「クリスマス」の記事まとめ
クリスマスシーズンになると多くの人が訪れる、横浜みなとみらいエリア。
そんなみなとみらいには、横浜発のチョコレートブランド「バニラビーンズ(VANILLABEANS)」の本店があるのですが……期間限定&1店舗店限定で “シュトーレン風チョコレートドリンク” が発売中なのをご存知でしょうか!
シュトーレンといえばクリスマスだけの特別な味。それがチョコレート専門店の濃厚なチョコレートドリンクと合わさるなんて、気になりすぎますっ!
ということで、さっそく唯一の販売店舗である「バニラビーンズ みなとみらい本店」でいただいてきちゃいましたっ。
クリスマスシーズンを迎える12月。ところで……皆さんは「クリスマス」と聞いて、まず何を思い浮かべるでしょうか?
クリスマスといえば、私が思い浮かべるのは「サンタ」と「トナカイ」です!
ジェラート ピケ カフェにはそんな象徴的なクリスマスモチーフのクレープが新登場。ひとめ惚れ必至のビジュアルをとくとご覧あれ!
12月1日から毎日ひとつずつ扉を開けて、クリスマスがやってくるのを楽しむアドベントカレンダー。
今年はクリスマスが終わっても楽しめるものがほしいな〜と思っているのなら、おすすめは「ポーリーポケットアドベントカレンダー ウィンターハウス」!
1990年代に大流行したコンパクト型ドールハウス「エンジェルポケット」と言えばピンとくる方が多いでしょうか。
あまりの懐かしさにすぐに購入した私は、届いてからもクリスマスまで待てずにフライング全開封! そしたら、どんどん羨ましくなってきちゃったんです……。
※注意:この記事では「ポーリーポケット アドベントカレンダー ウィンターハウス」の中身を全部ネタバレします。
ここ数年で、日本でもアドベントカレンダーを見かける機会がグッと増えましたよね!
今年はクリスマスシーズンが終わっても手元に残るおもちゃタイプがいいなと思っていたら、とってもかわいいトーマスのアドベントカレンダーを発見。なんでも、クリスマス限定デザインを含む24個の異なるミニミニトーマスが手に入るんだそう。
アドベントカレンダーだから1日1つずつだよね……でも……どうしても中身が知りたい……!
12月まで我慢ができずひと足お先にフライング全開封しちゃいました。クリスマスデザインのレア感が凄まじくて震えてしまったよ☆
※注意 この記事では「トーマス アドベントカレンダー クリスマスとなかまたち」の中身を全部ネタバレします。
クリスマスのワクワク感をより盛り上げる “ジンジャーブレッドマンボトル” が「ゴンチャ」に登場!
誰もがひとめ惚れしちゃいそうな、キュートなビジュアルにきゅんっ。
……これ、どうやったらもらえますか?
今年もイケアであれをゲットできる季節がやってきました! それは……“本物のモミの木” 。
数あるツリーの中からお好みの1本を選んで、スペシャルなクリスマスツリーを作ることができるんです!
私も以前購入したことがありますが、クリスマスのワクワク感が最高に高まること間違いナシですよ~っ!!
世界中で愛されているリンツのチョコレート。実は今、クリスマスにぴったりのキャンペーンを実施中なんです!
キャンペーンに参加して、大切な人に特別ギフトをプレゼントをすると、送り主にもギフトが届くこともあるみたいですよ〜っ。
じわりじわりと近づいてきているクリスマス。そろそろクリスマスプレゼントを考えなくっちゃ!
今年は大切な人に “快適な眠り” を贈るのはどうでしょう。
ルームウェアやパジャマを展開するブランドsではクリスマスギフトにぴったりの “ペアパジャマ” を展開中。「センスいいね!」って言ってもらえそうなアイテムがそろっているんですよ〜♪
今年はいつもと違うクリスマスを過ごしたい……!
もしもそんなふうに考えているなら、京都へ出かけてみませんか?
京都駅から徒歩2分の人気ホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」では、クリスマスを盛り上げる8つのスペシャル企画を実施しています。これを機に、そうだ、京都へ行こう♪
クリスマスまでのカウントダウンを楽しめる “アドベントカレンダー” 。
今回ご紹介するのは、くまのプーさんが大喜びしそうな、はちみつ専門店のはちみつアドベントカレンダーです。
指折り数えてクリスマスを待ちながら、いろんなはちみつを楽しめちゃう♪ 今にも甘〜い香りが漂ってきそうですよね。
おうちに常備しておきたい、ロイヤルホストの冷凍食品「ロイヤルデリ」。新たに登場するのは、おうちで本格ディナーが楽しめる2つのセットです。
クリスマスはもちろん、誕生日など特別な記念日にもピッタリといえるかも♪
「USJ」こと「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でクリスマスイベント『NO LIMIT!クリスマス』がスタート!
期間限定フード&グッズの販売に先がけて情報が解禁されたのですが……ヤバいです皆さん。
だって、本格コース料理からあったかグッズ、人気のエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」もホリデー仕様で、目移り必至なんですもん!
クリスマスマーケットの定番といえば、温かいグリューワイン!
シナモンなどのスパイスを加えたグリューワインは、このシーズンだけ楽しめる特別な味。毎年楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
そんなクリスマスシーズンに先立ち、カルディでもグリューワインが今年も登場。しかも本場ドイツのマーケットをイメージしたマグカップ付きなんて、ときめくに決まってる〜〜!
さっそくゲットしたので、その魅力をレポいたします♡
ハロウィンが終わり、ついに11月に突入。クリスマスシーズンの到来と共に、関連イベントも増えてきました。
というわけで、今回は「日本全国で体験できるクリスマスイベント11選」をお届け☆ 定番のイルミネーションはもちろん、プラスアルファのお楽しみもありますよっ。
年末ならではのワクワク感を高めてくれるイベントに出かけてみませんか?
日本でも開催されるようになったクリスマスマーケット。今や各地に広がりを見せています。
東京スカイツリーのお膝元・東京ソラマチでも「クリスマスマーケット2023」を開催するみたい。
雪景色を再現した本場ドイツさながらのマーケットで、クリスマスのショッピングを楽しみましょう。開催初日には、日本最大級を誇る「巨大シュトーレン」も登場しますよ〜!
今年のクリスマスは、大好きなキャラクターと一緒に過ごしてみませんか?
キャラクターグッズが充実しているベルメゾンには「スヌーピー」や「トムとジェリー」をはじめ、さまざまなキャラクターをデザインしたクリスマスグッズを豊富にラインナップ。
自分のためにお部屋を飾るもよし。お子さんがいる人は、一緒にアイテムを選ぶのも楽しそう♪
イルミネーションの名所としても知られる東京・丸の内。
2023年のホリデーシーズンにもきらびやかなイルミネーションをもっと楽しめるニュースが飛び込んできました!
冬のお散歩は丸の内で決まり、かもしれませんよっ♡