ひと粒お口に放り込めば、すぐさまとろける甘い気分になれちゃうミルキー。不二家の公式サイトではミルキーを大胆に使ったレシピの数々が掲載されています。
その中で、バレンタインが近づいているこの季節、「ミルキーの生チョコ」というレシピを発見。
ホワイトチョコレートのガナッシュにミルキーの甘みをプラスしちゃうなんて、美味しくないわけなかろう……! ただし、使用するミルキーは15個となっておりま〜す!
気になったのでさっそく作ってみたよ!
ひと粒お口に放り込めば、すぐさまとろける甘い気分になれちゃうミルキー。不二家の公式サイトではミルキーを大胆に使ったレシピの数々が掲載されています。
その中で、バレンタインが近づいているこの季節、「ミルキーの生チョコ」というレシピを発見。
ホワイトチョコレートのガナッシュにミルキーの甘みをプラスしちゃうなんて、美味しくないわけなかろう……! ただし、使用するミルキーは15個となっておりま〜す!
気になったのでさっそく作ってみたよ!
1951年の誕生以来、多くの人に愛され続けている不二家のキャンディ「ミルキー」。
このたび赤城乳業とのコラボにより、「不二家ミルキーカップ」なるアイスとして登場しましたよ~っ!!
……って、え、それって昨年も売ってたでしょって? 実は今回、昨年のものに改良が加えられ、よりおいしくなっているそうなんです!
手芸好きな人にぜひともご紹介したい、材料にうってつけの生地があるんです。それは……ペコちゃんでおなじみ「不二家」のお菓子が散りばめられたデザインの生地!
ミルキーやパラソルチョコレートなど、誰もが知ってるお菓子のパッケージがモチーフになっていて、めちゃんこかわいいのです~っ。
た〜いへん! ママの味でおなじみのミルキーがまたしても衝撃的なコラボ商品を発売させちゃっよ!!
幅広いジャンルを飛び越えまくって今回たどり着いたのは、なんと小林製薬の「噛むブレスケア」。ミルキーならではの甘みのある味わいで息をリフレッシュしちゃうというんです。
いや、そうはいっても正直おいしくないんじゃないのおおお? と怖いものみたさで買ってみたのですが……食べてみたらあの商品に激似であることが判明したよ。
「ミルキーはママの味」でおなじみのミルキー。あの多幸感を呼ぶまったりとした甘さは忘れられない味ですよね。
そんなミルキーの高級バージョン「プレミアム生ミルキー」が発売されています。こちらは日本橋三越本店に期間限定でオープンしている「西洋菓子舗 不二家」でしか売っていないまさにプレミアムな一品。
「生」なだけでなく、「プレミアム」がついたミルキーってどんな感じなんでしょうか! そのお味や食感をレポしちゃいますねー!
「ミルキーはママの味♪」でおなじみの不二家のミルキー。
あの甘~い香りをそのまま再現したボディミスト「ミルキーの香り ボディミスト」が、2019年4月25日より、大手総合スーパーおよび一部のドラッグストアで販売されることになりました。
このボディミストは、2019年に10周年を迎えるロングセラーブランド・アクア シャボンと不二家による初のコラボ商品。
香りもミルキーならパッケージもミルキーそのまんまで、一目惚れしてしまうこと確実なんです~っ。
筋肉を作るのに欠かせないものといえば、プロテイン。トレーニングの前後に、食生活のサポート的に、日々プロテインドリンクを飲んでいるという人も多いのではないでしょうか。
ただ、よく耳にするのが「おいしくない」という話。かくいう私もこだわりなく適当に選んで買ってしまったところ、続けて飲むのが苦痛なほど口に合わなかった経験があります。
でも、そんな思いはもうしなくていいかも!? だって見つけちゃったんです……不二家のミルキーとコラボしたプロテインを! 甘くてスイーツ感覚でめるミルキー風味のプロテインがこの世にはあるんですっ!!
みんな大好き不二家のペコちゃんが、「食べられる アートフィルム」になって、2018年6月22日に新登場♪
アートフィルムに使用されているのは、口に入れても大丈夫な食品由来色素のインク。
パンケーキにハンバーグなど好きなメニューの上にそっと乗せ、貼り付けるだけで、あっという間に絵がなじんで “ペコちゃん仕様” に。まるで自分の手でデコレートしたかのように、食べ物の上にかわいいペコちゃんを描くことができるんです。
今年1月に発売されて人気を呼んだファッションストア「index(インデックス)」と不二家のキャラクター・ペコちゃんのコラボレーション。ニュースペーパー柄やチェック柄とペコちゃんの組み合わせが新鮮で、なんだかオシャンティーな雰囲気でした。
そのコラボが帰ってきたようです。11月14日から「index」の店頭とオフィシャル通販サイトで販売されています。 今回もソッコーで売り切れちゃうかもだし、急がなきゃ!
