「料理動画」にまつわる記事
YouTubeで大人気の杏さんによるお料理動画。
その新作は『ルパン三世 カリオストロの城』に登場したミートボールパスタ! 劇中でルパンと次元が争うように食べていた、ファンにはおなじみのメニューです。
杏さん流のレシピで作られるミートボールパスタには「こうであらねばならない」という決まりは皆無。華やかなパーティーメニューであるいっぽう、気軽にマネしやすいところが最高!!!!!
以前YouTube動画で「愛用している調理道具」を紹介してくれた杏さん。
とはいえ、まだまだ語り足りなかったようで……なんと「続編」を公開! 毎日の料理で役立つオススメアイテムを新たに紹介してくれました。
今すぐ欲しくなっちゃうアイテムが目白押しであるいっぽう “杏さん節” もさく裂。いつもながら、ほどよく肩の力が抜けていて、杏さんのことがもっともっと好きになっちゃう~~!
先日YouTubeに「クリスマスお料理動画」を公開して話題となった杏さん。
料理をするときの手際の良さや素敵なインテリア、こぼれたり失敗したりしても気にしない大らかさなど、必見シーンの連続でしたが……
新たに公開されたお料理動画でも、杏さんの魅力がさく裂してるッ!
観れば観るほど、その人柄に惚れずにはいられなくなるんです。
女子プロレス団体「SEAdLINNNG(シードリング)」に所属するプロレスラーの世志琥(よしこ)さんがSNSに投稿する動画が話題を呼んでいます。
女子プロレスラーだけあって、やっぱりトレーニング動画とか? ……いえいえ、彼女が公開しているのは、ダッフィーちぎりパンにディズニーチュロスといったクッキング動画。
コワモテな風貌と作り出す料理の可愛さ……このギャップのトリコになっちゃう人が続出中のようなんです!
GW中は、イケアのレストランで食べられる人気フード「ミートボール」を自宅で作って楽しんでみてはいかが?
イギリスのイケアが、おうちで過ごす人たちのためにと、あのミートボールのレシピを公開してくれたんです! 添えられるあのクリームソースの作り方もちゃんと教えてくれているので、マネして作れば、イケアに来た気分を味わえちゃうかもしれません。
料理愛好家の平野レミさんといえば、「ボウルの底でニンニクを叩き潰す」といった豪快な調理法が有名。
そうした “レミさん節” がさく裂しているのが、レミさん本人がツイッターに投稿したお料理動画。
今回も、2分19秒の中にレミさんらしさがギューッと詰まっていますよ〜!
中村倫也さんが自宅から動画を配信してくれる、YouTube『中村さんちの自宅から』シリーズ。
2020年4月22日には6作目が投稿されたのですが……な、な、中村さんがエプロンしてるよ!? しかもビール飲みながらお料理してるんですけどもおおお!?!?!?
これぞまさしく “ご褒美動画” 。イケメンが料理するところを延々眺められるとは、この上なき幸せ~~~!
料理初心者が、プロのシェフが指導する “声” だけを頼りに料理をしたら……さて、一体どうなると思います?
ご紹介するのは、食品ブランド「Bon Appétit」による料理動画『Back-to-Back Chef(シェフと背中合わせ)』。文字通り、参加者がシェフと背中合わせになった状態で同じ料理を作るという人気シリーズです。
参加したのは、料理初心者でアメリカの人気ゲーム実況者、ニンジャ(Ninja)さん。果たして無事に料理を作れるのでしょうか……?
2019年9月26日、速水もこみちさんが料理に特化したYouTubeチャンネル「M’s TABLE」を開設。
3月まで日本テレビ系番組『ZIP!』で放送されていた伝説のコーナー「MOCO’Sキッチン」を彷彿とさせると、ネットを中心に話題になっています。
10月2日までに2本の料理動画がアップされているのですが、一般家庭にはなかなかない食材や調理器具を使うなど、速水さんらしさが満載。おなじみの「調味料を高い位置からファサーとかける」シーンもあるので必見ですよぉ!
フォロワー数25万超を誇るお笑い芸人のあばれる君のインスタグラムには、ときどき料理動画がアップされています。
手際の良さから、日常的に料理をしていることが伝わってくるんですよね。
見事な包丁さばきや、料理中にちゃんと片付けをしているところも素晴らしい……!
海外ならではの「やりすぎ」感があるピザやハンバーガー、これまで何度も話題になっていますよね。でもだいたいはできあがりがスゴいって話で、その製作過程までスゴいってのはなかなかないかも。
今回ご紹介するのは、超巨大ハンバーガーを作る動画……なんですが、できあがりはもちろんその作り方自体までヤバさハンパない。手元を見ずに材料を高速カットしたり、ひき肉の塊をドーーーンと叩きつけたりなど、あまりの豪快さに観ているこっちがハラハラしてきちゃう……!!
飼い猫に見守られながら、美味しそうな料理を作る動画で人気のユーチューバーJunさんのYouTubeチャンネル「JunsKitchen」。その中から今回ご紹介するのは、2017年12月に公開された「Popcorn Rice」です。
ポップコーンライス、つまり「お米のポップコーン」。米を油で揚げて作っていくのですが、驚くのは精米したばかりのお米を使っているところ!
動画は豊かな田園風景の中を前かごに猫を乗せたJunさんが自転車で走っていくというのどかな風景から始まります。
近頃ウェブでよく見かける「料理動画」。美しくも淡々とした調理過程、美味しそうな仕上がりをただじーっと眺めているだけで、気がつけば心が満たされているから不思議です。
癒し効果がハンパない「料理動画」の中から本日紹介するのは、2017年6月22日に海外版の「Tastemade」がインスタグラムに公開した、お寿司を作る動画。
今や世界中にファンがいる日本食の代表格、お寿司。サーモンを具材にして巻きずしを作っているようなのですが……むむ? なんだろう、このモヤモヤした感じは……。