「素朴な疑問」の記事まとめ

【素朴な疑問】どうしてハーシーズのキスチョコから紙がピロっと出ているの? 気になったので調べてみたら “役割” がありました

ハーシーズの定番商品のひとつ「キスチョコ」。

そのキスチョコのてっぺんからピロッと出ている紙ですが、アレなんだと思いますか。

アルミホイルの包み紙をはがしやすくするため? それとも、ただの飾り? 気になりすぎたので調べてみたら、ハーシーズの本国・アメリカ公式サイトにその答えがありました

→ 続きを読む

『リトル・マーメイド』のアリエルの大親友「フランダー」が「鯛(タイ)」ってマジ!? 真相を探ってみた

本日、2023年6月9日に劇場公開される実写版『リトル・マーメイド』。

公開に先がけて、日本テレビ系『金曜ロードショー』でアニメ版が放送されました。そのときの記事を執筆したのは私だったのですが……アニメ版について調べるうちに驚くべき事実を知ってしまったのです。

金曜ロードショー』公式サイトによると、アリエルと仲良しのお魚・フランダーは「鯛(タイ)」と紹介されていたのです。皆さんはご存じでしたか……!?

→ 続きを読む

【実録】マッチングアプリでパートナーができた人っているの? 実際に結婚した人や恋人ができた人に話を聞いてみた

認知度の高まりと共に利用者が急増している「マッチングアプリ」。とりわけ20〜30代に多く、マッチングアプリでお付き合いした人もいれば、結婚した人もいるといいます。

そのいっぽうで、なかなか成果を出せない人も……。いったい、マッチングアプリで「パートナー」ができた人は何が違うというのでしょうか。

そこで今回は、マッチングアプリで結婚した人&お付き合いしている人にインタビュー。その実態を調査してみることにしました!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】みんな「メガネ屋さんのにおい」ってわかる…? アンケートをとってみたら、びっくりな結果になったよ

私は昔からメガネ屋さんの独特のにおいがちょっと苦手

なのですが、知り合いに聞いてみたところ「そんなにおいするっけ?」と全然わかってもらえなかったのです。えっ、このにおいにわかる派とわからない派がいるの!?

ということで、わかってもらえる仲間を探そうとPouchのライター陣にアンケートをとってみたところ……びっくりする結果になったのです……。

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外のサンドイッチの定番の具材ってなに? 5カ国の友人に調査したらイギリスの回答が衝撃的でした…

Hello! 海外で暮らす私・香月実穂が現地で感じた「日本ではありえないこと」や「驚くこと」を紹介するよ!

日本でサンドイッチの定番といえば “タマゴ” や “ツナ” が思い浮かぶけれど、世界各国では定番サンドイッチってあるのでしょうか。

気になる疑問を、さっそく5カ国の友人に定番のサンドイッチの定番具材を調査して、気になったサンドイッチを実際に作ってみましたよ~!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外にも「じゃんけん」ってあるの? 7カ国の「じゃんけんぽん」のかけ声を調査してみたよ!

幼少期から当たり前のように使ってきた「じゃんけん」。

先日、外国の友人たちと「じゃんけん」をしようとしたときのこと。「じゃーん…」と言った瞬間にみんなが一斉に違う言い方をしてその場が凍りついたんです(笑)。

今まで考えてみたことがなかったけれど、ほかの国ではじゃんけんって何て言うんだろう……? 気になったので、7カ国の友人に聞いてみました!

→ 続きを読む

みそ汁を置く場所には関東と関西で地域差があるらしい! あなたの地域は右手前?それとも左奥?

日本人のソウルフードといえば “ご飯とみそ汁” 。

さて、ここでみなさんに質問です。ご飯とみそ汁を食卓に並べるときみそ汁はどこに置きますか?

福島県出身の私は幼いころから「みそ汁は右手前に置くように」と教わってきたため、これが常識だと思っていたのですが……どうやら地域によって異なるみたい!

