シリーズ累計出荷数800万本超&人気すぎて秒で売り切れてしまう「KATE(ケイト)」の「リップモンスター」から、待望の新コレクション “MYリップモンスター” が登場しますよ〜!
キーワードは「モンスター」。シーズンごとに3色ずつ、モンスターをイメージした限定色を発売します。
気になりすぎるその全貌をさっそくチェックしていきましょう♪
シリーズ累計出荷数800万本超&人気すぎて秒で売り切れてしまう「KATE(ケイト)」の「リップモンスター」から、待望の新コレクション “MYリップモンスター” が登場しますよ〜!
キーワードは「モンスター」。シーズンごとに3色ずつ、モンスターをイメージした限定色を発売します。
気になりすぎるその全貌をさっそくチェックしていきましょう♪
落ちにくさも保湿も美発色も叶えてくれる、欲張りな乙女たちに大人気のカネボウ「ケイト リップモンスター」。
この冬の新色はトレンドのダークカラー! 焦がした茶葉や熟成ワインを彷彿とさせる、大人っぽく深みのある全2色が仲間入りを果たします。
さらには、シェード&ハイライターで立体的なM字リップを演出できる新アイテムも登場するみたい。いっそのこと両方ゲットして理想のくちびるを目指したいぞ!?
リップスティックのお値段はピンキリ。高級なのか、はたまた格安なのか……VOGUE JAPAN公式YouTube動画ではその見分け方を公開しています。
比較の仕方、種類別のチェックポイント、品質をテストする方法を紹介しているほか、「この成分はこういう効果があるんだよ~」といった専門的な分析も!
この動画、メイクをするすべての人にとって必見の内容となっておりますよ~。
毎月さまざまな付録をご紹介しているPouch編集部ですが、思わず「マジで?」と声が出てしまったのが、『sweet』12月号の付録。
「伊原 葵監修♡10色マルチパレット」ということで、なんと10色ものカラーが入っている上に目元にもチークにも、果てはリップにも使えてしまうという万能メイクパレットなんです。
紹介されている色味を見ても絶妙なブラウンカラー&異なるテクスチャが詰まっているようで、これからの秋冬メイクに大活躍の予感……♡
編集部に届いた実物をさっそく使ってみましたっ。
フーミーから登場している新感覚のリップ「マットリップパウダー」はまるでアイシャドウのような見た目で話題。中にはマットリップパウダーとリップバームがセットになった人気のアイテムです。
2022年2月17日に新色が仲間入りするとのことで、さっそくチェックしてみたところ、マスクにもつきにくい超優秀マットリップでした!
2021年11月1日、韓国で話題のヴィーガンスキンケアブランド「melixir(メリクサー)」が日本上陸!
メリクサーのアイテムは全て動物性原料不使用。韓国では、完全菜食主義の方はもちろん、敏感肌の方にも人気なんだとか。
日本上陸第1弾となるアイテムのひとつ、100%植物ベースで作られた「メリクサー ヴィーガンリップバター」。
編集部にサンプルが届いたので、気になる使い心地とカラーをチェックしてみました!
「ドルチェ&ガッバーナ ビューティ」が、2021年下半期にラッキーを引き寄せる「星座別おすすめリップカラー」を提案。
占いの監修は女性誌やツイッターで人気の占い師、ルーシー・グリーンさんが務めます!
くちびるから、ツキを呼び込んでみてはいかがでしょうか♪
この春、ディオールからマスクに色移りしにくいリップが登場。2021年3月19日から公式 オンライン ブティックにて先行発売、4月28日から全国発売をスタートします。
マスクが手放せないこのご時世、こういったアイテムはありがたい……!
カラーバリエーションも豊富で、どれにしようか迷っちゃうこと必至ですよ~。
韓国に新しく登場したコスメブランド「マティエ(Matier)」。こちらで現在販売中のメイクアップセット「マティエ×メイクアップブック」が、まるでアート作品のようなオシャレさなんです。
統一感あるアイテムで、こなれたムードを簡単に演出できそうです♪
メイクは、女性だけのものではない。
そのことを改めて実感させてくれるのが、俳優・塩野瑛久(しおの あきひさ)さんがツイッターに公開した “リップショット” です。
塩野さんはさまざまなカラーのリップにトライしており、カラーにあわせたアイメイクも披露。
美しく、センスが光るリップショットは、瞬く間に拡散されて、4万超もの「いいね」を集めています。
2020年8月1日に発売されるジバンシイの「フォール コレクション 2020」。こちらに登場する “天然石のきらめきをイメージしたリップスティック” が話題になっています。
ダークカラーの中にパールがきらめくマーブル模様がまるで天然石のようで、唇に塗るとどんな色になるのか全くの未知数……!
黒一色(!)のリップもあるのですが、唇のpHで色が変化するらしく、話題になるのも納得です。
コスメは中身も大事だけど、パッケージだって重視したい! そう思うのは私だけではないはず☆
そんな人におすすめしたいのが、ヴィレッジヴァンガードオンラインに登場した画家パブロ・ピカソの名画をイメージしたというリップシリーズ。
各カラーがピカソの代表的な絵にちなんでいるほか、パッケージもピカソっぽさ満点の大胆なデザインになっているんです。
マリークヮントのブランドシンボルといえば「デイジー」。
愛らしいデイジーをかたどったケースに入ったフェイスカラー・ラメカラー・リップクリーム・保湿バームが、数量限定で発売されています。
とにかく見た目がかわいいので、持っているだけでテンションが上がることは確実。手のひらサイズだから持ち歩きにもピッタリなんです♪
春の気配を感じるたびに、嬉しくてわくわくしますよね♪
そんなワクワク気分をさらに盛り上げてくれそうなのが、コスメブランド「Lovisia(ラヴィジア)」から登場した『星のカービィ』デザインのコスメ。
ビビッドなピンクがポップで、メイクポーチから取り出すたび元気になれそう!
ダイソーに登場するや、100円とは思えないクオリティであっという間に話題になったコスメブランド「U R GLAM(ユーアーグラム)」。
新作が出るたびにSNSをにぎわせていますが、どうやらこの冬に登場した「リップオイル」の優秀さが “ガチ” らしいのです……!
リップ好きとしては、試さずにいられない! さっそくダイソーで「ティントタイプ」を2色、「ノーマルタイプ」を3色ゲットしてきました♪
使用感や、実際に唇に塗ったときの質感を写真つきでご紹介しまーす!