ある日、こうや豆腐を眺めていたらあることに気づいた私。
もしかしてこうや豆腐ってフレンチトースト風にしてみたらめちゃくちゃ美味しいんでないッ!?
1度気になったら夜も眠れなかったので、編集部に届いた旭松食品の「新あさひ豆腐」を使って公式レシピ「こうや豆腐のフレンチトースト」作ってみました。
ある日、こうや豆腐を眺めていたらあることに気づいた私。
もしかしてこうや豆腐ってフレンチトースト風にしてみたらめちゃくちゃ美味しいんでないッ!?
1度気になったら夜も眠れなかったので、編集部に届いた旭松食品の「新あさひ豆腐」を使って公式レシピ「こうや豆腐のフレンチトースト」作ってみました。
ふんわり、しっとり食感がおいしい文明堂のカステラ。
このカステラをフレンチトーストのようにアレンジした「フレンチカステラ」なるものが公式レシピで公開されちゃってるんです。
カステラを卵液につけて焼いちゃうの~~~!?とびっくりした私ですが、これ文明堂カフェで大人気の看板メニューだそう。
簡単そうだし、午後のスイーツタイムを楽しむためにつくってみようと思います♪
忙しい日の朝ごはんやおやつに便利なケロッグ「コーンフロスティ」。
牛乳かけたてでバリバリ食感も楽しいし、しばらく浸してふにゃふにゃなのもまたいいのよね。ほんのり甘く染まる牛乳も最高ダヨネ!
ってな感じにそのまま食べても十分美味しいのですが、実はひと手間加えてフレンチトースト化してみたら、これまた新しいタイプのフレンチトーストが爆誕しちゃったよっ。
水や炭酸で割るだけで、自分のお好みの濃さのソルティライチがつくれちゃう「ソルティライチベース」。
実はフレンチトーストをつくるときに使用すると、ライチが香るさわやか系フレンチトーストが簡単につくれちゃうんです。
さっそくつくってみたら、これがまた絶品すぎておどろきでした!
この春モスバーガーにフレンチトーストが新登場。
その名も「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パンで作った『フレンチトースト』」で、オープンから午前10時30分までの朝限定メニューとして登場します。
ってか、名前なが!!!!! 注文するのが大変そうですが、ぜひとも食べてみた~い!
いつもの朝はパン派だけど、休日はちょっぴり贅沢にフレンチトーストを食べたいそこのアナタ!
実は、“リプトンのレモンティーを浸してつくるフレンチトーストが激ウマ” だってご存知でしたか?
しかも、卵も牛乳も使わないので、重たくない軽やかな味わいが楽しめちゃうよ〜☆
東京・表参道などにお店を展開するベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」。
メニューの中でも大人気なのがフレンチトーストですが、なんとそのレシピが公式YouTubeにアップされたんですっ。
ってことは、お店の味がおうちでも楽しめる……。そんな太っ腹な動画、無料で公開しちゃってよいんでしょうか……!?
2019年9月に華々しくリニューアルオープンした、東京・港区の老舗ホテル「The Okura Tokyo」(旧ホテルオークラ東京)。
ここで食べられる「オークラ特製フレンチトースト」は、とても人気の高い朝食のひとつなんですよねぇ。
極上のフレンチトースト、食べてみたいなぁ……なんて思いながら、ホテルの公式サイトを眺めていたら、なななんと「オークラ特製フレンチトースト」のレシピを公開しているではありませんかっ! これは作ってみるしかな〜いっ!
ということで、挑戦してみることにしました♪ おうちでも再現できるのか、ドキドキ……。
高タンパクで低カロリーの“お麩”。小麦グルテン(タンパク質)が主原料でふわふわした食感の焼き麩は、あると便利な和食の名脇役的な存在でしょうか。
先日、そんなお麩が東京の実家から送られてきました。お味噌汁の具にもしたし、煮物にも、はたまた卵とじ丼にもしたけれど……なかなか使い切れない〜ッ!!
ふと、和食から発想を変えてスイーツっぽくできないかな?と思い、お麩を使ったおやつをネットで探してみたところ……。
キッコーマンの公式サイトで「麩の焼きデザート」なるモノを発見! バターとはちみつを使った、洋菓子のようなデザートです。
カンタンに作れるし、おいしそう! ということで、試してみたいと思います☆
2020年6月30日に放送された『マツコの知らない世界』みなさんご覧になりましたっ!?