実際のところはどうなのか、Pouchライター陣を招集&アンケートをとってみることにしましたよっ。

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外ドラマなどでよく聞く「Oh my god」と「Oh my gosh」の違いってなに? 外国人に聞いてみた

英語で驚いたときなどに使う「Oh my god」。海外ドラマなんかでもよく耳にします。ですが、ほんの少し響きが違う「Oh my gosh」も耳にしたことありませんか?

“God” と “Gosh” 、この2つの違いってなんなの……!? その疑問を解決すべく、英語を話す外国人に聞いてみました!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】回転寿司の「サビ抜き寿司」のどこにワサビをつけて食べてる?→4つの派閥があるっぽい…🍣

回転寿司チェーン店では定番の、ワサビの入っていない寿司。

なぜワサビ抜きの寿司が定番になったかというと、ファミリー層の増加や技術の進化がきっかけだとスシローやかっぱ寿司などが教えてくれました。詳しくは過去のPouch記事を見てね。

そこで素朴な疑問。みんなは、どうやってワサビをつけてお寿司を食べている? それともつけない?

→ 続きを読む

【素朴な疑問】屋外にあるコタツ席て寒くないの? 実際に入ってみたら…電源がついていない!?

寒い季節になるとちょこちょこ見かけるのが、こたつ席のある飲食店や野外イベント

しかし、その度に気になっていたのが……実際あったかいのか寒いのか問題!

こたつに入っている足元はあったかいはずだけど、冬の空気にさらされた上半身は? こたつに入り温かいものを食べていたら温かく過ごせるの? それともやっぱり寒さの方が優ってしまうのか……!?

そんな疑問を解消すべく、実際に身をもって検証してみることに。

いま、こたつ VS 寒空の仁義なき戦いが幕を開けるーーー。

→ 続きを読む

なぜアグリーセーターを着るのか知ってる? 本場海外の友人に聞いてみたら…アドバイスをもらいました

いまや欧米ではクリスマスの定番になっている、ダサいセーターこと「アグリーセーター」。

ここヨーロッパでも、11月に入ると店頭に並び始めるのですが、毎年すぐに売り切れてしまうほどの争奪戦なんです。

そもそも何でダサいセーターを着るんだろう……? クリスマスにおしゃれをしたくないの?

この疑問を解決すべく、海外の友人にアグリーセーターについて聞いてみました!

→ 続きを読む

【所持率100%】海外の人がクリスマスツリーを愛する理由が感動的だった…

ある日、アイルランドの友人宅へ行った際に、本物のもみの木を目の当たりに。そこで、「ただならぬクリスマスに対する気合い」を感じたことがあります。

この友人に限ったことでなく、クリスマスだけでなくツリーに対しても海外の人たちの熱量がとにかくアツい!

でも実際のところ、クリスマスツリーってどれくらい大事なの?

調査してみたところ、本物のもみの木を森に切りに行く人から、オリジナルのツリーまで……溢れるクリスマス愛が止まらない回答をどうぞ♡

→ 続きを読む

【素朴な疑問】クリスマス海外では家族でおそろいのパジャマを着るらしい…なぜなのか理由を聞いてみた

海外の通販サイトでよく見かけるのが、家族でおそろいのパジャマ

特に冬にはクリスマス柄が多く登場し、赤ちゃんサイズからパパサイズまで、ぜ~んぶ同じ柄なんです!

日本ではあまり見かけたことがないけども、種類の豊富さをみると、もしや海外はユーザーもかなりいるのでは?

クリスマス当日だけ着るのか、はたまた普段もおそろいを着るものなのか……さっそく、海外のひとに聞いてみました!

→ 続きを読む

「どうして日本人はクリスマスにKFCを食べるの?」と聞かれたけど海外では、た…食べないの?

12月に入るとテレビCMが増えるケンタッキーフライドチキン(KFC)「クリスマス」=「KFC」の印象が根付いているのは私だけでないはず……!

