最近、SNSでよく目にする「チャカン靴」。実は「チャカン・シューズ(Chaakan Shoes)」という韓国のプチプラシューズブランドの名前だそうなんです!
オンラインストアをのぞいてみると……えっ、トレンドのブーツやローファーが1000円台とか2000円台……!? そんな安くで買えちゃうの!?!?
ついついあれもこれもと爆買いしたくなっちゃいそう~っ!!!
最近、SNSでよく目にする「チャカン靴」。実は「チャカン・シューズ(Chaakan Shoes)」という韓国のプチプラシューズブランドの名前だそうなんです!
オンラインストアをのぞいてみると……えっ、トレンドのブーツやローファーが1000円台とか2000円台……!? そんな安くで買えちゃうの!?!?
ついついあれもこれもと爆買いしたくなっちゃいそう~っ!!!
GUから初のコスメブランド「#4me by GU」がデビュー。2020年9月4日から、国内のジーユー大型店、超大型店、オンラインストアで販売をスタートします。
プチプラが魅力のGUだけに、新コスメはどれもリーズナブル。
パッケージデザインもスタイリッシュだし、使い勝手のよさそうなカラーがそろっているしで、SNSなどでもさっそく話題になっているんです。
先日Pouchでもご紹介しましたが、ベビー・キッズグッズが充実&オシャレすぎると話題の3COINS。
ファッショングッズなどの小物だけでなく、なんとお出かけの必須アイテム、マザーズバッグも300円で売っているのです……!
種類や大きさなど何を買っていいか悩む上に、意外にお値段がするものも多いマザーズバッグ。300円で使い心地も良いものがゲットできるなら、かなーーりありがたいぞ!
ということで、実際に購入してマザーズ目線でチェックしてみます♪
夏に着たいファッションといえば浴衣ですが、このたび「earth music&ecology」など14ブランドから全16種類の新作浴衣が登場しました。
帯や下駄がセットになって1万円以下とリーズナブルなので、新調を考えているみなさんは必見ですよ〜!
トレンドのアイテムがプチプラでそろうファストファッションブランドは、大人だけでなく子どもにとってもありがたい存在。
その代表格ともいえる「H&M」から、野生動物や植物が水彩画でカラフルに描かれたキッズ&ヤング向けコレクションが発売されています!
ポーランドのイラストレーターで建築家でもあるカロリーナ・キジャックとのコラボラインとなっており、カラフルで楽しさあふれる世界観は子どもたちのインスピレーションをどこまでも広げてくれそうです!
全品390円という超良心価格が魅力のサンキューマートに、なんとヘアアイロンが登場しました。390円のヘアアイロンって……あまりにも安すぎてビックリ。
しかしスペックを調べてみたところ、「約60秒で使用可能」「約190度に温まる」「持ち運びに便利なミニサイズ」とイイコト尽くめ。ひとつ持っていたら、かなり重宝しそうなんですよね。
2019年にアメリカで放送50周年をむかえる「セサミストリート」。そんなご長寿番組のエルモやビッグバード、クッキーモンスターといったおなじみのキャラクターが、雑貨ストア「ASOKO(アソコ)」と初コラボ!
人気イラストレーターの「さくらいはじめ」さん、「ますださえこ」さんを起用した、アソコだけのオリジナル書き下ろしデザインとなる全43種類のアイテムが6月1日より発売となるんですって~!!
ここで気になった注目アイテムをちょっとピックアップしてご紹介してみます。
ディズニー作品に出てくる悪役 “ヴィランズ” は、プリンセスを追い詰める存在でありながらも、世界中から愛される不思議な魅力を持っています。
そんなヴィランズをメイクアイテムとしてフィーチャーしたのが、アメリカ・ロサンゼルスのコスメブランド「カラーポップ(ColourPop Cosmetics)」。
「ディズニー・ヴィランズ・アンド・カラーポップ(Disney Villains and Colourpop)」シリーズには、パレット・アイシャドウ・口紅などさまざまなアイテムがラインナップされていて、片っ端から欲しくなっちゃうこと必至なんです……!
身体を動かしたくなるさわやかな季節がおとずれ、「よーし、ダイエットするぞ~!」なんて燃えている皆さんも多いかと思います。でも、ちょーっと待って!
なぜにスポーツウェアって体のラインが出やすいものが多いんでしょうか。スポーツクラブの大きな鏡に映った自分の全身を目にするたびに、目をそらしたくなるのは私だけ……? ダイエットに成功してからじゃなくて、すでに今! 今の時点ですぐに体型カバーはできないもんでしょうか……!
そんな乙女の切実なる願いをかなえてくれるフィットネスアイテムが、韓国ブランド「Chuu(チュー)」から発売中! チューといえば魔法のスキニージーンズ「-5㎏ジーンズ」が爆発的ヒットを飛ばしましたが、 このスポーツウェアもマイナス5キロやせして見せてくれるのだとか。さて、その実力やいかほど?
トレンドをいち早く取り入れるだけでなく、実はなかなか攻めたデザインのアイテムも多いファストファッションブランドFOREVER 21。またまた2度見3度見しちゃいそうなアイテムを見つけちゃいましたよ!
「カットアウトカップブラ」と名付けられたこちらのブラジャー。その名の通りいろんな部分がカットアウトされているんですが、あまりに大胆すぎて「これは大事なところが守られているようで守られていないのでは……」とドキドキしちゃうレベル。
そして、これはいったいどういったときにどういった用途で着ればよいのでありましょうか……?
