるなら身体に良い物をたべたいなという気持ちがありました。
そんな中 “ナチュラル素材” のみからできているおやつが届く「snaq.me(スナックミー)」を発見。毎月変わる100種類以上のスナックから、自分の好みにあった食べきりサイズ(約20~30g)8種類が、定期的に届くサブスクリプションです。
スナックミーからおやつサービス体験のお声がけをいただいたので、さっそく体験してみましたよ!
トウモロコシが好きで好きでたまらないみなさんに、朗報~~~!
このたびミニストップから、コーンが中までぎっしり詰まった「トウモロコシ揚げ」が発売されますよ~!
コーンがギュウギュウにひしめきあっていて、見るからにコーンたっぷり。食べ応えがありそうですっ♪
手軽に買えるクッキーでありながら、いつ食べても「あーやっぱりおいしいわ」と思わせてくれる不二家の「カントリーマアム」。
ふらっと立ち寄ったコンビニで「カントリーマアムチョコまみれ」なる商品を見つけました!
なんでも、「チョコクッキー+チョコチップ+チョコがけ」のトリプルチョコが楽しめる、「ひとくちサイズの濃厚チョコ味」カントリーマアムとのこと。
パッケージも可愛いし、これはカントリーマアム好きとしては買わずにいられないやつ……! というわけで、さっそく食べてみてましたよ☆
バームクーヘンで人気の「ねんりん家」。周りのシュガーコーティングとバターの風味が濃厚な生地がたまらないんですよねえ!
そんなねんりん家が唯一 “カフェ” として、オープンしているのが羽田空港第2ターミナル出発ゲート内の「CAFÉねんりん家」。
こちらで提供していた「バームクーヘンカツサンド」は以前当サイトでレポしましたが、2020年2月14日からは季節限定で「バームクーヘンサンドイッチ ハンバーグ・カルボナーラ」が登場しているのだとか!