ハロウィンやイベントで「ウィッグに挑戦したいけどハードルが高い」「何千円も払って1回のために買うのはちょっと…」と思っている方に朗報です。
なんと楽天市場に980円のウィッグガチャがあるのを発見しちゃいました!
実際に注文してみたので、普段からウィッグを使う機会が多い私がレポしたいと思います♡
ハロウィンやイベントで「ウィッグに挑戦したいけどハードルが高い」「何千円も払って1回のために買うのはちょっと…」と思っている方に朗報です。
なんと楽天市場に980円のウィッグガチャがあるのを発見しちゃいました!
実際に注文してみたので、普段からウィッグを使う機会が多い私がレポしたいと思います♡
ときどきムショ〜に食べたくなる「ステラおばさんのクッキー」。シンプルな甘いクッキーはたまらなく美味しいですよね。
だけど近くに店舗がない〜!! と、いつも諦めていたのですが……私、発見してしまいました。楽天に「ステラおばさんのクッキー」公式通販があることを。
しかも、お得な「お楽しみ袋」が数量限定で不定期に販売されているらしいんです。今回は運良くこの「お楽しみ袋」をゲットできたので、中身をレポートします♡
ミニストップが好き……でも、近くに店舗がない!!!
ならば、楽天市場の「ミニストップ公式ショップ」で楽しむのはどうでしょう。しかも、揚げ物系のラインナップが豊富なんすよっ。
ということで、さっそく私の大好きなミニストップの個性的なポテトが1度に楽しめる「人気ポテト3種詰め合わせセットF」をお取り寄せしてみることに。
おうちで楽しんでみたので、その全貌をレポします♡
いま、何かと話題のアイブロウマスカラといえば「ロムアンド(rom&nd)」の「ハンオールブロウカラ」ではないでしょうか?
なんでも、塗ると一瞬で眉毛の存在感を消し去ってくれるとかなんとか……ホントにぃ〜〜〜???
というわけで、実際に使ってみましたよ。ちなみにこちら、提供でもサンプルでもなく私が個人的に購入しました。
先に結論だけお伝えしておくと、ゴン太眉毛の同志たちにはガチで使ってみてほしいアイテムだったんですっ。
6月に入り、Qoo10ではメガ割、楽天市場では楽天スーパーセールが絶賛開催中ですね。皆さん、散財してますか?
私は……してます!!!
さて、普段ハンドクリームなどのレビューを担当している私ですが、実はスキンケア大好き星人。
そんな私がここ数ヶ月、気になるアイテムや話題の新製品などにアレコレ手を出してみて、特によかったものやリピ買い品を4つご紹介します。
どれもQoo10や楽天市場、Amazonで購入できるばかりですよ☆
グッズやLINEスタンプが出たり、キュートなドーナツになったりと、いまや目にしない日はないフリー素材集「いらすとや」。
このたび、フリー素材をつかった初のまちがいさがし本『いらすとやの超シュールで激ムズなまちがいさがし』の発売が決定しました!
「さすがに大人の私ならすぐわかるっしょ!」とためしにやってみたところ……わーん、これが意外と難しいッ!!!
日ごろから猫を愛してやまない皆さんにぴったりな1冊が登場しました!
それは、猫の愛らしい表情やしぐさを切り取ったイラスト&その描き方を300点以上紹介した『ニャンとかわいいイラスト帖 ねこを描いてみませんか?』。
絵心がなくても大丈夫。ポイントをつかめば誰でも簡単にキュートな猫さんを描けるようになるというんです!
洗顔のとき、いつの間にか水がヒジに伝って、袖や床をびちゃびちゃにしてしまうーーー。
おそらく誰もが1度は経験しているであろう、この小さなストレス悩み。私も豪快にやっているつもりはないのに、洗顔するたびにびちゃびちゃの袖のままで濡らした床を拭く毎朝を送っています。
そんなある日、SNSで「洗顔しても服や床がびちゃびちゃにならない便利アイテム」を発見してしまったのです。こりゃ、試すっきゃないでしょ!
おうちで超絶おいしいものが食べた〜い!!と思い検索していたら、楽天でお取り寄せできるミシュラン掲載店のお鍋セットを発見しました。
以前、ミシュラン掲載店の串カツをお取り寄せしたときは大満足だったので、すぐさまポチッ☆
ということで「第2回おうちでミシュラン掲載店の味を楽しもうパーティー」を開催したいと思います♡
美容大国として知られる韓国の人気スキンケアブランド「魔女工場」から福袋が登場!
