「アイドル」にまつわる記事
今年もテレビやネットではたくさんの人気者が現れました。
ネットニュースでよく名前は見る、だけど実は読み方がわかっていない……。でも、今さら人には聞けない。そんな芸能人やグループの名前をクイズにしてみましたよ。
今回はグループ名をクイズにしてみました。あなたは正しく読めるでしょうか? 全問正解できたら芸能通かも?
アイドルの応援活動に励む皆さんにとっては、テレビ出演やライブチケットの発売日といったスケジュール管理も大事なタスクの1つですよね。
そんな皆さんのよき相棒となってくれそうなのが、ヴィレッジヴァンガードで発売される「ドルヲタ手帳Bタイプ」(2021年1月始まり)。
膨大な情報がこれ1冊に書き込めて、ドルヲタ生活がはかどること間違いなしですっ!!
現在活動停止中のBerryz工房のメンバーであり、王様のブランチのリポーターも務めている「熊井ちゃん」こと熊井友理奈さん
身長181cmの高身長を活かしモデルとしても活躍している彼女ですが、先日なんとあのアルマーニのランウェイモデルとして登場。その姿がかっこよすぎると話題になっているんです!
オタク(ヲタク)の世界は多様化し、今やありとあらゆる “沼” が存在しています。
そのなかでもメジャーな存在といえるのが、 “ドルオタ” ことアイドルオタク。ドルオタの必需品といえば、メンバーの顔写真つきの “うちわ” や、コンサートの際に飛び交う銀テープを集めるための “銀テホルダー” だと思うのですが……。
そんなドルオタグッズをまるっと網羅したのが、おなじみサンリオ。
ドルオタ活動がよりいっそう楽しくなるグッズ「サンリオキャラクター エンジョイアイドルシリーズ」を、2019年5月15日より販売するというのです~!
空前の猫ブームと言われる昨今。日本全国あちこちで、猫関連のイベントが行われているわけなのですが……。
2019年4月26日から5月19日までの期間に東京・目黒区にある「ホテル雅叙園東京」で開催される展覧会「猫都(にゃんと)のアイドル展 at 百段階段」は、一風変わったコンセプトが特徴。
なんでも “アイドル” というワードがタイトルに入っているだけに、会場には平安・江戸・昭和・平成それぞれの時代の “猫の都のアイドル” が集結するらしいんです。
世界最大のピザチェーン・ピザハットが、なんとアイドルをプロデュースすると発表。
本日2019年4月1日に「オイシミズム♪」という名前でデビューするらしいのですが……。
なんとメンバーが人じゃなくて “ピザ” だったから、度肝を抜かれちゃいました。予想の斜め上すぎて、震える!!!!!
み、みなさん…! 平成最後にすごいサプライズニュースが入ってまいりました!
なんと平成を代表するアイドル・モーニング娘。の元メンバーであり、ミニモニとしても大人気だった辻希美さんと加護亜依さんのユニット「W(ダブルユー)」が復活&当時の楽曲が配信されることとなったのです〜〜〜! わーすごい、すごすぎる〜ッ!
「微炭酸しゅ~わ しゅ~わ」というメロディが繰り返される曲を聴いたことはあるでしょうか?
こちら、ハロプロのアイドルグループ Juice=Juice(ジュースジュース)のニューシングル『微炭酸』という曲なのですが、一度聞いたら離れないメロディーに切ない歌詞、メンバーの表現力にと、どこを取っても超〜〜良曲なんです!
私、にのうでプニ子は何をかくそうハロヲタ。Juice=Juiceの魅力について、朝から晩まで伝えたいけど、それは難しいので、今回は新曲『微炭酸』の魅力ギュギュッとしぼってご紹介します〜!
