「バレンタイン」の記事まとめ

バレンタインで余ったチョコは15日に安く買える!フードロスにも貢献できる「もうひとつのバレンタイン」

巷のお店がチョコレートで埋め尽くされるバレンタイン。でも……バレンタインデー当日の2月14日を過ぎてしまうと、チョコレートの賞味期限に余裕があっても売れ残ってしまうそう(涙)。

この一大事をどうにかしようと企画されたのが「もうひとつのバレンタイン」です。なんと今年は会場を2カ所に増やして開催されるのだとかーーーっ!!

→ 続きを読む

今夜のプランは?家族・友人・ひとりでじっくり!シーン別✨バレンタインに鑑賞したい映画・ドラマまとめ【#カウチポテトのお供 特別編】

Jon Hall/Netflix

年々多様化しているバレンタイン、本日2025年2月14日はバレンタインデー当日ですが……どう過ごすかプランを決めていますか?

もしもおうちでゆっくりするのなら、Netflixで配信中のバレンタイン作品を鑑賞するというプランはいかが?

恋人やパートナーと観るもよし、友人とわいわい楽しむもよし、ひとりでじっくり作品世界に浸るもよし。いろんなシーン別におすすめ作品をピックアップしてみたので、ぜひぜひ参考にしてみて~!

→ 続きを読む

バレンタインのお返しにマシュマロをもらったらショック!? お菓子にこんな意味があるなんて…

バレンタインデーにあげる定番といえば、なんといってもチョコレート!……ですが、近ごろではどんどん多様化も進んでチョコレート以外のお菓子をプレゼントする人も増えています。

また、ホワイトデーのお返しにお菓子をもらう人もいると思いますが、一説によるとバレンタイン・ホワイトデーに渡すお菓子にはそれぞれ「意味」があるというのです。

→ 続きを読む

材料4つで甘くない手作りバレンタイン♡チーズたっぷり「ハート型パイ」を簡単につくっちゃおう!

バレンタインギフトの定番といえば、チョコレート。

でも、甘いものが得意じゃない人には何をあげたらいいか悩む……なんてこと場合もありますよね。

そんなときは、チーズがたっぷり入ったハート型のパイを作ってみるのはどうでしょう。少ない材料で手軽に作れちゃうんですよ〜!

→ 続きを読む

店員さんに何度もスルーされている姿に蛙化しちゃう?METoA Ginza『ドキドキをとめないで‼ 蛙化総選挙 バレンタイン ver.』

意中の人とレストランデートをしたとき、お相手が店員さんを呼びました。けれど店員さんは気づいておらず、何度も何度もスルーされてしまうーーー。

ちょっぴり気まずい状況ですが、こんなときあなたならどんな感情を抱くでしょうか。お相手の気持ちに寄り添ってあげる?それとも……恋する気持ちが冷めちゃったりして!?

→ 続きを読む

手作りバレンタインは時間がかかる?直前でもパパッと作れる「マリーと小枝のトリュフ」がめちゃうまよ♡

きたる2月14日といったら、そうっ!バレンタイン

チョコレートの準備がまだだったら「マリーと小枝のトリュフ」を作ってみませんか?

手作りなんて時間がかかりそう、なーんて思うなかれ。バレンタイン直前でもパパッと作れるほど簡単なんですよ♪

→ 続きを読む

乙女心くすぐる💗ナッツ菓子専門店「caica(カイカ)」の限定フロランタンがかわいいすぎる〜ッ!!どんなお味?どこで買えるの?

ナッツ菓子専門ブランド「caica(カイカ)」から初のバレンタインスイーツ「フロランショコラサンド〈ダブルベリー〉」が登場♡

編集部に実物が届いたので試食してみたら……可愛くて美味しくて、大人の乙女心がくすぐられるスイーツだったのでご紹介します!

→ 続きを読む

ギフトにこだわりたい人、必見!帝国ホテルのオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」って知ってる?