でもこの “日本式のクリスマス” を海外の友人に話すと、目をまん丸にして驚く人が多いんです。

それだったら、海外の人はクリスマスに何を食べてるの!?

この疑問を解決すべく、各国のクリスマスの定番(伝統)料理と、デザートについて聞いてみました!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】なぜパスタにパンがつくのかイタリア人に聞いてみた

なぜパスタにパンがついてくるのか?

こんなことを疑問に思うなんて変かもしれないが、パスタ屋さんに行くと、なぜかパンがついてくる事が多い気がする……この組み合わせ現地でも当たり前なの? もしてかして、現地ではパンの上にパスタを乗せて食べるとかしていたりして……?

ということで、イタリア人にこの素朴な疑問をぶつけてみた。

→ 続きを読む

【素朴な疑問】学校を休んだら給食のコッペパンは届けてもらってた?

小学校の給食で今も昔もおなじみの「コッペパン」

先日、編集部内であがったのが

「小学生のとき、学校を休んだら友達に給食のコッペパンを届けてもらってた?」

という話題。

実はこの答え、「届けてもらってた!」派と「届けてもらったことない!」派でまっぷたつに分かれたんです……!

→ 続きを読む

【素朴な疑問】ビスケットとクッキーってどう違うの…? 調べてみたら曖昧すぎてビックリした

本日、2月28日は「ビスケットの日」です。

江戸時代に水戸藩士の蘭医がビスケットの保存性の高さに着目し、作り方を書いた手紙を送ったのが2月28日だったことに由来して、1980年に社団法人全国ビスケット協会が制定したそう。ほ〜。

ふと思ったんです。そういえばビスケットとクッキーってどう違うの?

定義の違いとかあるのでしょうか。気になったので調べてみたら、意外な結果に……。

→ 続きを読む

【素朴な疑問】本当に「レーズンパンは見た目で損してる」のか / 錦鯉のギャグが気になったのでパン屋に行って調べてみた

「♪レーズンパンは〜 見た目で損してるっ!」

2020年12月20日「M-1グランプリ2020」の決勝で錦鯉のネタを見てから、このフレーズが頭を離れません。

しかし、本当にレーズンパンは見た目で損してるのでしょうか……?

近所のパン屋でレーズンパンを買って調査してみることにしました。

→ 続きを読む

【素朴な疑問】海外のカップルは「お揃いコーデ」ってやっているの?

ディズニーランドや、原宿などで見かける「お揃いコーデ」。トップスなど目立つ部分を同じにする「ペアルック」はちょっと恥ずかしいとしても、ペアリングやペアウォッチなど、お揃いのものをさりげなく身につけるっていうこと、多いんじゃないでしょうか。

でも、私(記者)が海外で過ごしてたときにはあんまり見かけなかった気もする。海外生活の長い編集部スタッフ田代氏と話したとき、疑問がさらに深まりました。カップルのお揃いコーデって、外国にもあるの? 日本だけのものなの?

確かめるべく、スタッフの田代の他にマレーシア、香港、フランスの友人に聞いてみることにしました。

→ 続きを読む

【国際結婚】衝撃! 海外では婚約指輪を右手につけるのおおお!?

某ジュエリーショップで、フランス出身の彼と婚約指輪を選んでいたときのことです。素敵なデザインのものがあったので、試着すべく彼に左手を差し出したところ驚きの発言が……!

そのときの会話がこちら。

「なんで左手なの? 右手出してよ」
「婚約指輪は左手の薬指でしょ、ふつう」
「フランスでは右手の薬指にすることが多いんだけど」
「……(左と右の薬指じゃサイズ違うし、どうしよう)」

ラブラブなシチュエーションのはずが、お互い譲れない雰囲気に。でも、よく考えてみると、外国では右手薬指にリングをつけている人も結構多い気がするんです。それが婚約指輪なのかどうかは、よく分からないけれど。

婚約指輪は左の薬指ではないの? 外国ではどっちなの? ということで、ジュエリー専門店で働く知人に話を聞いてみました。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2