「秋」にまつわる記事

【今日はさつまいもの日🍠】芋好きライターがガチで選ぶ! 大手コンビニ3社のオススメさつまいもスイーツ3選

本日2022年10月13日は「さつまいもの日」。

江戸時代に「栗(九里)より(+四里)うまい=十三里」ということで、さつまいもが十三里と呼ばれていたこと、また10月がさつまいもが旬を迎える時期であることから、記念日に制定されたんですって。

この特別な日にお届けするのは「大手コンビニ3社で購入できるオススメさつまいもスイーツ3選」。

芋好きならではの目線でピックアップした珠玉のスイーツが勢ぞろい。どれくらい芋の存在感が強いのか、星の数で表現しているので参考にしてみて☆

→ 続きを読む

【コンビニ新商品】ローソンストア100のクセ強すぎ…「スポンジケーキだけ」「炭水化物×丼」「巨大おはぎ串」

新商品が毎日のように登場しているコンビニ業界。

魅力的な秋の企画で各社がしのぎを削るなか、さまざまなコンビニの新商品をチェックしていたら、とんでもない商品があるコンビニを見つけてしまいました。それは……「ローソンストア100」。

我が道を突き進んでおり、そのラインナップは「スポンジケーキのスポンジだけ」「メガ盛りご飯パスタ乗せ」「巨大おはぎ串」……いや、どれもこれもクセがすごいんじゃっ!

→ 続きを読む

紅葉の見頃はいつ?モミジとイチョウの全国見頃予想図をチェック! 高温の影響で平年より遅れるところもあるみたい

まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩のひんやりとした空気に秋を感じられるようになってきましたね。

そういえば、そろそろ “紅葉” の季節じゃないですか!

先に見頃の時期をチェックしておきたいものですが……今年2022年は高温の影響で平年より遅れるところもあるようなんです。

→ 続きを読む

秋にポーチを新調するなら→フランフラン「2022 年秋冬新作ポーチ TOP5」をまずはチェック! 第1位に輝いたのは…?

気がつけば、季節はもう秋。「フランフラン(Francfranc)」にも “秋仕様” のメイクポーチが続々登場しています。

ツイードにベロア、ニットといった、秋冬ならではの素材にワクワクが止まらないっ♪ けれどそのいっぽうで、どれを選ぼうか小1時間迷ってしまいそうです。

そんなときに参考にしたいのが売上ランキング。1番人気のポーチはどんなポーチなんでしょう……!

→ 続きを読む

月見にかわって、おいしいよ🌙 月見対決の新たな刺客がモスバーガーから登場!「月見フォカッチャ」のとろたまぶりに驚愕

秋に入ってからというもの、飲食業界で盛り上がっている “月見対決” 。マクドナルドの月見バーガーコメダ珈琲店のフルムーンバーガー、そして本日2022年9月14日にはモスバーガーから期間限定「月見フォカッチャ」が発売されました~!

新商品発売にあたり、モスバーガーが味方につけたのは「セーラームーン」。新CMでは、かの有名なセリフにアレンジを加えて、

「月見にかわって、おいしいよ。」

と、そのおいしさをアピール。……というか、セーラームーンがうまいこと言っているな!?

→ 続きを読む

東京・丸の内のアンティーク市にお散歩に行きたい♪ 個性豊かなアンティークショップも出店してるよ

秋はお散歩するのにちょうどいい季節♪ 心地よい風に吹かれながらどこまでも歩きたくなっちゃいます。

そんな気分にピッタリなのが、ブラブラ散策するのにちょうどいい「アンティーク市」。

世界中から集めたアンティークの器、ジュエリー、雑貨などが一堂に会す、アンティーク好きにはたまらないイベントが東京にやってきますよ〜!

→ 続きを読む

【スタバの新作】栗尽くしな秋メニュー! 全国「マローネ カシス フラペチーノ」&地域限定3種の新作ラテが登場!