低刺激製品を中心に取りそろえる同ブランドは昨年2020年に日本に本格上陸を果たしてから、人気がどんどん高まっています。
ゆったりとしたひとり時間、スキンケアに注力したい人は必見ですよ〜!
無印良品が、Amazonでの製品販売に引き続き、2020年6月1日から楽天市場オンラインショップをオープン。日用品を中心に、衣類や生活雑貨など約200品目が販売されています。
楽天ヘビーユーザーとしては、これは嬉しいニュース!
お買い物するたび楽天ポイントも貯まるし、そのときのポイントでまたお買い物できるし……今まで以上に無印良品でお買い物しちゃう予感がしますっ。
「うなぎ」しかも「国産」とくれば、どうしてもお高いイメージがあるわよね。やっぱり、ちょっと特別な日に食べる高級品とでも言うのかしら……。
ところが、そんな国産うなぎが10人前で1599円(税別)という、激安価格で売られているのを楽天市場で発見!!(2020年4月当時) 「これは一体どういうことなの〜!?」と気になったので、実際にお取り寄せしてみることにしたわ。
一体、どうしてこんなにお安いのか……その理由をとことんチェックしてみま〜す!
新型コロナウイルスの影響で観光客が減少している地域の特産品などを集めた販売支援サイトが現在、楽天市場に立ち上げられています。
特設サイト「全国美味しいもの」を見てみると、ウニに蟹、いちご、スイーツ……と実においしそうなものばかり! なかなか外出できない今だからこそ、おうちでこうしたご馳走を楽しむのもアリかもしれません。
女性なら「1度はウェディングドレスを着てみたい!」 という願望を持っている方も多いはず。でも、ウェディングドレスって高価だし、結婚の予定もないのに気軽に着る機会なんてないですよね。
ところが、楽天市場の通販で税込み5280円のウェディングドレスがあるとの情報が!
でも、ドレスなのに5280円って……見本写真と全く違うものが届いたりしない? 縫製はどうなの? と色々と気になったので、実際に頼んで着てみました!
世の中に「そんなうまい話はないだろう」と思いつつも、心惹かれてしまうことってありますよね。「訳あり」というワードもそのひとつ。
先日、「訳あり天然南まぐろ中トロ」なる商品を楽天市場で見つけてしまったんです。1kg入って税込み2580円って、これはそうとう安いのでは……。
「雑に切っても5~6人前のボリューム」って書いてあるけどマジで??? よし、ここはだまされるのを覚悟の上で、どこがどう訳ありなのか、買う価値アリなのか、お取り寄せしてガチ検証してみようではないですか!
子供の頃、わたしは1日でも早く夏休みの宿題を終わらせることに命をかけていました。だってそのほうが、優雅にのんびり、残りの夏休みを過ごせるから。
宿題というものはそもそも、本人がやってこそ意味のあるもの。ですがどうやらここ数年、子供たちの代わりに宿題を行う “宿題代行” というネット出品が多発しているらしく、問題視されていたようなんです。
試しにネットで検索してみると、宿題代行を募集している人や、宿題代行をしている人の声を見つけることができました。う~~~む、最初は半信半疑だったけれど、実際にあることなんですねぇ。スゴイ時代になったものです!
みんな~、今年のハロウィンに何を着るか決まってる? えぇ、決まってない~? ダメウーマン!
そんなあなたは、今すぐ楽天市場内ショップ「DEJIMA ONLINE」へGO! 旬の芸人さんたちのコスチュームがたくさんそろっている上に、ほとんどが5000円以下のプチプラ価格だから、お財布にもとーっても優しいの~♡
頭部に装着するウィッグは昔から存在するし、付けまつげは今や女子にとっての定番商品。だけど「つけ眉毛」は正直、これまで聞いたことがなかったゾ!?
「つけ眉毛」こと、眉毛用のかつらがあるらしい。しかもなかなかの人気を得ているらしい。
そんなウワサを耳に入れたわたしは、さっそくショッピングサイト楽天市場をチェックしてみました。するとあるわあるわ、「付け眉毛」のバリエーションの多さに度肝を抜かれてしまった次第!