「海外ドラマ」にまつわる記事

Hulu独占配信『神の雫/Drops of God』は俳優・山下智久としての新たな挑戦作! スマートかつ奥深い演技に注目です

山下智久さん初主演の海外ドラマとして話題のHuluオリジナル『神の雫/Drops of God』(Hulu独占配信)。日本の人気コミック「神の雫」(モーニング / 講談社)を実写ドラマ化したもので、日仏米合作の海外ドラマです!

主演の山下さんは同じくHuluオリジナル『THE HEAD』シーズン1など海外作品に積極的に出演しており、『神の雫/Drops of God』は、山Pの新たな挑戦作なのです!

その『神の雫/Drops of God』を、ひと足お先に全8話、試写を見させていただきましたので、山下智久さん中心にレビューしたいと思います!

→ 続きを読む

監禁されていた女性はいったい…?Netflixドラマ『汚れなき子』の不穏な空気にズルズルと飲み込まれる【カウチポテトのお供】

逃亡の果てに、交通事故に遭ってしまった1人の女性。かつて行方不明になった女性ではないか、と疑われますが調べてみたら全くの別人でした。

ところが、女性と一緒にいた子どもは、行方不明になった女性の幼いころと瓜ふたつ

一体、この女性は何者?この女性を「ママ」と呼ぶ子どもの正体は……?

毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。

今週もよく頑張った……週末はおうちでゴロゴロしながら、Netflixドラマ『汚れなき子』を観て、カウチポテトになっちゃお〜!

→ 続きを読む

SATCの本領発揮! キャリー&エイダンの復縁♡ファン待望の “あの人”も出演する『AND JUST LIKE THAT… シーズン2』【カウチポテトのお供】

かつて絶大なる人気を博した海外ドラマ、SATCこと『セックス・アンド・ザ・シティ』。

放送終了から11年後、AJLTこと『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』として帰ってきました。

昨年配信されたシーズン1では、最愛の人を亡くした主人公・キャリーの再生が描かれましたが、最新作シーズン2ではSATCシリーズの本領を発揮。恋、仕事、幸せに貪欲な女性たちを、また観れますよ〜!

毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。

今週もよく頑張った……週末はおうちでゴロゴロしながら、U-NEXT独占配信ドラマ『AND JUST LIKE THAT… シーズン2 / セックス・アンド・ザ・シティ新章』を観て、カウチポテトになっちゃお〜!

→ 続きを読む

福士蒼汰が流暢な英語で海外ドラマに初挑戦! Huluオリジナル『THE HEAD』シーズン2が面白すぎるぞ

山下智久さんが出演し日本でも大好評の作品、Huluオリジナル『THE HEAD』。続くシーズン2には、海外ドラマ初出演の福士蒼汰さんが参加し、話題を呼んでいます。

英語でお芝居する福士さんが気になるし、山Pに続くことができるのでしょうか……!

第1話と第2話を観賞させていただいたので、そんな気になるところも合わせてレビューします。

→ 続きを読む

キャリーとエイダンが復縁!? 『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』シーズン2がはじまるよ~!

人気海外ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ(通称:SATC)』の続編として話題になった『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章』。30代から50代になったキャリー、ミランダ、シャーロットの人生と友情が描かれました。

激動のシーズン1から約1年半……ついにシーズン2の放送が決定〜! 米国HBO Maxと同時となる2023年6月22日16時よりU-NEXTで見放題独占配信をスタートします。

配信に先がけてYouTubeに公開されたティザー予告には、シーズン1のキャストがこぞって登場しています。ラストシーンには『SATC』ファンにはおなじみの「あの人」の姿も……!

→ 続きを読む

海外ドラマあるあるなコンセプトカフェが池袋にオープン! 主人公が深夜に食べてそうな四角いボックスに入った炒飯などメニューからあるあるです

海外ドラマ好きなみんな、ちょっと来て! いいニュースと超いいニュース、どっちから聞きたいかしら?

実は、2023年3月10日~4月9日にかけて東京・池袋にあるカフェ「Live Cafe Mixa」で、海外ドラマのコンセプトカフェ「ARUARU海ドラDiner」がオープンするっていうの!