大切な人に、とびきり特別な、本当に良いものを送りたい。

そんなときにぜひ、訪れてみてほしいのが、帝国ホテルが手がけるオンラインモール「ANoTHER IMPERIAL HOTEL(アナザーインペリアルホテル)」。上質な商品が購入できるのはもちろん、ここでしか手に入らない限定商品も……!?

そんなアナザーインペリアルホテルについてご紹介しつつ、編集部に届いた限定商品、東京凮月堂の「イチジクとチョコのテリーヌ・抹茶と黒豆のテリーヌ」についてもレビューいたします。

→ 続きを読む

バレンタインはプラネタリウムデートにする?コニカミノルタで特別上映&宇宙スイーツを楽しみましょ♪

バレンタイン当日まであともう少し。今年2025年のバレンタインデーは金曜日なので、週末にかけてデートの予定を立てているカップルも多いんじゃないでしょうか。

いつもと違ったバレンタインを過ごしたいなら「プラネタリウム」はいかがでしょう? なんと今ならこの時期だけの特別上映×宇宙をテーマにしたスイーツを楽しめちゃうんです!

→ 続きを読む

ゴディバのパン屋「ゴディパン」にスペシャルなバレンタインセット登場!どんなパンなの?いくらで買えるの?

疲れているときやなんかやる気がでないな〜っていうとき、無性に甘いものが恋しくなりませんか。もしもパンが好きで、おまけにチョコレートが好きなら、「ゴディパン」へ出かけてみませんか。

「ゴディパン」とはゴディバが手がけていることでおなじみのベーカリー。なんとバレンタインシーズンに特別セットを販売しているんですっ♪

→ 続きを読む

【バレンタインのせいにして】ohora、フリュー、ちいかわなどが参加!ガーナチョコレートとさまざまな企業が今年もコラボ!

バレンタインの楽しみ方は人それぞれ。意中の人に想いを伝える人、恋人やパートナーと楽しむ人、友人同士で交換する人、自分のためにチョコを買う人……みんな違ってみんないい♪

ロッテのガーナチョコレートでは「ぜんぶバレンタインのせいにしちゃえ~!」という趣旨のもと、さまざまな企業とタッグを組んだコラボ企画を展開しています。

ネイルに旅行、かわいい雑貨、そして「ちいかわ」。バレンタインを言い訳にして思いっきり楽しんじゃいませんか。

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

純喫茶好きさんもチョコ好きさんも注目!バレンタインにはメリー「はじけるキャンディチョコレート。」はいかが?

時の流れというのは早いもので、なんと来月にはバレンタインがやってきちゃいます。今年は自分自身に向けてとっておきのチョコレートを贈ってみませんか♪

もしもあなたが純喫茶好きならば、メリーチョコレート「はじけるキャンディチョコレート。なんていかがでしょう。チョコ好きはもちろん、純喫茶好きのハートにも刺さる要素が満載なのですよ……!!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

義理チョコにちょうどいいバレンタイン情報5選💛友チョコや同僚にもぴったりなの見つけたからチェックしてっ

ますます多様化の一途をたどっているバレンタイン。近ごろでは義理チョコをあげる人も少なくなってきたようだけど、まだまだ根強く残っている文化でもあるので、家族や会社の同僚などに配る予定の人もいるはず……!!

