フェイスブックユーザー、クリスティ(Christy Critchett Hester)さんが、コミュニティー「Rainbows over Michigan」に投稿した写真が話題になっています。
写真に写っているのは、メガネと、メガネで制作したクリスマスのオーナメント。
DIYの背景にある物語に多くの関心が寄せられて、2万超もの「いいね」を集めているんです。
フェイスブックユーザー、クリスティ(Christy Critchett Hester)さんが、コミュニティー「Rainbows over Michigan」に投稿した写真が話題になっています。
写真に写っているのは、メガネと、メガネで制作したクリスマスのオーナメント。
DIYの背景にある物語に多くの関心が寄せられて、2万超もの「いいね」を集めているんです。
映画『スター・ウォーズ』、ダース・ベイダーのテーマとしておなじみの『インペリアル・マーチ』。(もしタイトルからピンとこなかったら、Googleなんかでちょっと検索してみてください。あ、これのことねって思うはずです!)
悪の最重鎮キャラのテーマらしい重ーい感じのこの曲に、クリスマスソングをマッシュアップさせてみたらどうなるかな……
そんなピアノ演奏が、動画『Imperial March – Carol of the Bells』としてYouTubeに公開されています。
正反対なようにも思えるこの2曲のマッシュアップ、元のイメージからどのように変化するのでしょうか!?
みなさん、ボン・アネ(Bonne Année)! フランス語であけましておめでとうございます。
フランスで暮らしていると「え、そんなことするの!!」「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「お正月なのに、街はクリスマス」にびっくりしたお話です。
南フランスより、ボンジュール! こちらで暮らしていると「え、そんなことするの!!」「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。
日本では知ることのなかったフランスの生活習慣が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「フランス人が年末年始に食べるモノ」についてのお話です。
クリスマスは、1年のうちで最も盛り上がるイベントのひとつ。でも今年はコロナ禍で、そのお祝いも例年通りとはいかない国は、日本だけではないみたい。
そんな状況の中、リトアニア共和国の写真家、アダス・ヴァシリャウスカス(Adas Vasiliauskas)さんが首都・ビリニュス市と協力して市民に呼びかけたのが、アパートやビルのバルコニーにクリスマスの装飾をほどこすという提案。
このプロジェクトからは素敵なイルミネーションがいくつも生まれているんです!
南フランスより、ボンジュール! こちらで暮らしていると、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「フランスのクリスマス」のお話です。アムールの国だけに情熱的な時間を過ごすかと思いきや、ちょっと違います。
11月末頃からPouchではいろいろとクリスマス商品をご紹介してきましたが、中でも「アドベントカレンダー」は、個人的イチオシ。
12月1日からイブの24日まで、毎日ひとつずつ“窓”を開封しながら、クリスマスの到来を待ち望むスペシャルなアイテムです。
ただ、有名ブランドのものとなるとやや高額になるんですよね。実際のところ、どんなものが入っているのかわからず購入をためらった人もいるかも……。
というわけで、今年は発売後すぐに売り切れるほどの人気を誇る「ロクシタン」のアドベントカレンダーを開封してみましたよ〜!
気にはなりつつも購入できなかった、購入を見送ったという方の参考になれば幸いです♪
※中身のネタバレを含みます
新旧のガジェットを紹介するユーチューバー、Techmoanさんが出会ったのは、チョコレートでできたレコード。
なんと実際にレコードプレーヤーで再生できるそうなんです。
YouTubeチャンネルに演奏動画が公開されているのですが……よ~く耳を澄ませてみると『We Wish You a Merry Christmas』のメロディーが聴こえてくるではありませんか~!
イギリス王室が、公式SNSでクリスマスリースのチュートリアル動画を公開。王室専属のフローリストが、マネしやすい簡単なステップで作り方を教えてくれます。
動画の内容もさることながら、より驚くのは、その情報を “フローリスト” ではなく、王室として発信している点です。
まさに “開かれたイギリス王室” をそのまま象徴していますよねぇ!
クリスピー・クリーム・ドーナツとフライング タイガーコペンハーゲンがスペシャルなコラボを実施。SNSでテーブルコーデを提案しています。
どちらのお店でも、現在クリスマスシーズンにちなんだ商品を販売中。
クリスマス限定ドーナツと、オシャレなペーパーやオーナメントを組み合わせることで、テーブルが一気にクリスマス仕様になるんです♪
ケーキ専門通販サイト「Cake.jp」で、高級スイーツブランド「ルワンジュ東京(LOUANGE TOKYO)」の取り扱いがスタート。
宝石のようにキラキラとしたケーキやスイーツを、おうちにいながら注文できちゃいますよ~。
お店のイチ押しは、クリスマスにピッタリな「コフレ カドゥ ドゥ ノエル チャリティー2020」。
可愛くてオシャレなケーキ……食べてしまうのがもったいないっ!
2017年から毎年発売されているコメダ珈琲「コメチキXmasBOX」が今年も登場。
4年目となる今回は、“幻の手羽先”で有名な「世界の山ちゃん」とコラボ! 同店で実際に使用されている特製「幻のコショウ」付きのセットが発売されるそうなんです。
コメダ珈琲も世界の山ちゃんも名古屋が発祥。奇跡の「名古屋コラボ」は見逃せませんよ~っ!
クリスマスの主役といえばサンタクロース!
……なのですが、どうやらサンタさんは怒っているみたい。
周囲に当たり散らしたり、自分を否定したり、挙句の果てには「トナカイをディナーに食べる!」と言い出したりと、自暴自棄になっているようなんです。
一体サンタさんの身に何が起きたっていうの~!?!?!?
クリスマスを1人で過ごす “クリぼっち” にぴったりのセットが、全国のロッテリアに新登場。
2020年12月18日から12月27日までの期間限定で「500円クリぼっチキンパック」が販売されます。
こちらのセットは昨年にも発売されて大人気だったメニュー。今年はますます需要が増えそうですっ!