「アイス」の記事まとめ

セブン-イレブンで韓国発「悪魔チョコビンス」を発見😈悪魔的な要素はなんなのか…恐る恐る食べてみた

先日セブン-イレブンで発売されるやいなや、瞬く間に話題となった韓国発の人気アイス「クリーミーヨーグルトボール」。

そちらに続き、またまた韓国から「悪魔チョコビンス」なる新たなアイスがセブンにやってきましたよ〜ッ!!!

インパクトある名前に加えて、見た目もダークなこの商品。まさに悪魔っぽさが漂っていますが、いったいどんな味がするの……!?

→ 続きを読む

韓国発の人気アイス「クリーミーヨーグルトボール」がセブン-イレブンで買えるだって〜!? 新感覚なスイーツを食べてみた

ちょっとちょっと、これはビッグニュースですよ。なんと、韓国発の人気アイス「クリーミーヨーグルトボール」が全国のセブン-イレブンで発売開始になったんです!

私もさっそく食べてみたのですが、新感覚でめちゃくちゃおいし〜〜いっっ!!! これは、韓国好きならずとも要チェックなスイーツですぞっ。

→ 続きを読む

ファミマに「アサイーボウルアイスバー」が登場✨さっぱり爽やかなおいしさは数量限定だから急いで〜!

アサイー好きの皆さーん! このたび、ファミリーマートにアサイーを使用したアイスが登場しましたよー!

アサイーボウルアイスバー」という名のこのアイス、名前のとおりアサイーボウルの味わいを表現してるんですって。

数量限定販売とのことなので、さっそく私も買いに行ってきました。

→ 続きを読む

京都の千寿せんべいに「アイス」があるって知ってた? なんと皇居内にある売店で買えちゃうんです

広大な敷地×豊かな自然がある皇居は散歩コースとしても大人気。ある日のこと、お散歩中にひと休みしようとしたら見慣れないスイーツを発見してしまったのです。

そのスイーツとはなんと「千寿せんべいのアイス」!! 千寿せんべいといえば京都土産としておなじみだけど……どうしてこんなところにあるの? しかもアイスってヤバくないですか!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

寒い冬こそアイスでしょ🍨暖かい室内でアイスを堪能できる「冬なのにご当地アイスまつり」が渋谷PARCOで開催

寒さがこたえる冬には温かいものが定番ですが……暖かいお部屋でぬくぬくしながら食べるアイスも最高ですよね。

東京・渋谷PARCOでは70種類以上のアイスが集結する「冬なのにご当地アイスまつり」を開催するみたい。冬だけど、いや冬だからこそ、ことさらおいしく感じられるかもしれませんっ!

→ 続きを読む

「メロンパンのシャリシャリのとこ」を再現したアイスが赤城乳業から発売🍈これ…すごいです!

メロンパンって、表面がふんわりしたタイプとシャリシャリしたタイプがありますが、皆さんはどちらがお好きですか? 私は断然「シャリシャリ派」なのですが……なんとあの食感を再現したアイスクリームが発売されたというのです。

メロン味のアイスは珍しくないけれど、メロンパン味のアイスって斬新すぎません? いったいどんな味わいなのか気になりすぎるのですが……!!

→ 続きを読む

【心にギャルあり】ゥ于もチョベリグ&バイブスアゲアゲ↺↺になれそうなギャルマインドを詰め込んだアイスを食べてみた

ここ最近、なんだかお疲れ気味。そんなときにコンビニで私の目に留まったのが、キラキラのパッケージがまぶしい「チョコとベリーがグッド!」なる商品です。

なんでもこのアイス、「ギャルマインド」が詰め込まれているそうなんですが……食べれば私もとりまバイブスアゲアゲ↺↺になれる!?!?

さっそくゲットして食べてみたので、その真相を詳しくレポートしたいと思いますっ。

→ 続きを読む

チーズケーキ好きさん〜!ハーゲンダッツバー「クランブルベイクドチーズケーキ」を食べて感想を聞かせて〜!

チーズケーキが好きなら、ハーゲンダッツの新アイスバー「クランブルベイクドチーズケーキ」はマストチェック。

編集部に届いた実物をひと足お先に試食させていただいたのですが、ちょっとびっくりするぐらい “ベイクドチーズケーキ” 感がすごかったんです……!

→ 続きを読む

ダイエット中だけど甘いものが食べたい〜!→メイトー「素材のおいしさシリーズ」のアイスはどう?

さっぱり系アイスのほうがカロリーが低いのはわかっているけど、やっぱり濃厚系アイスが好き〜!!!

ダイエット中にそんなお悩みを抱いているの皆さまに朗報があります。なんと、協同乳業株式会社のアイスクリーム「素材のおいしさシリーズ」なら、濃厚なのに全て約200kcal以下なんです……!

というわけで、編集部に届いた全種類を試食してお味とカロリーをチェックしてみました。

→ 続きを読む

アイスが好きなあの人への贈り物に「冷凍プリンソフト」はいかが?3種類を食べ比べしてみた【舞台女優の手土産リスト】

舞台女優の私がいつも探しているのは「差し入れ(手土産)」。どうせなら、おいしくてオシャレで「センスある!」って思われる差し入れがした〜い!!