義理チョコとはいえ、なんでもいいわけではないので、どれを選ぶか悩んじゃいますよね。迷える乙女たちに向けて、見栄え・味・お値段的にちょうどいいものを集めてみたので、ぜひともご参考にしていただければ嬉しいです♪

記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

バレンタインは自分にご褒美あげちゃおう!リンツが公開している「ご褒美リンツ診断」で試食をしてピッタリなチョコを探しましょ♡

年を追うごとに多様化しているバレンタイン。恋人やパートナーにチョコをプレゼントするもよし、友だちとおすすめのチョコを贈り合うもよし、いろんな楽しみ方ができるようになって喜ばしいかぎりです。

今年のバレンタインは「頑張っている自分を労わる日」にして、自分をとことん甘やかしちゃいませんか。リンツが公開している「ご褒美リンツ診断」をもとに、自分にぴったりのチョコを探しましょ♪

→ 続きを読む

クラブハリエ「ディズニーデザインコレクション」新作にモアナが登場🐚映画を見ながらボンボンショコラをどうぞっ♪

洋菓子の「クラブハリエ」が今年も「ディズニーコレクション」を発売! 2025年はディズニー映画4作品の物語をイメージしたショコラアソートが登場します。

1粒1粒にこだわりが感じられるボンボンショコラはもちろん、絵本のようなパッケージも魅力的。バレンタインシーズンのワクワク感を高めてくれること間違いなしです!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

35万円相当の「食べられる遊園地」の挑戦者はだれ!?市販の明治のお菓子で楽しめる方法もあるよ!

昨年のバレンタインシーズンに話題を呼んだ「お菓子でつくる大きな大きなお城キット」。アポロチョコや板チョコなどでお城をつくれる(!)前代未聞の商品で、お値段27万円相当にもかかわらず即日完売という偉業を成し遂げました。

今年2025年には続編となる新商品「大きな大きなお菓子の遊園地キット」を発売したようなんです。どうやらスケールもお値段もさらにバージョンアップしているようで……!?

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

バレンタインシーズン到来🍫今からチェックしておきたい2025年バレンタイン情報まとめ13選

つい最近までクリスマスだお正月だと言っていたのに……来月にはもうバレンタイン! 時が過ぎるのって本当に速すぎますよね(涙)。

ぼやぼやしていたらあっという間に本番がやってきそうなので、今のうちにバレンタイン情報をチェックしておきましょう。大切な誰かにあげたくなるとっておきのチョコから、自分にプレゼントしたいご褒美チョコまで、幅広く集めてみましたよ~~!!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

バレンタイン限定「キットカット ハートフルベアー」が2025年も発売♡見逃せないコラボもあるってよ〜!

月日が過ぎ去るのは本当にはやいっ! 年が明けたばかりと思っていたら、あともう1カ月もすればバレンタインがやってきます。

毎年バレンタインシーズンになると、キットカットからクマちゃん型のチョコレート「キットカット ハートフルベアー」が発売されます。なんと今年2025年には「ロフト(LOFT)」「ニコアンドコーヒー(niko and…COFFEE)」「アフタヌーンティー・リビング(Afternoon Tea LIVING)」とコラボを繰り広げるらしいの……!!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

ハリーポッター好きさんへ贈るバレンタイン🐸あの「カエルチョコレート」が作れる日がやってきました

「百味ビーンズ」や「魔女かぼちゃジュース」など魅惑の食べ物がいくつも登場する『ハリー・ポッター』シリーズ。中でも、ハリポタファンなら誰もが知るお菓子が「カエルチョコレート」ではないでしょうか。

このたび誕生したのは、そんな「カエルチョコレート」を自分で作れるキット! これがあれば、おうちが魔法の空間へと変わっちゃうかも……!?

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

コメダ珈琲店とクラブハリエの人気商品コラボって最強でしかない!! バレンタインはもちろん、ご自愛スイーツにも!

時代の変化と共に、バレンタインの楽しみ方も様変わりしています。

かつては「好きな人に想いを伝える日」だったけれど、徐々に「友達同士で楽しむ日」へとスライドしていき、今では自分自身のためにチョコレートを買う人が急増っ! 楽しみ方が多様化した結果、どんどん自由度が高くなってきた印象がありますよね。

今度のバレンタインデーには思いっきり「ご自愛」しちゃいませんか。特別感たっぷりのスイーツで自分をとことん甘やかしちゃいましょう♪

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 20