「文房具」にまつわる記事
2022年11月12日より発売される「メゾン ド フルール(Maison de FLEUR)」の新作に、すみっコたちがいつもとはひと味ちがう “クラシカルな令嬢スタイル” で大集合!
バッグや雑貨、さらにはコラボ初となる文房具も登場するとあって、すみっコぐらしファンには見逃せません~っ。
さっそくどんなデザインになっているのか、覗いてみましょう♪
デコレーションアイテムが一堂に会すロフトの人気企画「文房具の会 デコレーションパーティー」の第2弾開催が決定~!
ノートや手帳をデコれるスタンプやシールなどをはじめ、レトロ雰囲気漂うアイテムから “韓国っぽ” なデザインまで、 “文具沼の住人” のハートをくすぐる商品がそろっています♡
ロフトだけの限定アイテムや先行販売アイテムもあるらしく、アレもコレも欲しくなっちゃいそうですっ。
オフィスの棚などでよく見かける “ファイルボックス” 。累計販売冊数5億冊越えのキングジムのロングセラー製品「キングファイル」もそのひとつです。
今回ご紹介するのはキングファイルをそのまま小さくしたかのようなミニチュアシリーズ。
キングファイルだけでなく、ファイルを丸ごと収納できるダンボールまでミニチュア化しており、好きな人にはたまらないはず……! しかも、ただ小さくしただけでなく、ちゃんと実用性もあるんですっ。
カワイイ文房具がだ〜いすきという皆さん! この夏はお洋服でも文具沼にハマってみるのはいかが?
フェリシモ「サニークラウズ(Sunny clouds)」から登場したのは、「文具と服と私。」をテーマにしたコレクション。
万年筆や方眼紙、消しゴムといったアイテムがワンピースやシャツなどのアイテムにさりげな~く取り入れられていて、たまらない可愛さなんですっ。
ここで、気になるアイテムをいくつかピックアップしてみましょう……!
テレビの上やソファの背もたれなど “狭く細い場所” でだら~んとくつろぐ猫たち。
フェリシモ猫部からSNSなどで見かける「そんなところでくつろいでるの!?」な光景再現したメッセージメモが爆誕! フェリシモ猫部で販売中です。
ちょっとした伝言に使うのはもちろんギフトカードにも打ってつけ。いつもお世話になっている猫好きのおともだちに、感謝と癒やしを届けてみてはいかがでしょうか♪
最近「サステナブル」という言葉はよく聞くけれど、持続可能な生活のために自分には何ができるのかわからない……なんて方でも、すぐに始められることがあったんです。
それは……「penon(ペノン)」のボールペンを使うこと! 可愛いだけでなく、使うだけでエコに貢献できちゃうすごい文具なのです!
編集部にサンプルが届いたので、エコなポイントと使い心地をレポートしたいと思います♡
すっかりデジタルな世の中ですが、やっぱり手書きもいいもの。新年度は特に、文房具を新調したくなりますよね♪
2022年4月7日発売の「大人のおしゃれ手帖5月号」の付録は、なんとSOU・SOUの万年筆&ボールペンセット。
万年筆が付録って、うれしすぎません!? 編集部に実物が届いたので、書き味などをチェックしてみました!
香水瓶を思わせる美しいインクで話題となった、カナダ発のブランド「フェリス ホイール プレス(Ferris Wheel Press)」。
2021年秋には「銀座 蔦屋書店」とのコラボレーションインク「The Magical Metropolis Collection(魔法にかけられた街)」が発売されましたが、このたびその第2弾が登場しました!
第1弾のファンタジックな物語の “続編” となる3色。皆さんの空想の翼をまたまた広げてくれそうですよ~っ♡
和モダンな世界観が人気の京都のテキスタイルブランド「SOU・SOU(ソウ・ソウ)」が、文具メーカー「コクヨ」のアジア拠点「KOKUYO CHINA」と初コラボ。
日本のポップカルチャーの人気が高まっている中国で人気のアイテム&デザインが、日本に上陸を果たしました♪
中国を経由しているだけあって、「海外から見た日本の良さ」が、たくさん詰まってる~!
「象がふんでもこわれない!」というキャッチコピーが印象的な「アーム筆入」。
1965年発売当時の商品パッケージに描かれた「象のアームくん」をフィーチャーした、レトロ可愛い文具シリーズが発売されますよ~!
令和になったいまだからこそ、昭和なデザインが新鮮。モチーフといい、色使いといい、なにもかもが魅力的なんです……♡
熱で溶かしたワックス(蝋)を使って封をする、ヨーロッパのハンコ「シーリングスタンプ」。
洋画や海外ドラマではたびたび目にしますが、日本にはあまりなじみがなく、やってみたくてもなかなか機会がない……!
そうした背景を受けて誕生したのが、ポチ袋用のシーリングスタンプ。ポチ袋のためのなら出番が多そうっ♪
SNSで文具好きに人気の手帳デコ。
シールやマスキングテープなどでで手帳をかわいくデコる……というものなんですが、センスよくデザインするのが難しい!
と思っていたら、100均に手帳デコ向けのオシャレなシールやマステが沢山そろっているという噂を入手。
さっそく近所の100均を巡ってみたら……文具好きにはたまらないラインナップでビックリ!
2020年「香水瓶みたい!」と話題になった、カナダ発の文具ブランド「フェリス ホイール プレス(Ferris Wheel Press)」のインク。
この秋の目玉は、2021年秋冬の限定色&「銀座 蔦屋書店」コラボレーションインク!
パッと見はインクとは思えない、マジカルでドリーミーなビジュアルがとっても可愛い、眺めているだけでも幸福感に満たされるんです~♡
2021年1月に開催されて人気を呼んだ、ロフトの文具の祭典「文房具の会」。
この秋「デコレーションアイテム」がテーマのスピンオフ企画が行われますよ~!
会場には、手帳、ノート、グリーティングカードなどを可愛くデコれるアイテムが勢ぞろい。
話題の「シモジマのレトロ包装紙柄」の文具も豊富にラインナップされておりますよおおおお!
フランスの大手筆記具メーカー・BICの定番といえば、キャップ式ボールペン「オレンジEG」!
1961年の発売以降、今なお愛されているロングセラー商品ですが……なんと在庫限りで廃盤になるそうなんです。
愛用者が多いアイテムということもあり、ネットには悲しみの声が続々。「残念」「寂しい」などなど、様々な声が寄せられています。