東京ディズニーリゾートで、2022年1月18日から3月30日まで開催している『トータリー・ミニーマウス』。
ミニーちゃんが主役の期間限定スペシャルイベントが、なんとディズニーランド(TDL)&ディズニーシー(TDS)の両方で行われているのです!
ミニーちゃんの魅力全開のパレードや、フードメニューなどが目白押しのスペシャルイベントをご紹介します。
東京ディズニーリゾートで、2022年1月18日から3月30日まで開催している『トータリー・ミニーマウス』。
ミニーちゃんが主役の期間限定スペシャルイベントが、なんとディズニーランド(TDL)&ディズニーシー(TDS)の両方で行われているのです!
ミニーちゃんの魅力全開のパレードや、フードメニューなどが目白押しのスペシャルイベントをご紹介します。
気づけば、娘さんがいるご家庭はそろそろひな人形を飾る時期ですね。
サーティワン アイスクリームからも、ひな祭りにぴったりな商品が登場しましたよ~!
「ミッキー&ミニー ひなだんかざり」は、お内裏様とお雛様になったミッキーとミニーのアイスをひな壇のように飾れるというセットなんです♪
ユニクロの「UT」が東京発の人気ブランド「AMBUSH(アンブッシュ)」とコラボ。ミニーマウスをフィーチャーしたコレクションが、2020年3月20日から発売されます。
「AMBUSH」はm-floののVERBALさんと妻・YOONさんが設立したブランドで、洗濯バサミにしか見えないイヤリングなど、攻めたデザインでも有名。
今回のコラボではどんな世界観を見せてくれるのでしょうか!?
キラキラ輝く “ワイヤーバッグ” で有名なブランド「アンテプリマ(ANTEPRIMA)」が、イタリア・ミラノで行われた2020-21年秋冬コレクションでディズニーとの最新コラボ商品を発表。
今年2020年が子年(ねずみどし)ということにちなんで、ミッキーマウスとミニーマウスをフィーチャーしていて、とってもかわいいんです♡
東京・大阪・名古屋・福岡の4都市に、ミニーマウスをフィーチャーした期間限定カフェ「OH MY!MINNIE MOUSE」OH MY CAFEがオープン。
ビビットなイエロー衣装のミニーをテーマに、キュートなメニューやグッズが勢ぞろいしているんです。
ミニーの耳と大きなリボンが目印のバーガーなどビジュアルのインパクトも大きく、訪れるだけで元気をもらえそう~♡
女の子のすこやかな成長を願う「桃の節句」。ディズニーが大好きならば、今年はこんなちらし寿司とお飾りでお祝いしてみるのはいかが?
ベルメゾンから発売された「桃の節句セット(ディズニー)」はミッキーマウスのトッピングがついたちらし寿司の素と、ミッキー&ミニーの磁器製の雛飾りがついてくるセットなんです!
これ一式でテーブルがディズニーらしさ満点に♡ 可愛らしく華やかで、家族でひな祭りのお祝いをするのにピッタリです!
現在、全国のディズニーストアとオンライン店で順次発売がスタートしているのが、これから旬となる真っ赤な「いちご」をモチーフにしたディズニーグッズの数々。
ぬいぐるみやステーショナリー、スマートフォンケースなどの雑貨からルームウェアやトートバッグといったファッションアイテムまで豊富にラインナップされていて、取り入れるだけでひと足お先に春気分を感じられそうです♪
2020年1月10日から東京ディズニーランドで始まるのは、ミニーマウスが主役のスペシャルプログラム「ベリー・ベリー・ミニー!」。
これにちなんで1月9日からスペシャルグッズとスペシャルメニューが先行販売されます。
ミニーちゃんが主役ということで、グッズもグルメもかわいさ満点♪ リボンやドットといったモチーフがふんだんに取り入れられていて、一目見ただけで胸がときめいちゃうハズ~!
ユニークなグッズでおなじみのヴィレッジヴァンガードオンラインから登場したのは、世界的人気を誇るキャラクター・ミッキーマウスのパーカーとスウェット。
……かと思いきや。ん、なんだか様子が違うような。ミッキー、前歯なんて出てたっけ? そして妙にスタイルが良くて、体が縦にシュッと長い……。
ここで名前をよくよく見てみると、ミッキーじゃなくて「モーティマー・マウス」になってるーーーっ! だ、誰なの、これは……。実はこのモーティマー・マウス、ディズニーの公式キャラクターだというではないですか。し、知らんかったーーー!!!