ラインアップは、ドールポーチ(2390円・以下すべて税抜き価格)、ティッシュポーチ(2390円)、フラットポーチ(2390円)、スタンド式ミラー(2390円)、チャームポーチ(1990円)、ランチトートバッグ(2990円)の6アイテム。
今回も「index」のオリジナルデザインで、すべて限定商品とのこと。ペコちゃん、ポコちゃん、ドッグのキュートな表情と、タータンチェックや深みのあるレッド、ネイビー、マスタードカラーをミックスさせた大人っぽいテイストに仕上がっています。
中でも気になるのが、ドールポーチ。両手を広げて微笑むペコちゃんもしくはポコちゃんがプリントされていて、セットで持ち歩きたくなるかも! ファスナートップがミルキーの包み紙に描かれているお花モチーフなのもイイね!
ほか、トートバッグやスタンド式ミラーも普段使いしやすくてイイ感じ。ペコちゃんが大好きなあの子へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしですネ♪
いつもさまざまな企画で私たちをあっと驚かせてくれる回転寿司チェーン店「スシロー」。今回、またまたすごいメニューが誕生しちゃいました!
2017年9月8日から期間限定で販売されるのは、不二家のペコちゃんとコラボした「ミルキーロール」。
スシローのレーンの上を、他のお寿司と一緒にミルキーの “ママの味” が回るかと思うと……ちょっぴりシュール!?
文房具屋さんに行くと、いろんな色や書き心地のボールペンが並んでいます。どれにしようか迷っちゃうけれど……こんなボールペンだったら迷わず全種類、コンプリートです!
7月11日(月)、「サラサクリップ × 不二家」というボールペンが数量限定で発売されます。不二家のお菓子やドリンクをイメージしたボールペンで、なんとそれぞれ香り付きなんだって! これはトキメクでしょ!
ミルキーって、おいしいですよね! 甘くて優しいママの味がするし、ペロッと舌を出したペコちゃんもかわいいし、ミルキーがおうちにあるだけでなんだか幸せな気分になります。
ただいま、お気に入りの写真を使って「マイミルキー」をつくれるキャンペーンが実施中。オリジナルパッケージのミルキーがおうちにあったら……チョー幸せな気分になれそう!
みんな一度は食べたことがあるにちがいない「サクマドロップス」。私(記者)も幼いころ、何味が出てくるかワクワクしながら缶を振ったものです……ハッカが出たときのあのガッカリ感たるや!
そんななつかしの「サクマドロップス」がなんとお線香になって登場!!
カメヤマローソクとのコラボ商品なんですが、昨年秋に発売して以来、すでに1万個もの販売記録を達成したんだって! すごい売れてる……!!
舌をペロッと出し続けているテヘペロなキャラクターといえば、不二家のペコちゃん。そして、光の国から正義のためにやって来たヒーローといえば、ご存じウルトラマンです。
どちらもチョー人気者なワケですが、どうやら不二家と「ウルトラマン」シリーズがコラボするようです。「ウルトラマンミルキー」なんかが発売されるらしく、これはもう百万ワットに輝くママの味がしそうな予感なのです。
ペコちゃんでお馴染みの不二家のミルキーを使った新商品が発売されるようです。その名も「ペコちゃんのいちごミルキードッグ」。一体、何なのかというと、いちごミルキー味のアメリカンドッグだそうです。
う~む……いちごミルキー味のアメリカンドッグ。想像できそうだけど想像できない、どんなお味なのかともどかしい感じがするのです。
以前当サイトでご紹介した「ミルキーみたいなシュークリーム」、あれからすぐに不二家へ直行、ゲットしてまいりましたよぉ!
まずは見た目ですが、事前情報のとおり、やっぱり包み紙がペコちゃん!
思いっきりミルキーなわけなのですが、全てを覆っているというわけではなく、上表面ははじめから顔を出している状態になっております。記者的には、ミルキーと全く同じ見た目を期待していたので、この点、ちょっぴりがっかり。
「ミルキ~はママの味~♪」でおなじみの不二家がこの夏、新商品「ミルキーみたいなシュークリーム」を発売。
これが「ミルキーすぎる!」と、現在ネットを中心に話題になっているみたいなの。
ミルキーといえば、ミルキー味のロールケーキ「ミルキークリームロール」に「ミルキーモンブラン」、「ミルキーバームクーヘン」など、関連商品を数多くリリースしているのが印象的。