「チロルチョコ」にまつわる記事
累計350万部を超えるロングセラー絵本『しろくまちゃんのほっとけーき』。
1972年の発売以来、世代を超えて今もなお愛され続けている人気絵本が、このたび「チロルチョコ」とコラボすることになりました♪
このパッケージ、可愛さレベルはチロルチョコ史上最強なのでは……! 見かけたら最後、全種買いせずにはいられなくなりそうです♡
ハロウィンシーズンにあると便利なのが、個包装になっているお菓子。パーティーやプチギフト用にとっても重宝しますよね。
新商品「プチロル〈ハロウィンパック〉」も、まさにそんな用途にうってつけ!
ハロウィンデザインが施された個包装の袋に、プチサイズのチロルチョコが5個入っているんです♪
今やおなじみとなったブランドムック本。ここ最近では、ウーバーイーツやヤマザキのランチパックなど、ユニークなムック本も増えています。
このたび新たに登場したのは、チロルチョコ発売60周年を記念した公式ブック。
付録はもちろん “チロルチョコのパッケージをリアルに再現したポーチ”。 しかも、本物のチロルチョコが150個入るそうなんです……!?
サンリオキャラクターズがチロルチョコとコラボ♪
描き下ろしイラストをデザインした、チロルチョコ付きの菓子ギフト&雑貨ギフトを展開します。
注目したいのは、キャラクターのラインナップ。
レジェンド級の面々に交じって、このところ人気再燃中のあのキャラが大抜擢されているではないですか!!!!!
ファミリーマート×チロルチョコがコラボした「チロルチョコパン」がこの秋待望の復活!!!!!
過去に発売されて人気の高かったフレーバーがパワーアップして帰ってきます。
久しぶりのカムバックをお祝いするべく、ファミマへGO~!
みんな大好きチロルチョコのアイスがセブンイレブンに登場したとの情報をキャッチ。
慣れ親しんだ味のアイスバージョンって、なんだかめっちゃ惹かれませんか……?
というわけで、早速セブンで手に入れてきちゃいましたよおおお!
これまでもさまざまなコラボを展開してきたチロルチョコですが、このたび、セブンイレブン限定で発売される新作はなんとも豪華! 老舗洋菓子店「トップス」のチョコレートケーキを再現したというチロルチョコなんですっ!!
トップスのメニューの中でも多くのファンを持つ、看板商品ともいえるチョコレートケーキ。あの濃厚な味わいがどんなふうに手のひらにおさまるほどの小さなチョコで表現されるのか……これは興味津々です~っ!!
チロルチョコの超定番商品「コーヒーヌガー」の発売40周年を記念して、オリジナルグッズが当たる「コーヒーヌガー発売40周年 楽しい2つのキャンペーン」が行われています。
「買って応募」と「ツイッターで応募」の2パターンがあるのですが……。
注目したいのは「ツイッターで応募」の景品であるコーヒーヌガーをそのまんま再現したという超巨大クッション!
いったいどれくらいデカいのかというと、コーヒーヌガーの約10万倍サイズというのだから常軌を逸しておる~~~!
2019年7月8日に発売されたチロルチョコの新作は「給食の時間」。
給食で人気だった2つのメニュー、「冷凍みかん」と「きなこあげぱん」を、チロルチョコで再現しているというんです。
教室で食べた記憶がある人にとってはただひたすらに懐かしく、食べたことがない人にとっては新鮮に違いない、なんとも絶妙なセレクトではないですか……。
新商品が出る度に、斬新なアイデアや味の再現度にびっくりさせてくれるチロルチョコレートですが、またもや衝撃の新作が登場しちゃいました!
その名も「竹炭チーズケーキ」。なんでも全身真っ黒なビジュアル、なのにお味はチーズケーキとのことなのですが……それって一体どういうことなのだッッ⁉︎
めちゃめちゃ気になる味の真相を、実際に食べて確かめてみましたよ〜!
小さなころ、ひな祭りが近づくと部屋に飾られた何段ものひな壇。ちょっと照れながらも誇らしく、うれしく感じる気持ち、皆さんも味わったことがあるのでは?
そんな思い出がよみがえりそうなのが、2019年1月15日からチロルチョコが発売する「ビッグチロル〈ひなまつり〉」。
箱を組み立てるとひな壇に変身し、そこにチロルチョコの内裏雛、三人官女、五人囃子を飾ることができるんです!
チョコミン党のみなさん! チロルチョコから4月に発売された「ミントビス」をご存知でしょうか?
先日、秋葉原にあるチロルチョコ専門店「Shop チロルチョコ」を訪れたときのこと。スッキリしたデザインのパッケージに「ミントビス」と書かれたチロルがありました。
もしや、チョコミント味のチロルチョコ? これ、絶対おいしいやつだ!!
チョコミン党のみんなとおいしさを分かち合うべく、迷わずゲットしてきましたよ☆ 見た目や味の感想をレポしていきます!
聞いて聞いて~! みんな大好き「チロルチョコ きなこもち」が、ドリンクになって新発売されるよ~♪
一体何を言っているのかわからないと思うのだけど、ホントのホントに、あのチョコが飲み物になっちゃったんだってば~!
2017年10月31日に全国のミニストップにお目見えする「チロルチョコ きなこもちドリンク」(税込み168円)は、チロルチョコとミニストップがコラボを果たした1品です。
ひとくちサイズのかわいいチロルチョコ。きなこや抹茶、いちごに桜もちフレーバーなど、選ぶ楽しみがあるのもいいですよね!
そんなチロルチョコより、ティーバッグ付きの「チロルdeティータイム」が4月3日より新登場! ケーキ箱のようなかわいらしいボックス入りで、春のピクニックやおうちカフェにもぴったりの雰囲気です。なんと、オリジナルのティーバッグもついてるらしいよ!
5月3日の「こどもの日」に食べるものといえば、かしわ餅にちまき! ……ですが、今年はチロルチョコなんて選択もアリかも♪
3月27日から発売されているのは、こどもの日にピッタリな「チロルのミニかぶと」。なんとこれ、箱を組み立てると金と銀のメタリックなかぶとに変身しちゃうんです!! 遊びゴコロがいっぱいで、大人も夢中になっちゃいそう!
見た目もかわいらしいし、いろんなお味があって楽しいチロルチョコ。おせんべい「雪の宿」とコラボしたり、ドリンクになったりと、新商品にも注目したいチョコ菓子です。
しかしながら、この新商品は、注目したくなくても注目せざるを得ない目力があります! だって、すっごいモーツァルトが見てくるんだもん……。
11月15日は「冬アイスの日」。日本アイスマニア協会が「寒い時期でもアイスクリームを楽しむ人をもっと増やしていきたい!」という想いと願いを込めて、毎年11月15日を「冬アイスの日」に制定したそうです。確かに、冬は暖かいお部屋で濃厚なアイスを食べたくなりますよね。
そんな「冬アイスの日」に、ラム酒を使った大人向けのアイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー ラムレーズンアイスクリーム」(税込286円)が全国のセブンイレブンで順次発売されます。
皆さんにもおなじみ、小さくて四角い「チロルチョコ」。子どものころからこれまでに、きっと一度は食べたことがあるのではないでしょうか?
そんなチロルチョコが、なんと液体のドリンクになっちゃった!!
10月18日から全国のミニストップで販売がスタートしたのは「チロルチョコドリンク」。チョコ好きであればぜひともチェックしたい一品だけれど、いったいどんな味になっているのか気になります。