きれいなネイルって、仕事中ちらっと目に入るだけでも気分が上がりませんか? だけどネイルサロンに行くのは、お金も時間もかかる……。
そこで試してみたのは、SNSで話題の「ohora(オホーラ)」のジェルネイルシール!
専用ランプを当てて硬化させるので、よりサロンの仕上がりに近いらしいのですが……。実際のところどうなのか、本音でレビューしていきますよ〜!
きれいなネイルって、仕事中ちらっと目に入るだけでも気分が上がりませんか? だけどネイルサロンに行くのは、お金も時間もかかる……。
そこで試してみたのは、SNSで話題の「ohora(オホーラ)」のジェルネイルシール!
専用ランプを当てて硬化させるので、よりサロンの仕上がりに近いらしいのですが……。実際のところどうなのか、本音でレビューしていきますよ〜!
プチプラなのに爪先補正力が頼れると人気のパラドゥ「ネイルファンデーション」。
ただいま限定色のブライダルピンクがセブンイレブンで発売中です♪
“キュン”とモテ色ピンクに始まり、想われピンク、両想いピンク、ひとりじめピンク、エンゲージピンクと、これまで3年間に渡り登場してきた恋にまつわる限定カラー。
つ、ついに<ブライダルピンク>まで辿りついちゃいました♪ おめでと〜!!
実物が編集部に届いたので、さっそく使ってみました☆
セブンイレブンで手に入るパラドゥ 「ミニネイル」は、税抜き300円というプチプラ価格で、飽きない程度のワンシーズン使い切りサイズです。
2020年9月16日に発売された2020年秋冬向けの新色テーマは「Twinkle Night(トゥインクル ナイト)」。きらきらと瞬く星の輝きや、夜空の凛とした美しさをイメージしたネイルとのこと!
ネイル全6色を実際に塗って試してみましたよ!
プチプラでキュートなメイクブランドCANMAKE(キャンメイク)の「カラフルネイルズ」に、秋の限定色が仲間入りしました。
シックで繊細な印象をもたらす、ありそうでなかったくすみカラーは、秋の装いにピッタリ!
編集部に届いたので、実際に塗ってためしてみましたよ〜。
ネイル。それは爪先にちょこんとデザインすれば、気分がパァアアと輝く素敵なアイテム。
だがしかし! 私みたいな不器用にとって、ネイルはちょいとハイレベル。一発でキレイに塗りあげるのが難しく、気分転換のつもりでネイルしたのに、完成したネイルをみて気分が下がることも……。
しかし先日、画期的なネイルアイテムをゲットしてしまいました。それはセリアやキャンドゥで売られている「塗るだけブロック」。なんとマニキュアのはみ出しを防ぐすんばらしいアイテムなのです。
ネイルに忙しくて行けない人、セルフネイルは苦手な人にはうれしいサービスを発見しましたよ!
今回紹介するのは、ネイルチップの販売サービス「ミチネイル」。
ネイルチップは、全国にいるプロのネイリストが、1点1点手作りでつくっているとのこと。サイトを見ても、数えきれないくらいのネイルチップが並んでいます。
可愛いネイルチップばかりで気持ちがほくほく♪ しかし、サイズや付け心地も気になるところです。
さっそく注文してレビューしてみますよ~!
爪先にアートを閉じ込めたみたいなネイルシートが、フェリシモのファッションブランド「MEDE19(メデ・ジュウキュウ)」から登場。
その名も「モネの世界をまとうネイルシールの会」で、フランスの印象派画家クロード・モネの世界観がそのまま再現されているんです。
モネならではの、淡くてやさしい色合いが美しい……!
セブンイレブンで手に入るパラドゥ 「ミニネイル」は、税抜き300円というプチプラ価格で、飽きない程度のワンシーズン使い切りサイズです。
4月に発売された2020年サマーシーズンの新色テーマは「オーロラマーメイド」。オーロラのように繊細に揺らめくカラーは、マーメイドのロマンティックなラブストーリーがモチーフとのこと! ネイル全6色を実際に塗って試してみましたよ!