夏が終わろうとしている今、スターバックスにひと足お先に “秋” が到来♪ 秋の味覚・マロンが主役の新メニューが登場します。

しかも今回は、全国版&地域別のメニューをそれぞれ展開するとのこと。

全種類制覇したくなっちゃうであろう新メニューの全貌を、さっそくチェックしましょう~!

→ 続きを読む

2022年秋のハロウィンなビュッフェ&アフタヌーンティーオススメ6選 / 秋の味覚を楽しめるものばかりです

毎年秋になると各地で開催される “ハロウィンビュッフェ&アフタヌーンティー” 。可愛いものからちょっぴり不気味なものまで、ドキドキワクワクさせてくれるスイーツ&空間が登場します。

今年2022年もすでに盛り上がりを見せつつあり、あっちでもこっちでも気になるイベントが目白押し!

そこで今回は東京からサクッとアクセスできる6つの施設をセレクト。秋の味覚あり、魔法あり、毒キノコあり(?)と、趣向を凝らしたビュッフェ&アフタヌーンティーが楽しめる場所をご紹介します。

→ 続きを読む

香りから「秋」を感じよう🍁 癒やし度満点な “金木犀の香りグッズ” が充実しているイッツデモへ行こう♪

秋にかけて街のあちこちで見られるオレンジ色の小さな花・金木犀。あの匂いを嗅ぐだけで秋の訪れを感じるし、不思議と癒やされるものです。

ライフスタイルストア「イッツデモ(ITS’DEMO)」では、ひと足お先に “金木犀の香りグッズ” を販売中。バスグッズからフレグランスまで日常使いできるアイテムがそろっています。

自分専用の癒やしグッズにするもよし、友人や家族にプレゼントするもよし……。気になるラインナップをさっそくチェックしていきましょ♪

→ 続きを読む

空中テントに旬の味覚、最後はカヌーで月光浴🌙星のやの「月光グランピング」で特別な時間を過ごそせそう…!

秋の夜長のお楽しみといえば “お月見” 。

この秋、日本初のグランピングリゾート「星のや富士」に登場するのは “月をとことん楽しめるグランピング”

本来の月の明るさや美しさを堪能するべくさまざまな企画を用意。ハンモックみたいなテントで月が出るのを待ち、月光の中ディナーを食べて、さらにはカヌーに乗ってお月見できちゃうんです!

→ 続きを読む

栗好きは無印良品へ行くべし! 栗ごはん・栗カットバウム・栗のお茶など全11種類も新登場しているんです

秋の味覚「」が、無印良品の新商品として大量に発売されたのをご存知ですか?

一緒に炊くだけで完成する「栗ご飯」や、無印名物「カットバウムの栗味」、そしてちょっと珍しい「栗のお茶」など、栗祭り状態になっているのです!

→ 続きを読む

イケアにも「シリコン保存バッグ」登場したよー! 色&サイズ違いの3点セットになっています

近頃人気のキッチンアイテムといえば「シリコン保存バッグ」。

「電子レンジ&冷凍保存OK」「繰り返し使える」「かさばらない」などメリットが多く、取り入れる人が増えてきているようなんです。

そんな「シリコン保存バッグ」が、ついにイケアから登場ですっ。

大・中・小サイズのバッグがセットになっていて、とっても使いやすそう~!

→ 続きを読む

イケア新作は「秋の夜(ホストクヴェール)」 / 飾りに見えて収納スペースがあるグレイ色のカボチャなど

まだまだ暑い日々が続いていますが、秋の訪れも感じる今日この頃。

イケアにも、心地よい秋の雰囲気を演出する季節限定コレクション「ホストクヴェール(HÖSTKVÄLL)」が登場しました。

「ホストクヴェール」とは、スウェーデン語で「秋の夜」という意味。インテリアから秋を感じてみてはいかがでしょうか♪

→ 続きを読む

スタバ新作は15年ぶり「パンプキン スパイス ラテ」! かぼちゃのピューレに様々なスパイスが入っています

まだまだ暑い日が続いていますが、スターバックスにはひと足先に「秋」がやってきたみたい♪

このたび登場するのは「パンプキン スパイス ラテ」。

アメリカをはじめ海外スタバでは “秋の風物詩” 的存在で、日本で販売されるのはなんと15年ぶり!!!