発色、うるおい、色モチの良さなどさまざまな理由から人気のリップ、セザンヌ「ラスティング リップカラーN」。でも実はこのリップ、人気のヒミツはその品質だけではなく、意外なところにあるようで。
どこにあるのかというと、リップのキャップ。つまり、フタ。フタの先端が「鏡代わりに使える」と評判らしいのです。
鏡代わりって言っても、どのくらいのレベルで使えるの? 気になりまくりの現物を早速チェックしてみましたよぉ〜!
にじまないし描き心地も抜群にいいと噂のキャンメイクのアイライナー「クリーミータッチライナー」。
でも驚いちゃうのが650円というプチプラ価格! このお値段でにじまないし描き心地いいなんてこと、果たして可能なの?? そこで今回は「クリーミータッチライナー」の落ちにくさがどれほどなのか検証してみることに。
今回私が使用したのは、2019年3月に新たに仲間入りした新色の03 ダークブラウン。
01 ディープブラックと02 ミディアムブラウンのいいところどりなカラーで、優しいイメージを残しながらふんわり目元を引き締めることができる万能なこげ茶色です。
2019年4月1日よりCANMAKE(キャンメイク)から春の新商品がぞくぞくと登場します。その中でも特に期待が高まるのは、個人的に潤いがとろける“生レア”ルージュ「メルティー ルミナス ルージュ」!
800円のお手頃価格なリップが“生レア”ってどういうことなのですかーーー!!! と思っていたら、発売前に編集部に届いたとのこと! さっそく使用感をチェックしてみました。
顔の印象は眉毛で決まる、と言っても過言ではないくらいメイクで肝心なのがアイブロウ。
アイシャドーやマスカラなどに比べて派手さがない分、「アイブロウならなんでもいーや」とおざなりになってはいませんでしょうか。私はなっています。
そんななかプチプラコスメの代表格、セザンヌにちょっと気になるアイブロウを発見。その名も「超細芯アイブロウ」。0.9ミリの極細芯で眉毛を植える感覚で描き足せるんだそうな!
0.9ミリって言われてもピンとこないんですが、アイブロウが極細だと一体どんなメリットがあるのでしょうか。
セザンヌから実物が送られてきたので、実際に使用してその威力を確かめてみました。
資生堂の「MAQuillAGE(マキアージュ)」からただいま発売中なのが、「マキアージュ ルージュ ミニ」と「マキアージュ ドラマティックパウダリー UV」。
ルージュ、パウダリーファンデともに気軽に試せるミニサイズで、流行中の小さなバッグやポーチでお出かけしたい人にはピッタリ♡ 春メイクがより今から待ちきれなくなっちゃいそう!
先日アメリカ・ハリウッドで行われた、第91回アカデミー賞授賞式。アカデミー賞といえば毎回ゲストのファッションが話題になりますが、ファッションを語るうえで、レディー・ガガの存在は欠かせません。
今回は、ドレスもジュエリーもヘアスタイルも上品かつクラシック。身にまとったハイブランドにも負けない、強~い輝きを放っていたガガ様でしたが……。
Pouch が注目したのは、ネイル。担当した日本人ネイリスト・Okawara Mihoさんのインスタグラムによると、使用したネイルのお値段は約1000円(!)だったというのです!!
そのお手頃価格、めちゃくちゃ親近感を感じてしまうのですが~~~!
最近では “チョイ飲み” でも人気の中華レストラン「バーミヤン」には、冬にピッタリの鍋メニューが存在します。
中華ということで、火鍋をフィーチャー。4種類のスープの中から好きなもの2種類を選び、好きなお肉や野菜を “しゃぶしゃぶ” して食べることができる「火鍋しゃぶしゃぶ食べ放題」が、以前から大人気なんです。
時間制限は100分で、「豚コース」(1399円 / 以下すべて税抜き)では、豚肉を。「牛・豚コース」(1699円)では牛肉と豚肉の両方を楽しめるといい、どちらのコースにも “おかわり自由 となっています。
プチプラなのに高品質なことで知られる化粧品メーカーといえば、「ちふれ」。化粧水などの基礎化粧品からメイクアイテム、さらにはネイルに至るまで商品ラインナップは幅広く、あらゆる年齢層から愛され続けています。
そんなちふれが、2018年でブランド誕生50周年を迎えました。
これを記念して11月1日より発売されるのは、数量限定かつ限定色の口紅3色(詰め替え用)。最近はSNSなどでも話題になっているリップだけに、逃さずチェックしておきたいっ!
お財布やスマホ、鍵といった必需品からコスメにハンカチやティッシュ、イヤホン、手帳にいたるまで、とにかく女性は荷物が多くなりがち! そのため「バッグの中がいつもゴチャゴチャしてしまうのが悩み」という皆さんも多いんじゃないでしょうか。
そんな問題を解決してくれるバッグが、現在ネットでちょっとした話題となっています。これまでバッグの中で迷子になってたような小物までピッタリと収納してくれて、こりゃかゆい所に手が届きまくりですわ~!
あのコールド・ストーン・クリーマリーのアイスクリームの香りがリップクリームに! 唇が乾燥する冬でも幸せな気分になれちゃうようなうれしいニュースが入ってきましたよ~☆
今回発売されるのは、コールドストーンの店舗で販売している人気商品「ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」と「チョコレート ラヴァーズ」の2種類の香りと色づきを表現したリップクリーム。唇に乗せれば思わずそのまま食べたくなっちゃいそう……!