「カップヌードル」にまつわる記事
以前Pouchでもご紹介したカップヌードル 味噌のCM『MISO食べたい 篇』をはじめ、カオスなCMを作り続けている日清カップヌードル。
このたび公開された新CMでは、人気フレーバー「シーフードヌードル」×国民的アニメ『サザエさん』がコラボ。
海にちなんだキャラクターが多く登場するアニメ、つまりは “海つながり” というご縁でコラボに至ったようなのですが……内容がまたもカオスでしかないっ! というか、日清カップヌードルは「カオスなCMしか作ってはいけない」ルールでもあるんじゃ……!?
2015年のリリース当時「狂気じみてる」と話題になった、ORANGE RANGEのMV『SUSHI食べたい feat. ソイソース』。
歌詞がループする中毒性MAXな楽曲、クリエイティブチーム・AC部によるブッ飛んだ映像……
なにもかもが前代未聞で、いろんな意味で人々の心をわしづかみにしました。
あれから約7年の月日がたった今……あの独特な世界観を再現した日清カップヌードルCMが爆誕してしまったのです!
2021年、誕生50周年を迎えたことを機に、コラボラッシュが止まらない日清カップヌードル。
ここ最近はファッションブランドとのコラボが続いておりますが……新たにタッグを組んだのは「ニコアンド(niko and…)」!
しかも、カップヌードルにゆるキャラが爆誕しているではないですかーっ!
この秋スタートする「日清カップヌードル×ラフォーレ原宿」コラボイベント。
東京・原宿のラフォーレ原宿館内の20以上のブランドが参加する中、なんと「ジャーナル スタンダード」が初出店することに!
リミテッドストア「ヌードル ジャーナル」として、カップヌードルをフィーチャーしたアイテムを幅広く展開していきます。
このコラボ、ファッションアイテムも素敵だけど、小物がめちゃくちゃ可愛いので見てほしい……!
発売50周年を記念して、アパレルブランドや高級ホテルとのコラボなどユニークな企画を行っている日清カップヌードル。
なんと今度は “カップヌードル味のソーダ” が登場したみたい!
エイプリルフールのネタかと思いましたがどうやら本当のよう。しかもすさまじい人気で、公式サイトでは予約開始直後に完売してしまったようなんです。
ですが……外部サイトでの販売もあるので、買い逃した人もまだゲットするチャンスがありますよ!
カップヌードルだ! と思いきや……まさかの「ポーチ」!?
ご紹介するのは、カップヌードル50周年を記念した「CUP NOODLE 50TH ANNIVERSARY BOOK」の限定アイテム。
本家・カップヌードルとコラボして作った「カップヌードルそっくりのポーチ」で、うっかりお湯を注ぎかねないほどリアルなんですっ!
日清カップヌードルとラフォーレ原宿がまさかのコラボ! カップヌードルが50周年の誕生日を迎える2021年9月18日からキャンペーンを展開します。
参加するのは、ラフォーレ原宿館内の20以上のブランド。
過去最大級のブランド数らしく、どんなコラボアイテムなのかめちゃくちゃ気になる~~~!
日清カップヌードルの具材としておなじみの「謎肉」。
これまでPouchでも、「謎肉祭」や「謎肉で作った“マンガ肉”」をご紹介してきましたが……このたび、あの謎肉が「カラアゲ」になって新登場。
具材としてトッピングしたカップヌードルが発売されるというのです。
謎肉が唐揚げになるだなんて、想像もしなかったけれど、どのくらいあの味を再現してるのか気になりすぎる~~っ!
2021年6月3日に、日清カップヌードルの公式ツイッターが意味深なつぶやきを投稿。
「さようなら、全てのフタ止めシール。#西暦2021年6月4日11時発表」
とツイートして、一時トレンド入りを果たしました。
これって……つまり……カップヌードルに必ず付いてる「フタ止めシール」がなくなっちゃうってこと!?
今年2021年で50周年を迎える日清「カップヌードル」が……ファッションブランド「ミルクフェド(MILKFED.)」とコラボ!
思いもよらぬ組み合わせですが、これが意外や意外、素晴らしい化学反応を起こしているんです。
コラボアイテムはどれも可愛く、めちゃくちゃ人気が出る予感がする……!!
いろんな種類があるカップヌードル。
定番で人気があるのが「カップヌードル」「シーフード」「カレー」「チリトマト」の4種類。
“四天王” としてトップに君臨し続けていたのですが……
なんとこのたび、「チリトマト」が四天王入りを逃してしまったそうなんです!
チリトマトの代わりに四天王となったのは、果たしてどのカップヌードルなのでしょうか!?
本日2020年9月1日は「防災の日」。記念日にちなんで、防災リュックや備蓄を見直してみてはいかがでしょうか。
日清がオンラインストアで販売している「カップヌードル ローリングストックセット」は備蓄にピッタリ。
調理に必要なアイテムも含まれているほか、ラーメンの賞味期限が切れないよう定期的に届く仕組みになっているのです。
本日、8月25日は「即席ラーメン記念日」だそうです。昭和33年のこの日に、世界初のインスタントラーメンだといわれる「チキンラーメン」が日清食品から発売されたことに由来しているそうな。
というわけで日清食品の公式サイトをチラリと見てみると……「酸辣湯麺風カップヌードル」というちょい足しレシピがあるではないですか!
酸っぱ辛い酸辣湯麺(スーラータンメン)は夏にピッタリ。あれがお家で手軽に食べられるなら最高じゃん!? さっそく作ってみることにしましたよ。
日清のカップヌードルシリーズの中でも、高い人気を誇る「カップヌードル シーフードヌードル」。
ここに“海苔の佃煮”風のペーストを入れていただくという、なんともビックリな商品が誕生しちゃいました!
その名も「カップヌードル 海苔うまシーフード ビッグ」。魚介の旨味と磯の風味がどんなコラボレーションを生み出すのか……これは今から楽しみすぎる~~~っ!!