その日のテーマは、今じわじわとブームが起きている”フレンチトーストの世界”。10年間で1000種類以上のフレンチトーストを食べ歩いたという宮田一輝さんが紹介する絶品フレンチトーストに、マツコさんも大絶賛でした。
番組では、宮田さんが考案した究極のフレンチトーストのレシピも公開。過去に「お前のフレンチトーストはまずい」と言った宮田さんの先輩へ復讐のために開発したレシピなんですって。
番組を見ていたら無性にフレンチトーストが食べたくなってきた~!! しかも究極のフレンチトーストって超気になる!!ということで作ってみましたよ♪
アメリカのディズニーが行っている「#DisneyMagicMoments」というコンテンツは、お楽しみが盛りだくさん♪
先日は「ディズニーパークで売られているチュロス」のレシピを明らかにして話題となりましたが……。
このたび新たに公開されたのは「ディズニー直営ホテルで提供されているフレンチトースト」のレシピ。 “楽園のような味わい” らしく、ぜひとも食べてみた~い!
忙しくても、ちょっと贅沢な朝ごはんを自宅で楽しめる、朝ごはん用の冷凍食品をローソンで見つけました!!
ローソンの「グッドモーニングプロジェクト」で販売されている「セレクト ふわとろフレンチトースト」は、電子レンジで簡単に調理できる優れものです。
1日の始まりに美味しい朝食を食べられたら、その日はハッピーな気分で過ごせそう……。さっそく食べてみましたよ~!
現在、全国のイケアレストラン&カフェで開催中なのが「アップル&スイートポテト フェア」。
秋の味覚の代表格であるリンゴとサツマイモを使ったデザートを、いろんなメニューで楽しむことができるんです!
もちろん、イケアだけあってお値段はリーズナブル♪ ひとりで気ままに食べるもよし、家族や友人同士でシェアし合うもよし……さあ、皆さんならどうする?
とつぜんですが、1日の始まりは美味しい朝ごはんを食べるだけで、なんだか素敵な日になりそう! と明るい気分になりませんか? 私はなります!
だけど、朝起きるのは苦手。そんな時にありがたいのが、お店のモーニングメニューです。
朝限定メニューの面白さもありながら、朝から外食しちゃったという贅沢感や、しっかり食事したという達成感もあって、意外と楽しいのです。
今回は「もう疲れた、誰か甘やかせてくれぇ〜〜!」という時にピッタリな癒し力満載の朝食をご紹介!
それはファミレスチェーン店ジョナサンの「自家製フレンチトーストモーニング」です。
Pouchでもこれまで何度かご紹介した、お料理しているところをニャンコがじーっと見守っている、YouTubeチャンネル「Jun’s Kitchen」。
今回Junさんが作っているのは、フレンチトースト。バゲットをカットし、卵液に浸すところまでの様子を、2匹のニャンコたちがしげしげと観察。
途中、もう1匹のニャンコがやってきて、画面の大部分をもふもふのお尻で覆ってしまうところは、ご愛敬です。
真っ白なご飯にお漬物が入った小鉢、椀物、そしてこんがり焼けたボリューミーな卵焼き。一見すると “朝定食” にしか見えませんが、その実態は……なんと「フレンチトースト」っ!!!
見た目に惑わされるユニークな卵料理を2018年5月26日から提供するのは、静岡県三島市にある伊豆・村の駅敷地内にあるたまご専門店「Cafe brunch TAMAGOYA(カフェ ブランチ タマゴヤ / 以下 TAMAGOYA)」です。
お店には、ギュッと濃厚な卵黄が特徴の三島市認定オリジナルブランド「日の出たまご」をふんだんに使った料理と甘~いスイーツメニューがたっくさん!
毎日でも食べたくなるご飯のおとも。私にとってのそれは、明太子です。
ご飯のおともと書きましたが、明太子に限っては和食の域を超えたおいしさ! 温かいごはんにのせて食べるのはもちろん美味しいですが、生クリームで伸ばして明太クリームパスタにしたり、サワークリームと混ぜてディップにしたりと、洋風メニューにもなる万能選手です。
新たな明太子レシピをネットで探していたところ、明太子のやまやが提案する甘くない「明太子のフレンチトースト」という、大胆な洋風アレンジメニューを見つけました。
博多明太子で有名なやまやが提案するレシピだもの、おいしいに決まってるッ!! というわけで、明太子のフレンチトーストを作ってみたいと思います。