た〜いへん! ママの味でおなじみのミルキーがまたしても衝撃的なコラボ商品を発売させちゃっよ!!
幅広いジャンルを飛び越えまくって今回たどり着いたのは、なんと小林製薬の「噛むブレスケア」。ミルキーならではの甘みのある味わいで息をリフレッシュしちゃうというんです。
いや、そうはいっても正直おいしくないんじゃないのおおお? と怖いものみたさで買ってみたのですが……食べてみたらあの商品に激似であることが判明したよ。
「ペコちゃん」にまつわる記事
た〜いへん! ママの味でおなじみのミルキーがまたしても衝撃的なコラボ商品を発売させちゃっよ!!
幅広いジャンルを飛び越えまくって今回たどり着いたのは、なんと小林製薬の「噛むブレスケア」。ミルキーならではの甘みのある味わいで息をリフレッシュしちゃうというんです。
いや、そうはいっても正直おいしくないんじゃないのおおお? と怖いものみたさで買ってみたのですが……食べてみたらあの商品に激似であることが判明したよ。
「ミルキーはママの味♪」でおなじみの不二家のミルキー。
あの甘~い香りをそのまま再現したボディミスト「ミルキーの香り ボディミスト」が、2019年4月25日より、大手総合スーパーおよび一部のドラッグストアで販売されることになりました。
このボディミストは、2019年に10周年を迎えるロングセラーブランド・アクア シャボンと不二家による初のコラボ商品。
香りもミルキーならパッケージもミルキーそのまんまで、一目惚れしてしまうこと確実なんです~っ。
アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ。 柔らかな曲線と、優美で華やかな画風が非常に特徴的で、1度見たら忘れられないインパクトがあります。
今なお世界にファンを持つミュシャをフィーチャーした展覧会『みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術』が、2019年7月13日から9月29日までの期間、東京・渋谷のBunkamura ザ・ミュージアムで行われることになりました。
開催に先がけ、3月1日には特設サイトがオープン。これに伴いスペシャルコラボグッズも発表されたわけなのですが、どれも可愛すぎてヤバイんです。
筋肉を作るのに欠かせないものといえば、プロテイン。トレーニングの前後に、食生活のサポート的に、日々プロテインドリンクを飲んでいるという人も多いのではないでしょうか。
ただ、よく耳にするのが「おいしくない」という話。かくいう私もこだわりなく適当に選んで買ってしまったところ、続けて飲むのが苦痛なほど口に合わなかった経験があります。
でも、そんな思いはもうしなくていいかも!? だって見つけちゃったんです……不二家のミルキーとコラボしたプロテインを! 甘くてスイーツ感覚でめるミルキー風味のプロテインがこの世にはあるんですっ!!
キュートなツインテールとパッチリお目目、ぺろっと出した舌がトレードマークの不二家のペコちゃんは、子供から大人まで幅広い層に愛され続けています。
2019年1月中旬よりサンスター文具株式会社から発売されるのは、 “不二家のお菓子” をモチーフにした文具シリーズ「PEKO FUJIYA(ペコフジヤ)」。
ペコちゃんをデザインしたアイテムの中には、チョコレートの「LOOK」、「パラソルチョコレート」、クッキーの「カントリーマアム」など、不二家の定番お菓子がフィーチャーされているものもあって、目にした瞬間に童心へ帰ってしまうこと必至なんです♪
みんな大好き不二家のペコちゃんが、「食べられる アートフィルム」になって、2018年6月22日に新登場♪
アートフィルムに使用されているのは、口に入れても大丈夫な食品由来色素のインク。
パンケーキにハンバーグなど好きなメニューの上にそっと乗せ、貼り付けるだけで、あっという間に絵がなじんで “ペコちゃん仕様” に。まるで自分の手でデコレートしたかのように、食べ物の上にかわいいペコちゃんを描くことができるんです。
今年1月に発売されて人気を呼んだファッションストア「index(インデックス)」と不二家のキャラクター・ペコちゃんのコラボレーション。ニュースペーパー柄やチェック柄とペコちゃんの組み合わせが新鮮で、なんだかオシャンティーな雰囲気でした。
そのコラボが帰ってきたようです。11月14日から「index」の店頭とオフィシャル通販サイトで販売されています。 今回もソッコーで売り切れちゃうかもだし、急がなきゃ!