店内の内装から演出、さらにはメニューまで、まさに “海外ドラマあるある”な世界観をたっぷりと楽しめるわよ~~~っ!!!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外ドラマなどでよく聞く「Oh my god」と「Oh my gosh」の違いってなに? 外国人に聞いてみた

英語で驚いたときなどに使う「Oh my god」。海外ドラマなんかでもよく耳にします。ですが、ほんの少し響きが違う「Oh my gosh」も耳にしたことありませんか?

“God” と “Gosh” 、この2つの違いってなんなの……!? その疑問を解決すべく、英語を話す外国人に聞いてみました!

→ 続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ新章に登場したブラウニーが日本でも買える! キャリーが隣人にプレゼントしたあのお菓子です

世の女性たちの心をわしづかみにした大ヒット海外ドラマシリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ

その人気はすさまじく、放送当時は、劇中に登場した食べ物までブームになったほど!

先日ファイナルを迎えたHBO Maxオリジナル『AND JUST LIKE THAT… / セックス・アンド・ザ・シティ新章(以下、SATC新章)』にも印象的な食べ物が登場。

なんと日本でも買えるらしく、長年のファンとしては買いに行かずにはいられな~い!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外では「冷凍グリーンピースで患部を冷やす」ってあるあるなの? 外国人に調査してみた

海外ドラマや洋画を観ていると、「冷凍グリーンピースでケガした部分を冷やす」といった描写が、ふいに出てきませんか。

こうしたシチュエーションって、日本の作品ではほぼ見たことがありませんが……

大ヒットドラマ『ブレイキング・バッド』をはじめ、『フレンズ』や『ホークアイ』など、有名海外作品によく登場するので、「あるある」なのかも!?

でも、ホントのところはどうなんだろう……。気になったので、海外の人に真相を聞いてみました☆

→ 続きを読む

【本音レポ】なぜサマンサが不在? SATCガチ勢が『セックス・アンド・ザ・シティ』続編を見て感じたこと

全世界のファン待望『セックス・アンド・ザ・シティ(通称:SATC)』の新章がついにスタート!

2021年12月9日には全米で配信開始。SNSで大いに話題になったほか、HBO Max史上最も視聴された作品になる(!)など記録を塗り替えています。

そして12月29日には日本初上陸! SATCガチ勢としては居ても立ってもいられず、さっそく第1話を視聴してみましたよ♪

→ 続きを読む

『セックス・アンド・ザ・シティ』新作続編がついに公開! 年齢を重ねてもバッチバチにオシャレなところも最高です

さかのぼること約20年前、世界中で一大旋風を巻き起こした伝説のドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ(通称:SATC)』。

今年2021年はじめには、50代になったメインキャストたちの人生と友情を描く「続編」の制作が発表されて話題になりましたが……

このたび、ティザー予告が解禁!

ドラマを繰り返し観てきたSATCガチ勢としては、みんなが帰ってきてくれることが心から嬉しく、感慨深いものがあるわ……!

→ 続きを読む

【本音レビュー】新「ゴシップガール」第1話を見て気がついた前作との違い5選 / 多様性の変化、「ユニクロ」アイテム登場など

全世界約200カ国で放送、アメリカ国民の3人に1人が観たといわれる伝説のドラマ『ゴシップガール(Gossip Girl)』。

日本でも一大ブームを巻き起こした同作が、キャストを刷新&新シリーズとして帰ってきますよおおおお!

今回は、ひと足お先に第1話を視聴!

前作とはどう違うのか、『ゴシップガール』らしさは残っているのか……いろいろと分析してみましたよっ。

→ 続きを読む

SATCの続編が決定! キャリー・シャーロット・ミランダが全10話のドラマシリーズで帰ってくるよ~!

大人気シリーズ『セックス・アンド・ザ・シティ』の続編が制作されることが決定! 動画配信サービスHBOマックスが公式に発表しました。

続編は、映画ではなくドラマシリーズで、タイトルは『And Just Like That…』。

メインキャストたちが、自身のインスタグラムやツイッターに、ティザー映像を公開しています。

→ 続きを読む

『君の名前で僕を呼んで』の監督がテレビドラマを制作! 10代の青春や苦悩を描く『僕らのままで 』がアマゾンプライムで配信されるよ

映画『君の名前で僕を呼んで』のルカ・グァダニーノ監督がテレビドラマに初挑戦。

監督・脚本・製作総指揮を務める『僕らのままで / WE ARE WHO WE ARE』が、「スターチャンネルEX」にて日本独占配信されます。

今作で描かれるのは、10代の少年少女のアイデンティティの模索

青春やティーンならではの苦悩が描かれるらしく、グァダニーノ監督ならではの世界観となっていそう……!