そんな私がリサーチした「手土産リスト」、こっそり皆さんにシェアします♡

→ 続きを読む

アイスのお祭り「ROPPONGI HILLS ICE! ICE! ICE! 2024」が六本木ヒルズではじまるよ〜🍨

お買いものやお散歩中に「冷たいアイスでも食べて、ひと休みしたいな〜」と思ったときには、六本木ヒルズへ駆け込みましょう。

毎年恒例・六本木ヒルズで開催される夏スイーツのお祭り「ROPPONGI HILLS ICE! ICE! ICE! 2024」には、ヒルズ内にある全13店舗のアイスが集結。「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」や「毛利 サルヴァトーレ クオモ」をはじめ、各店自慢の味を堪能できちゃうんです♪

→ 続きを読む

ガリガリ君を愛犬と一緒に楽しめる時代🐶ペット栄養管理士が監修した愛犬用アイス「ワンワン君」が新登場

夏になると無性に食べたくなる赤城乳業「ガリガリ君」。

ガリガリ君には、ガリ子ちゃんという妹がいるのですが……実は「ワンワン君」というペットもいるんです! そしてこのたび、「ワンワン君」にちなんだワンちゃん用のアイスが発売されることに。

ワンちゃんと暮らしている皆さん、愛犬と一緒にアイスを楽しむチャンスですよ〜!!

→ 続きを読む

パティスリー「DOLCE TACUBO CAFFE」のソフトクリームは芸術品みたいに美しい🥀お味は?お値段は?

近ごろ、どんどん気温が上がってきて、ひんやり冷たいスイーツがおいしく感じられるこの季節。

虎ノ門ヒルズに、アートのように美しいソフトクリームが食べられるお店があるとの情報をキャッチしました!

気になったので、さっそく行ってたしかめてみたいと思いますっ。

→ 続きを読む

ダイエット中だからアイスを我慢してる人〜!低カロリーだけど満足感のあるアイスを3つも見つけたよ🍨

暖かくなってきたら冷たいアイスが食べたい! でも、一般的なアイスクリーム1カップは312kcalだといいます

だからダイエット中の私としては、カロリーが気になっちゃいます……。

そんな悩みを抱えていたら編集部にメイトーさんから春の新作アイス3種が届きました。

ダイエット中だからたくさんがんばったあとのご褒美じゃないと食べられないな〜と思ったら、ちょっと待って!! このアイス、みんなカロリーが低いんですけどッ♡

→ 続きを読む

【ワクワクしすぎ注意】九州のソウルアイス「ブラックモンブラン」を家で作れるキットがあるぞ〜!

九州出身の人がこぞって美味しいというアイス「ブラックモンブラン」。

私も1度は食べてみたいな〜と思っていたのですがなんと、ブラックモンブランを自分で作ることができるセットがあるそう!

実際に作ってみたらとっても美味しかったのですが、「これはどんなに気をつけてもやらかすな…」と注意したい所もあったので、詳しくお伝えします。

→ 続きを読む

ハーゲンダッツ新作「香ばしバタービスケット」はバタースカッチアイスが濃厚じゃない🧈その理由はビスケットと塩加減でした

「アイスは絶対、濃厚派」という皆さま、お知らせしたい新作アイスの情報があります!

それはハーゲンダッツのミニカップの新作「香ばしバタービスケット」

濃厚なバタースカッチアイスに大きめのバタービスケットを混ぜ込んだというのですが、2022年に発売された「マカデミアナッツ スカッチ」バタースカッチアイスもめちゃ美味しかったので期待大です。

発売前に編集部に届いたので、レポします〜!

→ 続きを読む

ピーナッツバターをそのまま食べてるような背徳感をガリガリ君で🥜新作「ガリガリ君リッチねっとりピーナッツ」

発売から40年を超えるロングセラーアイス「ガリガリ君」に新しいフレーバーが仲間入り♪ 2023年10月17日から発売スタートするのは「ガリガリ君リッチねっとりピーナッツ」です。

濃厚なピーナッツ味とひんやりさわやかなかき氷……いったいどんなハーモニーを楽しめるんでしょう!?

→ 続きを読む

【チョコミン党NEWS】自分好みに砕いて楽しむ! 赤城乳業「セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント」がパワーアップ

日本全国のチョコミン党から愛されてきた赤城乳業「チョコミント」。爽快なミントアイス×パリパリ食感のチョコがヤミツキになります。

昨年2022年には、パリパリチョコをもっと楽しむ「セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント」を発売。

そして今年2023年、「セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント」がさらにグレードアップして帰ってきましたよ〜!

→ 続きを読む

【つぶあんvsこしあん問題】50周年を迎えた井村屋あずきバーが熱烈な要望から「こしあんバー」を発売🫘

あずき好きの間でしばしば論争になる「つぶあんvsこしあん問題」。

ウェザーニューズ社が実施したアンケート調査結果によると、つぶあん派が58%、こしあん派が37%で、つぶあん派がやや優勢のようです。

つぶあんといえば、あずきの粒感が魅力の井村屋「あずきバー」を思い出しますが……なんと「あずきバー」発売50周年にして「こしあんバー」を発売するというのです〜!

→ 続きを読む

井村屋「ボールアイス」ってちょっぴり懐かしい気持ちになるよね!メロン・スイカ・モモの3つを食べ比べしてみたよ🍈🍉🍑

誰もが見たことがあるであろう、「井村屋」のロングセラー「ボールアイス」シリーズ。容器がフルーツの形になっていて、とってもかわいいんですよね〜♡

メロン・スイカ・モモと3種類のお味が定番として登場しているのですが、それぞれを食べ比べてみたことってないかも。

ということで今回は編集部に届いた3種のボールアイスを食べ比べしてみました。お味だけでなく、容器やシャーベットの色へのこだわりも発見したのでレポートします!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 12