覚えている人も、「はじめまして」の人も、一足お先に秋を感じるべく味わってみては?

→ 続きを読む

2021年秋のアフタヌーンティーは猫が主役! 猫のスタッフたちがおいしいお茶とお菓子でお迎えするパリのティールームだよ

まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ、秋の足音が近づいてきています。

アフタヌーンティー・ティールームでも、秋季限定アイテムの販売をスタート!

キュートな猫たちのデザインが可愛くって、あれもこれも欲しくなっちゃいますっ♪

→ 続きを読む

アメリカのスタバが公開した「秋を思わせるBGM」が日本と全然違う! 「味」と「音」でわかる文化の差にビックリ

スターバックスの秋の新作として、日本では先日から「チョコレート マロン ラテ / フラペチーノ」が発売中ですね。

いっぽう、アメリカのスターバックスでは、秋といえばパンプキン! 9月から、「パンプキン スパイス ラテ」がスタートしています。

新メニューの登場にともなって、「秋の音を聴く」という、ちょっと変わったキャンペーンも行われているようで……?

→ 続きを読む

ミスドにおいもを使った「さつまいもド」が登場!「プレーン」は温めると食感が変わる2度おいしいドーナツです☆

暑さが落ち着いた途端、がぜん食べたくなるのが甘いもの!

ミスタードーナツに2019年9月6日から秋にぴったりな新作ドーナツが登場します。

その名も「さつまいもド」。その名のとおり、さつまいもをテーマにした5種類のドーナツをひと足お先に試食してまいりました☆

→ 続きを読む

ダッフィー&フレンズの秋グッズがめちゃかわいい! 和食を楽しめるアイテムもあってレア感満載なんです

2019年8月28日から、東京ディズニーシーにダッフィー&フレンズのスペシャル秋グッズ「~ “ダッフィー&フレンズ” の秋のぼうけん~」が登場。

ぬいぐるみコスチュームにぬいぐるみストラップ、カーテン用のタッセルにもなるぬいぐるみなど、約40種類が発売されます。

そのなかで異彩を放っているのが、和の食器やアイテムご飯茶碗のセットやしゃもじ(!)という渋~いラインナップ! 珍しさに心惹かれちゃうんです。

→ 続きを読む

秋に楽しめる「落ち葉スキー」が気持ちよさそう! 白銀のゲレンデとはまた違った魅力があります

スキーといえば冬だけのものと思いがちですが、紅葉の季節、秋にしかできないスキーもあるんです。

今回ご紹介するのは、落ち葉でふかふかになった山の中をスキーで滑り降りる映像。白銀のゲレンデとはまたちがった魅力があって、これはこれでアリ! ……めちゃくちゃアリ!!

→ 続きを読む

【レトロ可愛い】ケロッグの人気シリアル3種が秋のビンテージデザインに! 大人にはなつかしい、子どもにはちょっと新鮮かも♡

ケロッグ製品が日本国内で発売されるようになって、2018年で55周年を迎えるそうです。アラフォーの私が子どものころには、すでにテレビCMが流れてました。今ではロングセラー商品としてすっかり定着していますよね。

この55周年を記念して9月中旬から登場するのは、「コーンフロスティ」「ココくんのチョコワ」「ココくんのチョコクリスピー」の秋限定・ビンテージパッケージ

舞い散る色づいたもみじやイチョウを背景に、ニット帽やセーターを身に着けたトニー・ザ・タイガー、ココくん、メルビンの3キャラクターがパッケージを飾っているんです。わあぁー、見慣れてるはずのトラやおさるのキャラクターがレトロ可愛くなってるよーーーっ!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3