2020年9月に公開予定の劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』は、原作の4期にあたる「デッドムーン編」をフィーチャーした作品。
こちらに登場するスーパーセーラームーンとスーパーセーラーちびムーンをイメージした “ネイルオイルのセット” が、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約販売されています。
クリスタルを配したかわいいボトルに、思わず目が釘づけになっちゃうんですけど〜!
セブンイレブン、セブンネットショッピング限定で2020年2月1日発売される『mini(ミニ)』2020年3月号「増刊号」の付録は「MILKFED.春ネイル♡パーフェクトSET」です。
ネイルカラー7色・ベースコート・トップコート・ネイルオイル・ネイルリムーバーが入った、なんとも豪華な欲張りセット。
というわけで、編集部に届いた実物をさっそく使ってみました〜!
大人の美容についての情報が詰まった雑誌『&ROSY』。2019年12月21日発売の2月号付録は「& ROSY×ukaコラボ品格ネイルカラー(ピンクベージュ)+メルヴィータベストセラーお試しセット」です。
ネイルオイルで人気の「uka」とコラボしたピンクベージュネイルと、自然派コスメの「メルヴィータ」のサンプルがセットになっています。
実物が編集部に送られてきたので、さっそくチェックしてみました~!
インスタグラムで可愛いネイルを発見! その名も「連れ去られネイル」です。UFOに動物や人間たちが誘拐されるというシュールな世界感を、ネイリストの島根秋香さんが小さな絵ネイルで表現しています。
可愛さたっぷり、クスっと笑える、ほっこりネイルを見てみましょう~!
コンビニですぐに手に入るプチプラコスメ。セブンイレブンで売っている「パラドゥ ミニネイル」は、税抜き300円というプチプラ価格で、飽きない程度のワンシーズン使い切りサイズです。
2019年11月に発売された冬向けの新色のテーマは「ショコラネイル」。スイーツにインスパイアされたネイルは、甘いだけじゃない大人っぽいカラーで、指先にビター&スウィートなオーラをまとわせてくれそうです! ネイル全6色を実際に塗って試してみましたよ!
チーズに目がないチーズホリックのみなさんにぜひ挑戦してほしい(!?)のが “チーズネイル” 。
アメリカとロシアで展開されているネイルサロン「Nail Sunny」がインスタグラムで公開しているのですが、指を開くとチーズがびよ~んと伸びて、見るからに美味しそうなんですよ……!
プチプラでキュートなメイクブランド「CANMAKE(キャンメイク)」のネイルカラー「カラフルネイルズ」に、新色3色と限定色1色が2019年7月1日より仲間入りしました。
繊細なラメとパールでキラキラ輝く幻想的なユニコーンカラーは夏にぴったりの予感! 実際に塗ってためしてみましたよ〜。
マニキュアを塗った後、ネイルが乾くまで待たなきゃいけないってイライラしません? ネイルがよれてしまう可能性があるのは分かっていても、スマホをチェックしたくなったり……。しかし乾かす必要のないネイルがあるんですよ!
それは、シート状の貼るだけマニキュア「INCOCO(インココ)」。爪の先にだけ貼るタイプと、爪全体に貼るタイプの2種類を使ってさっそく試してみましたよ!
ペタッと貼るだけでイメチェンできちゃうネイルシールは、忙しい乙女たちの救世主。職業柄、ネイルで遊べない人にとっても重宝するアイテムです。
リゾート感たっぷりの海の風景をジェル風ネイルシールに落とし込んだのは、おなじみフェリシモ。
水中写真家・鍵井靖章(かぎい やすあき)さんが撮影した色彩豊かな写真が採用されていて、視界に入るたびにワクワク楽しい気分になれそうなんです。
サクッと買えるコンビニのプチプラコスメ。セブンイレブンに売っている「パラドゥミニネイル」は、税抜き300円というプチプラ価格で、飽きない程度の使い切りサイズです。
2019年春夏向けに発売された新色のテーマは「ラウレアハワイ」。ラウレアとは、ハワイ語で「幸せ」の意味。ハワイっていう響きだけで憧れとドキドキが止まらないのに、幸せな気分も運んできてくれるなんて、どんなネイルなのかしら♡ ハワイにインスパイアされたネイル全6色を実際に塗って試してみました〜!