発売されるたびに注目される「ロエベ×スタジオジブリ」コラボアイテム。
この冬新たに登場するのは……ファン待望『ハウルの動く城』カプセルコレクション! 本作に登場する人気キャラクターをイメージしたアイテムが登場します。
ハウルになれちゃうブラックフェザーのカーディガンやカルシファーを持ち歩けるバッグなど、ファンのハートをくすぐる商品がズラリ。すでにSNSでも話題になっているんです。
発売されるたびに注目される「ロエベ×スタジオジブリ」コラボアイテム。
この冬新たに登場するのは……ファン待望『ハウルの動く城』カプセルコレクション! 本作に登場する人気キャラクターをイメージしたアイテムが登場します。
ハウルになれちゃうブラックフェザーのカーディガンやカルシファーを持ち歩けるバッグなど、ファンのハートをくすぐる商品がズラリ。すでにSNSでも話題になっているんです。
かつては151種類だったポケモン。その後はどんどん数が増えていき、ついに1000種類を突破しました!
今回ご紹介するのは、ポケモンとの出会いを詰め込んだ記念映像『Pokémon 1008 ENCOUNTERS』です。約9分に渡って1008種類ものポケモンが登場します。
さーて、あなたはポケモンの名前、いくつ言えるかな?
さかのぼること昨年2022年12月25日のクリスマス、ゴールデンボンバー公式YouTubeチャンネルに新作『Yeah!めっちゃストレス』のミュージックビデオが公開されました。
「このタイトル、あやや(松浦亜弥さん)の某楽曲に似ているな。底抜けに明るい歌詞&メロディなのかな?」
と、そんなことを思いながらMVを再生してみたところ……頭の中が「?」だらけに!
えっ、ちょ、気持ちはもちろんリアクションが全然追いつかないんですけども!?!?!?
さかのぼること昨年2022年4月、SNSで注目を浴びたフジテレビ系深夜番組『ここにタイトルを入力』。
「バイきんぐ小峠英二さんがまっぷたつになって2番組を収録」「防犯カメラや自撮りだけで進行するフワちゃんによる街ブラ」など、テレビの常識をぶっ壊すシュール&カオスな展開が話題となりました。
そして2023年冬、本番組が初の全国ネットとして放送されたのです。気になってさっそくチェックしたところ……見渡すかぎりアンミカさんしかおらんのだが!!!!!
のんびり屋で食いしんぼう、はちみつが大好きなくまのぬいぐるみ「くまのプーさん」。
100エーカーの森にある大きな木の家に暮らしながら、クリストファー・ロビンや森の仲間たちと仲よく遊んでいたはずなのに……いつのまにやら野生化して殺人マシーンになっちゃった!?
なんと2023年冬、くまのプーさんを題材にしたホラー映画が公開されるというのです。
幼い子どもたちのトラウマになりそうな、その内容とは……?
坂本龍一さんの代表曲としても知られる『戦場のメリークリスマス(Merry Christmas Mr. Lawrence)』。
その演奏の模様をとらえた5分52秒の動画が話題になっています。
心を込めた演奏という表現を超えた「魂を込めた演奏」は必見。音のひとつひとつに愛が宿った、優しくも力強い音色に、心をもっていかれてしまうことでしょう。
ある日のこと、ローソンをパトロールしていたら、なんとも気になる商品を発見してしまいました。
その名も「カンロ 味のしない?飴」。長年、飴づくりに取り組んできたカンロが、会社史上最も味がしない飴を生み出したというのです。
味がしない飴……そんなものがこの世に……というか、カンロから発売されるなんて衝撃!
そもそも需要はあるの!? なにもかもが気になりすぎたのでさっそくゲット&実際に食べてみることにしました。
めちゃくちゃお腹が空いているけど、料理をする元気はもうない。でも、欲を言えばちゃんと美味しいものが食べたい……!
そんなワガママな願いを叶えてくれる最強お手軽レシピをJA全農 米穀部のツイッター公式アカウントで発見。
そのレシピとは、「パックご飯で作れるリゾット」! リゾットなのに帰り道にパッと買える材料でできて、ラクチンな上に洗い物がないというんです!
女性ファッション誌の定番企画といえば「着回しコーデ術」ですが……『CLASSY.(クラッシィ)』の着回しコーデはひと味ちがう!
主人公の女性が貧乏すぎて主食がどん兵衛だったり、付き合ってる恋人が既婚者子持ちだと判明したり、幽霊と同棲したりとトンデモ設定なことでおなじみです。
WEB版においてもその姿勢は変わらず、なんと新作のタイトルは『義両親の家を訪問したら、檻のような部屋に閉じ込められた日のコーデ』。いや……どうして……?
放送されるたびにツイッターでトレンド入りをするNHK総合の大人気番組『おげんさんといっしょ』。
先日の第6弾は1時間半の生放送! ライブあり、ダンスあり、貴重映像の大放出ありと “永久保存版” ともいうべき回でした。
個人的な見どころは藤井隆さん演じる長女・隆子(たかしこ)の出演シーン。いつにも増して大暴れしているので、ぜひたくさんの人に観てほしい……!
日本人のソウルフードといえば “ご飯とみそ汁” 。
さて、ここでみなさんに質問です。ご飯とみそ汁を食卓に並べるときみそ汁はどこに置きますか?
福島県出身の私は幼いころから「みそ汁は右手前に置くように」と教わってきたため、これが常識だと思っていたのですが……どうやら地域によって異なるみたい!
実際のところはどうなのか、Pouchライター陣を招集&アンケートをとってみることにしましたよっ。
“ファッション” というのは奥が深いもの。2度見せずにはいられなくなるほどシュールなものもあり、たびたびSNSで話題になっています。
今現在バズっているのは、“鳩にしか見えないバッグ” 。
姿かたちが鳩そのもので、何も知らない人が見たら、鳩を手でわしづかみにしているようにしか見えないんです……! あと、バッグのフタの位置も衝撃的すぎるよ!
昨年2021年夏、東京・新宿東口に登場した “巨大な猫” 。あれから約1年後……今度は渋谷駅前に “巨大な犬” が現れたーーーっ!
犬の正体は「3D映像」。しかしながら、表情も仕草もモフモフな毛並みも、本物の犬そっくり!
SNSを中心に話題沸騰中で「見に行きたい」「可愛い」といった声が続々集まっているんです。
ヒーロー映画としては初となるアカデミー賞作品賞含む7部門にノミネート&3部門の受賞を果たした大ヒット映画『ブラックパンサー』。マーベル・スタジオ史上最高傑作とも称されている同作がついに再始動します。
最新作のタイトルは『ブラックパンサー / ワカンダ・フォーエバー』。
このたび解禁された特報映像も愛とリスペクトに満ちたもので、視聴者からは「最高」「鳥肌が立った」「泣いた」という声が続々あがっているんです。私もシリーズのファンなのですが、もはやタイトルだけで泣けてくる……!
以前Pouchでもご紹介したカップヌードル 味噌のCM『MISO食べたい 篇』をはじめ、カオスなCMを作り続けている日清カップヌードル。
このたび公開された新CMでは、人気フレーバー「シーフードヌードル」×国民的アニメ『サザエさん』がコラボ。
海にちなんだキャラクターが多く登場するアニメ、つまりは “海つながり” というご縁でコラボに至ったようなのですが……内容がまたもカオスでしかないっ! というか、日清カップヌードルは「カオスなCMしか作ってはいけない」ルールでもあるんじゃ……!?