→ 続きを読む

海外ドラマ『ウォーキング・デッド』がシーズン11で終了! 人気キャラのダリル&キャロルにまつわる嬉しい発表も…!!

2010年からアメリカで放送されているテレビドラマ『ウォーキング・デッド(The Walking Dead)』が、シーズン11をもって2022年に終了となることが決定しました。

世界中に熱狂的なファンを持つ人気シリーズだけに、この知らせにショックを受けている皆さんも多いのではないでしょうか?

でも……本作品は完結するものの、同時に新たな希望となるような嬉しいニュースも発表されているんです!

→ 続きを読む

海外ドラマあるある「落ち込んだ時の大容量アイスどか食い」は効果的なのか? 試してみたら…爽快だった!!

その日、私はひどく落ち込み、そして怒っていた……!!

「まだ引っ越して1年しか経ってないっていうのに、天井の水漏れ修理に、なんで10万円もかかるわけ!?」と。

イライラの矛先を一体どこに向けたらいいの……。

このとき、頭をふとよぎったのが、海外ドラマでよく目にする「冷凍庫から大容量のカップアイスを取り出し、スプーンでバクバク食べる」シーン。私はこれを試してみたくなったのです。

きっと、今の私に必要なのは理性ではなく、アイス!!!!!!

約400gの大容量アイス、果たして完食できるのでしょうか? そして、気分転換になるのでしょうか?

→ 続きを読む

【本音レビュー】山下智久の英語の演技力に驚く…huluオリジナル『THE HEAD』の魅力と気になる点をまとめてみた

ジャニーズのアイドルの中でも海外志向が強い印象のある山Pこと山下智久。ウィル・スミスや息子のジェイデン・スミスと仲が良かったり、中国映画『サイバー・ミッション』に出演したりしてきました。

そんな山Pがいよいよ海外ドラマにも進出

日欧共同制作のHuluオリジナルドラマ『THE HEAD』の出演は満を持してという感じかもしれません。すでにハリウッドで活躍中の渡辺謙さん、真田広之さんに続けるのでしょうか? 第3話までの『THE HEAD』の山Pを追いかけてみました!

→ 続きを読む

Amazonプライムおすすめの作品5選 / 海外ドラマからドキュメンタリーまで必見の作品がズラリ

おうちにいる時間がいつもより長いゴールデンウィーク。「この機会に海外ドラマやリアリティ番組などを一気見するぞ~~~っ!」なんて皆さんも多いんじゃないでしょうか?

そこで今回はPouchライター&編集者が選ぶ「Amazonプライムおすすめの作品5選」をご紹介したいと思います。

→ 続きを読む

【ついに】ビバヒル続篇がHuluで独占配信されることが決定! その名も『ビバリーヒルズ再会白書』です

“ビバヒル” こと『ビバリーヒルズ高校白書』と『ビバリーヒルズ青春白書』が復活するという第一報をお伝えしたのは、2019年3月のことでした。

あれから時は流れて11月27日。この日YouTubeに投稿されたのは、待ちに待った新シリーズ『ビバリーヒルズ再会白書』の予告映像~!

おなじみの「デデデデッデデデデッ♪」をBGMにオリジナルキャストが続々登場する内容となっていて、ファンならテンションブチ上がっちゃうはず~!

→ 続きを読む

伝説の海外ドラマ「フレンズ」のコラボカフェが銀座ロフトに登場! みんなが集まるカフェのセットで写真も撮れちゃうよ〜‼︎

1994年から2004年までの10年間に渡りアメリカNBCで放送され、世界中で伝説的な人気を誇ったドラマシリーズ「FRIENDS(フレンズ)」

日本にも多くのファンがいる作品ですが、放送開始から25周年の2019年、なんと東京・銀座ロフト1Fのカフェ「ロフトフードラボ」でコラボイベントが開催されるんですって‼︎

あの世界観をたっぷり楽しめる、「フレンズ」ファンとしては絶対見逃せない内容になっていますよ〜〜ッ!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2