「イギリス」にまつわる記事
「日本にいながら、海外に行った気分を味わいたい!」
と思っている方にご紹介したいのが、新宿プリンスホテルで行われる、アフタヌーンティー!
老舗紅茶ブランド「リチャードティー(Richard Tea)」とのコラボで、新宿にいながら “イギリスの空気感を味わえる” そうなんです♪
まだまだいつ海外旅行に行けるかわからない日々。心の中で何度「海外行きたいよおぉ〜〜!」と叫んだことでしょう……!
そんな海外欲求不満な私の目に止まったのは、ロンドンバスでアフタヌーンティーを楽しめるバスツアー。なんと乗れるのは実際にロンドンを走っていたバスなんですって!
毎月1のつく日は「ステキなぼっちの日」。
ハリポタを愛し、イギリスへの憧れを抱き続けている私。英国の空気を感じに、いざ行かんー!
攻めたビーチウェアが毎年話題を呼んでいるイギリスのファッションブランド「プリティリトルシング(PrettyLittleThing)」が、今年はちょっと違った理由で注目を集めている様子。
なんと最新のサマーコレクション「エスケープ(The Escape)」に使われている写真はすべて、モデルがビーチでひとりたたずんでいるところをドローン撮影したものなのだそう!
これは、ソーシャルディスタンスを逆手に取った新時代の撮影法……!? しかもどの写真も、ドローンで撮られただなんて微塵も感じられないところがスゴいんです!
世界のマクドナルドには、人気のビーフバーガーが多数あるといいます。
このたび日本のマクドナルドに、カナダ・イギリス・日本のビーフバーガーが集結。個性豊かな3種類のバーガーが発売されることになりました。
いずれも “ガッツリ系” で、かなり食べ応えがありそう~!
自宅の入口として毎日使っている「玄関ドア」。そのコレクション画像を次々にインスタグラムにアップしているのが、イギリスで活動するベラ・フォックスウェル(Bella Foxwell)さんです。
ポップな色のドアや可愛い装飾がされたドア、デザインがユニークなドア……海外の玄関ドアってこんなに素敵なんだと驚かされるものばかり! ここでその中からいくつかを紹介しましょう。
イギリス版『VOGUE 7月号』の表紙を飾るのは、パンデミックの中、最前線で働く “エッセンシャルワーカー” たち。感謝と敬意を表すべく、3人の女性たちをモデルとして起用しています。
彼女たちの職業は、スーパーの店員、助産師、電車の運転手。
撮影したのは、 “新世代の旗手” と呼ばれる、ファッション写真家でありドキュメンタリー写真家のジェイミー・ホークスワース(Jamie Hawkesworth)さんです。
伝統と格式で華やかなイメージの、英国ロイヤルファミリー。彼らが普段どんなものを食べているのか、ちょっと気になりませんか?
チャールズ皇太子のお気に入りは「チーズたっぷりのベイクド・エッグ(Cheesy Baked Eggs)」なのだそう。ご自身とコーンウォール公爵夫人の公式ツイッター「クラランス・ハウス」で、皇太子がオリジナルのレシピを紹介しています。
毎日の食事はお抱え料理人が作っているのかと思ってたけど、もしかしたらご自身もお料理をするのかな? だとしたら、ロイヤルファミリーをちょっとだけ身近に感じちゃう!!
優雅な気分に浸りつつ、チーズたっぷりのベイクド・エッグを再現してみたいと思います。
ワンちゃんがアザラシと心を通わせる……。そんな映画のワンシーンのような写真がインスタグラムにアップされ、話題になっています。
水槽の中から「友達になろうよ~!」とでもいうふうにすり寄ってくる人懐っこいアザラシに、まんざらでもなさそうな様子のダックスフント。このツーショット、見れば皆さんもきっと驚くに違いありません!
創立以来、環境保護への取組みも続けている化粧品ブランド「LUSH(ラッシュ)」。2020年1月29日より限定チャリティ商品「オール ザ ワイルド シングス ソープ」が全国84店舗とオンラインショップで発売となりました!
こちらのせっけん、可愛らしいコアラの形をしているんですが、それには理由があるんです。実はこの商品の売上げは、オーストラリア森林火災で被災した野生動物救護と生息地の回復活動をおこなう草の根団体に寄付されるのだそう!
テレビなどでオーストラリア森林火災の悲惨な状況を見て胸を痛めていた方も多いかと思いますが、私たちにも協力できることの一つがここにあります。
海外ツイッターユーザーの@DonnaWhitehead9さんが、ある日地下鉄の車内で遭遇したのは、人目もはばからず熱唱する1人の男性。
男性はイヤホンをしたまま、ドアのそばで外を向くように立ち、ボン・ジョヴィの名曲『リヴィン・オン・ア・プレイヤー(Livin’ on a Prayer)』を歌っています。
歌唱力があって思わず引き込まれてしまうのですが……ある部分で急に黙りこくったから車内は大爆笑! なんで、どうして、そこで黙るの~~~!
海辺やプールサイドで水着の上に羽織るビーチウェア。水着の脇役的なイメージだったのですが……イギリスのファッションブランド「PRETTYLITTLETHING(プリティリトルシング)」にかかれば、あらら、存在感バツグンの攻めたスタイルに!
大胆なデザインとゴージャスなオシャレさで、人目を引いちゃうこと間違いナシです。もはや、ビキニよりもビーチウェアのほうが主役を張れそうな感じ! いくつか気になるアイテムをご紹介いたしましょう。
先日、Pouch編集部で出たのがこんな話題。
「記事の撮影用にビスケットが必要で買いに行ったんだけど、コンビニやドラッグストアで売っているのはクッキーばかりでビスケットと書かれている商品はほぼ皆無! 探すのがめちゃくちゃ大変だった~!」
……へえぇー、そんなことが。でもよくよく考えてみたら、クッキーとビスケットの違いってナニ? 説明しろって言われたらできないかも。
ということで今回はクッキーとビスケットの呼び方の違いについて調べてみました! はてさて、皆さんはご存じでしょうか?