2023年3月17日からマイラボ渋谷で開催されるのは、ちょっと……いや、かなり異質なイベント。なぜなら、会場には100枚を超える怪文書が貼られ、異様な雰囲気を醸し出している、「怪文書」をテーマに開催されるんです!
不確かなネット上の情報を「怪文書」に見立て、あらゆる情報から物語の背景に思いをめぐらすという考察型の展覧会『怪文書を読みましたか』。
……うーん、やっぱりどう考えても普通じゃないわっ!!!
2023年3月17日からマイラボ渋谷で開催されるのは、ちょっと……いや、かなり異質なイベント。なぜなら、会場には100枚を超える怪文書が貼られ、異様な雰囲気を醸し出している、「怪文書」をテーマに開催されるんです!
不確かなネット上の情報を「怪文書」に見立て、あらゆる情報から物語の背景に思いをめぐらすという考察型の展覧会『怪文書を読みましたか』。
……うーん、やっぱりどう考えても普通じゃないわっ!!!
1
しゃ・ぶ・葉〜♪ ジョナサン♪ ガスト♪ なんかすっごくおいしい予〜感〜♪
ねぇねぇみんな、知ってたァ? すかいらーく6ブランドで、ちいかわのオリジナルカプセルトイが登場するってコト!
すかいらーくとちいかわがコラボするのは初めてなんだよォ。一緒にガチャ、回しに行こッ!!
※お気づきかもしれませんが、ハチワレが憑依しちゃったライターがお届けします。
書店員がセレクトしてくれた本が届くハイブリッド型総合書店「honto」の人気企画「本のガチャ」。
このたび新たに始動するのは……本×香水で立体的な読書体験ができる「本のガチャ × 香水ガチャ」です。
何が届くかはお楽しみ。物語を想起させる香水をまといながら読書をすれば、さらなる没入感を得られるはず〜〜!
1台の中にドキドキとワクワクがいっぱいに詰まった「ガチャマシン」。あのときめきをいつでも味わえるバックパックが誕生しちゃったよ☆
タカラトミーアーツから登場したのは「しょいガチャ –Showy Gacha-」。
ガチャマシンをそのまま背負っているかのような見た目はもちろん、細部にほどこされたギミックも楽しくて、ガチャ好きの心をとらえて離さないアイテムに仕上がってますよ~~っ!!!
恋人、友人、家族……大切な人へギフトを贈るクリスマス。今年は誰かのためじゃなく、自分のために、 “自分ファーストなクリスマス” を過ごしたい。
現在ルミネ各館では「Xmas for me」をコンセプトにしたクリスマスキャンペーンを実施中です。
ご自愛アイテムのガチャや詰め放題など、お楽しみが盛りだくさん。今年1年頑張った自分を労わっちゃいましょ~!
本屋さんの本棚からはじまる “偶然の出会い” ーーー。
タイトルや表紙デザインにひとめ惚れしたり、宝探しのような感覚で “お気に入りの1冊” を探したり……こういった体験はリアル書店ならではの醍醐味といえましょう。
そんな “偶然の出会い” をオンラインで楽しみたいのなら、「本のガチャ」がオススメ! 何が出てくるかわからないガチャならではのワクワク&ドキドキが味わえますよっ。
いまや、カプセルトイの中身も多様化する時代。先日ご紹介した「ギャルが折った折り鶴」然り、トリッキーなアイテムが入っていることもしばしばです。
現在SNSを中心に話題となっているのは「 “手書き” お母さんの秘伝のカレーレシピ」。
名前そのまま、各家庭のお母さんたちが手書きで書いたカレーレシピが入っているそうなんです……!
以前Pouchでもご紹介した、キタンクラブ創立15周年記念映像『カプセルトイの歴史(日本語吹き替え版)』。
古代・近代・未来と続く「カプセルトイの歴史」を紐解く番組と見せかけて……内容はすべて「嘘」! 100%フェイクだけれど、なぜか納得してしまう、摩訶不思議な動画でした。
こちらの動画に目をつけたのが「ほぼ日」。
なんとこの冬、カプセルトイをテーマにした噓だらけの展覧会 “大嘘博物館” が開催されるそうなんです~!
埼玉県民の皆様、お待たせしました……!!
これまで、シリーズ販売累計3万個という異例のヒットを記録している「大宮ガチャタマ」から、第4弾が発売決定!
今回は、大宮民おなじみの愛すべきお店やキャラクター全8種類がそろって登場。見かけたら、ついついガチャしたくなっちゃいそう~!
子どもはもちろん大人の間でも人気の “ガチャ” 。
このたび新たに登場したのは日本初となる「ホテルガチャ」。
その名のとおり、ホテルの宿泊券をはじめ、ディナー食事券などが当たるというもの。
これぞまさしく、大人のためのガチャだわ……!
今年の年末年始は、とことん美酒に浸りたい……!
そんな人におススメなのが、お酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」から生まれたお酒の福袋「酒ガチャ福袋 2022」。
「ガチャ」だけに、どんなお酒が入っているかは届いてからのお楽しみ。
本数・価格・割引率・レア酒の出現率などが異なる全5種類のプランの中から、好きなものを選べちゃうんです♪
さて、前回は行き先が分からないピーチ航空の5000円の「旅くじ」を引いてみた記事を紹介しました。
国内12ヶ所の行き先の中から、私が引き当てたのは、私の地元・長崎行き……。
そして、結論から言うと、5000円で往復航空券がゲットできるわけではなく、なかなかクセモノだったのです。
実際に引いた「旅くじ」を使って航空券を予約した本音レポートをお送りします!
格安航空会社のPeach(以下ピーチ航空)が発売する「旅くじ」が2021年10月13日、東京にも上陸!
1回5000円のガチャ、行き先はどこになるか分からない……というワクワク感が強くSNSで話題になりました。
ワクチン接種も終わったし、どこか知らない街を旅したいぞ、ということでさっそくガチャを引きに行ってみました。
しかし!!! いろんな意味で意外すぎる結果となったのでした……。
ご時世上、なかなか旅行がしづらいですが、だからこそ行きたくなるのが人間の性……。
そうした欲求を満たしてくれそうなのが、北海道の名物を詰め込んだカプセルトイ「ミニチュア 北海道」です。
いずれもすこぶる再現度が高く、2度見不可避~~~!