毎年12月31日のお楽しみといえば、「NHK紅白歌合戦」。
2018年最後を締めくくった第69回放送は、総合司会の内村光良さん自ら「近年まれに見るカオスです!」と口にしてしまうほど、内容てんこもり。「U.S.A」に「筋肉体操」とヒット要素をこれでもかと詰め込んでいて、そのハチャメチャぶりが話題になっていました。
そんな “カオス紅白” の中でも個人的に注目したのは、AKB48とタイ・バンコクで活動するBNK48による、CA風の衣装。
AKBメンバーとBNKメンバーが2人1組のシンメトリー(左右対称)になる演出だったためか、衣装は全32着16パターン。クラシカルなシルエットのペンシルスカートと手袋がとっても上品で、インスタグラムやツイッター上でも「センス良い!」「天才」「世界一」と話題になっていたんです。
2018年1月5日、ニッポンに世界初のアイドルが誕生しました。そのグループの名前は「仮想通貨少女」。その名の通り仮想通貨をテーマにしたアイドルなんですって!
名前もすごけりゃ見た目もすごくて、ふりふりのメイド服にプロレスラーみたいなフェイスマスク姿と、1度観たら忘れられないインパクト。他に類を見ないためか、世界中から注目が集まっているようなんですよね。
これから始まる忘年会シーズン。楽しみな反面、お酒での失態は避けたいですよね。
お酒と自分のカラダとの適性をきちんと知り、ほどよく酔える「ほど酔い女子」を広めるためにスタートした「ほど酔い女子PROJECT」。このたび、そのPRキャラクターにお笑い芸人のいとうあさこさんが就任することに!
すでに公開されている動画では、昭和のアイコン・松田聖子そっくりな髪型と衣装で大熱唱する姿を披露。「朝倉南、〇歳!」ネタなどどこか昭和感漂うネタを持ついとうさんなだけに、これがめちゃくちゃハマってる……!
昭和の歌番組のようなステージと、いとうさんの歌いっぷり・踊りっぷりに、動画からついつい目が離せませんっ!!
「新しい時代にふさわしいまだ見たことのない女の子」を探す、講談社主催の個性派女子オーディションプロジェクト「ミス iD」。歴代受賞者にはモデルの玉城ティナさんやイラストレーターの水野しずさんなどの名が並び、いわば、“個性派アイドルの登竜門”といえるのではないかと思います。
第6回目となる今年のキャッチコピーは「ぼっちが世界を変える。」で、応募者数はなんと約4500人!
この中から厳選されたセミファイナリスト132組(2人組1組含む)が2017年7月21日に発表されたわけなのですが……人間じゃない子が3人もいるんですけども!?
2017年7月12日にデビューを果たしたのは、 “超スーパー地下アイドル” の「GINZAN BOYZ(ギンザンボーイズ)」! AKB48も真っ青な総勢60名という大所帯グループは、7月26日に兵庫県朝来(あさご)市にある史跡・生野銀山でデビューイベントを行うのだそうです。
開設された公式サイトを見ると、そこには60名全員のプロフィールがずらり。……むむ? でもちょっと待てよ。写真をよくよく見ると、メンバー全員人間じゃない。そろいもそろって、マネキンやないかーーーい!!!
モーニング娘。の第6期メンバーで8代目リーダーとしても活躍した、道重さゆみさん。2014年11月の横浜アリーナコンサートでグループを卒業し、芸能活動を無期限休止したことで話題を呼びました。
しかしその後、2016年10月に1年10ケ月ぶりにブログを更新。2017年3月からは芸能活動を再開しています。
そんな道重さゆみさん、誕生日となる7月13日よりインスタグラムをスタート! 開始してすでにフォロワーが4万人近くになるなど、早くも大注目を浴びています。
人気沸騰中の多国籍ガールズグループ「TWICE(トゥワイス)」が、2017年6月28日に日本デビューベストアルバム『#TWICE』をリリース。本日30日夜8時より放送される、テレビ朝日系『ミュージックステーション』2時間スペシャルに出演します。
番組の公式サイトによれば、以前Pouchで紹介した “Tポーズ” が話題のヒット曲『TT』の日本語バーションを披露するそう。番組放送前にMVをチェックしておいて、テレビの前で一緒に “Tポーズ” しようではありませんか♪