ラインアップは、ドールポーチ(2390円・以下すべて税抜き価格)、ティッシュポーチ(2390円)、フラットポーチ(2390円)、スタンド式ミラー(2390円)、チャームポーチ(1990円)、ランチトートバッグ(2990円)の6アイテム。
今回も「index」のオリジナルデザインで、すべて限定商品とのこと。ペコちゃん、ポコちゃん、ドッグのキュートな表情と、タータンチェックや深みのあるレッド、ネイビー、マスタードカラーをミックスさせた大人っぽいテイストに仕上がっています。
中でも気になるのが、ドールポーチ。両手を広げて微笑むペコちゃんもしくはポコちゃんがプリントされていて、セットで持ち歩きたくなるかも! ファスナートップがミルキーの包み紙に描かれているお花モチーフなのもイイね!
ほか、トートバッグやスタンド式ミラーも普段使いしやすくてイイ感じ。ペコちゃんが大好きなあの子へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしですネ♪
舌をテヘペロ!とほっぺに出している女子といえば、不二家のペコちゃんです。1950年に店頭人形としてデビューして以来、変わらず愛されているキャラクターです。
大人気のペコちゃんだけに、これまでにもいろいろとグッズが展開されてきたけれど、これはちょっと珍しいんじゃあないかしら? ファッションブランドとのコラボグッズが発売中なんだよ!
ミルキーって、おいしいですよね! 甘くて優しいママの味がするし、ペロッと舌を出したペコちゃんもかわいいし、ミルキーがおうちにあるだけでなんだか幸せな気分になります。
ただいま、お気に入りの写真を使って「マイミルキー」をつくれるキャンペーンが実施中。オリジナルパッケージのミルキーがおうちにあったら……チョー幸せな気分になれそう!
舌をペロッと出し続けているテヘペロなキャラクターといえば、不二家のペコちゃん。そして、光の国から正義のためにやって来たヒーローといえば、ご存じウルトラマンです。
どちらもチョー人気者なワケですが、どうやら不二家と「ウルトラマン」シリーズがコラボするようです。「ウルトラマンミルキー」なんかが発売されるらしく、これはもう百万ワットに輝くママの味がしそうな予感なのです。
キャラクター界の中で長らく国民から愛される人気者である不二家のペコちゃんとサンリオのキティちゃん。このたびこの二大キャラがタッグを組んでコラボ商品を発売!
それが「ペコ&ハローキティマカロン」! マカロンにはサロペット姿でおそろいのポーズをとったペコちゃんとキティちゃんがプリントされていてめちゃくちゃカワイイ! これ、どんな味なの? どこで買えるのーーーっ!?
ペコちゃんでお馴染みの不二家のミルキーを使った新商品が発売されるようです。その名も「ペコちゃんのいちごミルキードッグ」。一体、何なのかというと、いちごミルキー味のアメリカンドッグだそうです。
う~む……いちごミルキー味のアメリカンドッグ。想像できそうだけど想像できない、どんなお味なのかともどかしい感じがするのです。
不二家のマスコットキャラクターである「ペコちゃん」が、まさかの萌え系美少女になったと注目を集めています。しかも、ネコミミ! ペロリと舌を出したあどけない表情が魅力のキャラのハズなのに……Twitterユーザーからは「不覚にも超萌えた」や「ペコちゃん見て初めてときめいた」などの声があがっています。
ペコちゃんは、いわずと知れた不二家のマスコットキャラクター。ペロッと出した舌がかわいいですよね♪ 3月4日から、北海道と沖縄県を除く全国のファミリーマートで、不二家の生ミルキーシリーズとコラボした商品が展開されています。
生ミルキーというのは、生クリームと練乳をたっぷりと使った生タイプのミルキーのことだそうです。う~ん、聞くからにスイートな雰囲気! 甘いものが大好きな記者、さっそく食べてみました!
秋田名物の「ババヘラアイス」って知ってる? 秋田県内の国道沿いなどで露店販売されているシャーベット仕立てのアイスのことなんだって。
カラフルなパラソルの下、おばあさん(=ババ)が、専用のヘラでアイスをコーンに盛ることから「ババヘラアイス」と呼ばれているそうな。アイスはピンク色のイチゴ味と、黄色のバナナ味で、バラの花のような形に盛り付けてくれるとか。
そんな「ババヘラアイス」が、なんとミルキーになっちゃった!
不二家の新広告キャラクターに、モデル・タレントのローラさんが就任しました。ネット上では「適任」との声が相次ぎ、ペコちゃんとのツーショットに「カワイイ!」と絶賛されています。
その彼女の名前がついたロールケーキの販売が始まりました。その名も「ミルキークリームローラ」です。味の方も彼女をイメージしたものに仕上がっているのでしょうか? 早速食べてみましたよ、OK!!