現在進行中の東京ディズニーランド大規模開発。
かねてから、「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の3つのエリアに新施設が登場するとお伝えしていましたが……。ついにグランドオープン日が決定!
2020年4月15日から各エリアに登場するのは、『美女と野獣』と『ベイマックス』、ミニーマウスをテーマにした新アトラクション。屋内シアターもオープンするなど、盛りだくさんな内容となっているんです。
東京ディズニーリゾートのお楽しみのひとつといえば、キャラクターたちが着ているコスチュームの数々! ショーによって変わるので、そのたびにカメラに収めに来る人もいるのではないでしょうか。
現在開催中なのは、ミニーマウスのコスチュームの人気投票「ミニーのファッションコレクション」のファイナル投票!
事前投票で選ばれた上位2着から、最も人気の高いコスチュームを決める投票をただいま受け付けています。
SNSにサイトの閲覧にゲームにと、私たちの生活に欠かせないスマホ。始終手放せない~という状態の皆さんも多いかと思いますが、うっかり滑り落して画面がバキバキに……なんてことも。
そんなトラブルを防いでくれるのが、指を通すだけでスマホの落下を防げるリングストラップ。中でも今回ご紹介するものは、ミッキーマウスとミニーマウスのデザインでと~ってもキュートなんです!
便利さと可愛さを兼ね備えたリングストラップと来れば、ディズニーファンならずとも欲しくなっちゃいそう!
2020年春、東京ディズニーランドの「ファンタジーランド」「トゥモローランド」「トゥーンタウン」の3つのエリアにまたがる新施設が登場します。
総開発面積約4万7000平方メートルの敷地内には、世界初を含む大型アトラクションや全天候型エンターテイメントシアター、レストラン、商品店舗などが登場するそうで、総投資額はなんと約750億円!
このなかでもっとも気になるのは、おそらく “アトラクションの内容” ですよね。建設が進むにつれて徐々にその全貌が明らかになってきたので、さっそくご紹介しちゃいますね。
ディズニーリゾートに遊びに行くときの定番服といえば、おそろいコーデ♪ 友達と双子コーデやグループコーデに楽しむもよし、親子で統一するもよし。ハロウィンイベントの真っただ中でもありますし、思い切って仮装に挑戦してみるのもいいかもしれません。
2018年9月28日に、マタニティウェアブランド「スウィートマミー」から発売されたのは、ママと赤ちゃんが “リンクコーデ” を楽しめちゃうディズニー限定デザインアイテム。
“リンクコーデ” とは、似たようなアイテムで、ファッションの色味やテイストを合わせるコーディネートのこと。今回発売されたのは、ディズニー限定デザインの第2弾商品にあたり、コスプレ要素強めのラインナップとなっているんです。
アメリカ・ニューヨーク生まれのブランド「コーチ(COACH)」が、なんとミニーマウスとコラボ! 2018年1月22日、ミニーちゃんからインスパイアされたスペシャルエディションコレクション「DISNEY X COACH」が発売されました。
公式オンラインストアにずらりと並んでいるのは、ミニーちゃんの耳を模したバッグや、ヴィンテージ調のパッチをぺたぺたと貼り付けたかのようなポップなバッグやクラッチ。
さらにはカードケースにコインケース、ジャケットなどの洋服に至るまで、幅広~くラインナップされているんです♪
11月18日は、ミッキー&ミニーのお誕生日でした。大人気キャラクターだけに、毎年この日は「ミキミニ誕」を祝う声が世界各地であがります。今年は「Yahoo! JAPAN」とのコラボレーションもとってもかわいかったですヨネ♪
さて、サマンサタバサグループからも、ミッキー&ミニーのお誕生日を記念したコレクションが発売されたもよう。いろんなテイストのアイテムが販売中で目移りしちゃいそう!
今や猫も杓子もワイヤレスの時代のようで、繋がっていないのに繋がってる的なものがいろいろとあって仕組みとかもうよく分からないわけです。そんな私ですら、とりあえず繋げてみたいと思う激カワなBluetoothスピーカーが発売されました。
コロンと丸い「ディズニーツムツム」デザインなのですが、手の平サイズだったり、ほっぺが光ったり、お尻から充電したりときゃわたんな要素が満載。しかも、機能面もちゃんとしているようで、なんていうかワイヤレス最高! みたいな?