日本の食の多様性を物語る食べ物のひとつが「お雑煮」。お餅の形や具材、味付けなど地域によってさまざまで、実に興味深いですよね。
このたび、「茅乃舎だし」など販売する久原本家が公開したのは、そんなお雑煮に焦点を当てたウェブコンテンツ「お雑煮という奇跡」。
どんなことが書かれているのか、ちょっとのぞいてみましょう♪
日本の食の多様性を物語る食べ物のひとつが「お雑煮」。お餅の形や具材、味付けなど地域によってさまざまで、実に興味深いですよね。
このたび、「茅乃舎だし」など販売する久原本家が公開したのは、そんなお雑煮に焦点を当てたウェブコンテンツ「お雑煮という奇跡」。
どんなことが書かれているのか、ちょっとのぞいてみましょう♪
お正月用に買ったもののまだ残っているお餅。家族に出そうとしたのに「もういらん」と言われた……!
そんなお餅問題を解決すべくご紹介したいのが、切り餅でおなじみの越後製菓による公式レシピ。
「ナン風おもちドック」は、朝ごはんやおやつにぴったりなのです♪
お正月には欠かせないお餅ですが、そろそろ定番のお餅料理に飽きていませんか?
そんな時は「もち味噌グラタン」を作ってみてはいかがでしょう。
サトウのごはんでお馴染みのサトウ食品による公式レシピなのですが、これがめちゃくちゃ美味しいのです……!
お正月に買ったお餅が余っていませんか?
ただお餅を焼くだけには飽きてしまった……そんなときには、Pouchで過去に紹介したお餅の可能性が広がるリメイクレシピを参考にしてみて!
韓国で人気のホットク、ご飯といっしょに炊いておこわ、無限に食べてしまうバター餅など全18レシピをご紹介するよ♪
余ってたはずのお餅が、いつの間にかなくなっちゃうかも……?
餅ピザにもちカレーグラタン、はたまたお餅入りチーズフォンデュ。お餅とチーズは、みなさんもご存知のとおり、相性抜群の組み合わせですよね♪
切り餅といえばの「サトウ食品」では、「お餅とチーズのほろにがスイーツ」というレシピを公開しています。焼いたお餅にクリームチーズソースをかけて、コーヒーをプラスするという、ちょっぴり変わった一品。
お餅&チーズの可能性が、さらに広がるおいしさなのかしら!? 気になったので、作ってみることにしましたよ。
きなこ餅をバタートーストでサンドして、その上からきなことはちみつをた〜っぷりかけた「インジョルミトースト」。
韓国の伝統スイーツ「インジョルミ(きなこ餅)」を現代風にアレンジした、韓国で大人気のデザートです。お正月用に買ったお餅ときなこが余っていることだし、作ってみたーいっ!
韓国料理研究家・ヨンジョンさんのYouTube動画「インジョルミトーストの作り方」を参考に、チャレンジしてみました。さて、お味はいかに……!?
お正月といえばお餅! みなさんは、どんな食べ方が好きですか?
私はしょう油とバターをかけたお餅が大好きです。でも、さすがに毎日食べていると、胃にもたれるなぁ……。
そんなことを考えていて、ふと以前ネットで見かけた「お餅をオリーブオイルと塩で食べるとおいしい」という情報を思い出したのです。
オリーブオイルならバターよりも軽くいただけそうですよね。さっそく、試してみよーっと!
果たして、お味はいかに!?
バターとハチミツでシンプルに食べても、フルーツや生クリームをたっぷり添えて食べてもおいしいパンケーキ。
もしもお正月の切り餅が余っていたら、パンケーキの生地に入れてみてください。ふんわり、もっちりした食感のパンケーキを自宅でも簡単に作ることができますよ!
お餅入りパンケーキは、ネットでもおなじみですが、今回はカフェや専門店のような仕上がりになる、オリジナルの「もちふわパンケーキ」レシピをご紹介したいと思います。それでは早速、スタート♪
皆さんのキッチンに買い置きしてあるものランキングに入るものといえば「レトルトカレー」。そして今の季節であれば「お餅」も上位に入るんじゃないでしょうか。
今回ご紹介するのは、ボンカレー公式サイトに掲載されている「もちカレーグラタン」! レトルトカレーとお餅を使ったレシピで、家にあるものでちゃちゃっと作れて、忙しい年末年始には重宝しそう♪
でも、お餅とカレーって相性どうなの? 気になったので実際に作ってチェックしてみましたよ~!
冬といえばお餅! ではありますが、ワンパターンな食べ方ばかりでは飽きてくるという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、いつもとはひと味ちがう気分を味わえるアレンジ餅のレシピをご紹介します。サトウ食品の公式サイトに掲載されている「カルボナーラ餅」は、パスタのカルボナーラソースを絡めたちょっと洋風のお餅。しかもこのレシピ、フライパンを使わず電子レンジで作れちゃうというお手軽さなんです!
というわけで、実際に私も作ってみることにしました。
以前、Pouchでは、フェリシモの「YOU+MORE!(ユーモア)」から登場した文鳥マニア必見のポチ袋についての話題をお伝えしました。折り方を工夫すると、手乗り文鳥風になっちゃうというアイデア商品でした。
3月27日、またまた文鳥マニアの心をくすぐるアイテムが発売されました。その名も「おもち文鳥のふかふかミニポーチの会」。今度は手乗り文鳥風のミニポーチなんだよ!
ウサギさんのふわふわもふもふなカラダは、犬や猫にはない極上の柔らかさ。ひとたび触ってしまえば、誰だってウサギのとりこになってしまうくらい夢のような触り心地をしています。
その柔らかさはどれくらいかというと、うとうと眠っているウサギ本人も気づかぬうちに自分が「三角形」になってしまうほどなのです。いや、これがマジなんですよ。
ぐでぐでゆる~い脱力系キャラ「ぐでたま」。やる気は全然ないけれど、どこか愛嬌のある姿がにくめませんよね。
そんな「ぐでたま」をデザインした「ぐでたまのおもち カスタードプリン味」が3月7日から期間限定販売! ぐでたまみたいにちょっとゆるいけれど、とってもおいしそう~。
もうすぐバレンタイン。ということで今回は、みなさんにぜひとも試していただきたい極上チョコレシピをご紹介します。
それは、お酒の香る、「大人のチョコ餅」。チョコ味のお餅で生チョコをくるみ、トリュフ仕立てにするのですが……生チョコのとろ~り優雅な口どけとお餅のコントラスト、そこにお酒の香り、もう、最高! 誰かにあげるなんてやめて、独り占めしたくなっちゃうおいしさですよ!
さあ、好きなお酒を片手に、トリュフ仕立てのチョコ餅を作ってみましょう!
2016年の「土用の丑の日」は7月30日。つまり今月末ですが、皆さんはうなぎを食べる予定はありますか?
この日にうなぎを食べると病気知らずだと言われますが、最近は値段も高価になってなかなか気軽には食べづらいですよね。
でも、実は土用の丑の日に食べるとよいものってうなぎだけじゃないんです! セブン‐イレブンのホームページを見てみると……えっ、あんなのもこんなのもオススメだったとは!!