SNSで話題の “ワンハンドで食べられるワッフル” こと「京ワッフル」にバレンタインバージョンが新登場。
なめらかな生チョコを贅沢に使った限定メニューで、食べる直前に温めると、チョコがほんのりとろけて濃厚な味わいになるのだとか……!
SNSで話題の “ワンハンドで食べられるワッフル” こと「京ワッフル」にバレンタインバージョンが新登場。
なめらかな生チョコを贅沢に使った限定メニューで、食べる直前に温めると、チョコがほんのりとろけて濃厚な味わいになるのだとか……!
チョコレートとラーメンを組み合わせるというまさかの発想で私たちを驚かせ続けてきた、バレンタイン恒例「ロッテのガーナ×麺屋武蔵」コラボ企画が2022年も始動!
新作メニューの商品名はズバリ「まぜガーナ2022 ~スパイスモンブラン~」。
“モンブラン” という響きからして、スイーツに近い印象ですが……果たしてその全貌やいかに!?
いまやバレンタイン名物ともなった、東京・池袋「ホテルメトロポリタン」×「Suicaのペンギン」コラボ。
昨年2021年は “Suicaのペンギンが仁王立ちした立体型チョコ” を発売して話題となりましたが……今年2022年バージョンは数量限定のケーキ&チョコボンボン!
真っ赤なハートからSuicaのペンギンが顔をのぞかせるデザインがとっても可愛く、ひとめぼれしちゃうこと間違いなし☆
カラフルなチョコレートと見せかけて……その正体は “さつま揚げ” !
2020年に驚きのバレンタインギフトを販売した奈良の老舗さつま揚げ専門店・魚万商店から、2022年のバレンタインへ向けた新商品が登場しました。
その名も「トリュフチョコみたいなさつま揚げ」。
さつま揚げなのに、パッと見は “ほぼトリュフチョコ” だからスンゴイッ!
ル・クルーゼからバレンタインにピッタリな新商品「ラムール コレクション(L’amour Collection)」がデビュー。
「L’amour」とは、フランス語で「愛」という意味。
愛を象徴するハートモチーフを散りばめたお鍋や食器が、食卓に華を添えてくれそう〜♡
無印良品の数あるお菓子のなかでも、定番のシリーズといえば「不揃いバウム」。
そのまま食べてももちろん美味しいですが、無印良品の公式レシピサイトによると「不揃いバウム」を使って簡単にラスクが作れちゃうらしいのです。
しかも ”プレゼントにも最適” と書いてあるではないですか。
これからの季節、バレンタインにチョコが苦手な人へあげるのにぴったりかも!? というわけで、実際に作ってみました♪
多くのティーンエイジャーにとって、バレンタインデーは “一大イベント” 。
思い返せば、学校中の生徒が浮足立っていたような気がするし、1日中ドキドキそわそわしていたっけ……。
ある調査によれば、学生時代にチョコをもらった事がある男子は8割以上。
そのいっぽうで、「世の中が認める “モテ男子” のチョコ獲得数」に達成している男子は、わずか1割未満しかいなかったことがわかったんです!
有楽製菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー」といえば、「ひと目で義理とわかるチョコ」というキャッチコピーでおなじみですが……
実は昨年2021年から、義理チョコ文化を煽りすぎてしまったことを反省(?)し、新たな取り組みを開始☆
みんなにもっとバレンタインを楽しんでほしいという思いのもと、「青春のドキドキを楽しめる下駄箱」など、斬新なアイテムを販売しているんです。
今年2022年もブッ飛んだアイテムが目白押し。さて、あなたならどれを選ぶ!?
昨今、おうちで食べるスイーツをグレードアップさせている方、多いんじゃないでしょうか。
どんどん舌が贅沢になり、もはや普通のスイーツではなかなか満足できない女子にもオススメなのが、年に1度の “ショコラの祭典” として親しまれている高島屋のバレンタイン企画「アムール・デュ・ショコラ」。
世界から選りすぐりの100以上のブランドが集うショコラフェスとあって、チョコの逸品を手に入れるにはもってこいのイベントです。
このたび先行試食会に招待していただいたので、ひと足お先に今年のラインナップをチェックしてきました〜!
昨年2021年、ひんぱんに耳にした「サステナブル(※持続可能な)」や「エシカル(※倫理的な)」というワード。
地球環境への関心がますます高まる中、注目したいのは「動物性原料不使⽤のエシカルスイーツ」!
グルテンフリーの濃厚ガトーショコラや、プラントベースのカラフルドーナツなど、どれも斬新かつ気になるものばかりなんです♪
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンから早くもバレンタイン向けの商品が登場〜!
2022年1月12日より、限定ドーナツ3種類が発売されます。
コンセプトは、「カラー・ユア・ライフ(COLOR Your Life)」。どれも毎日にパッと彩りを添えてくれる色や味わいに満ちているんです♪
2022年もそろそろやってくるバレンタインシーズン♡
今年はロッテとコラボレーションしたユニークなネクタイ「Ghana TIE」と「CACAO TIE」をプレゼントしてみるのはいかが?
“身にまとうチョコレート” だなんて、他の人と大きく異なる存在感をアピールできそうですよ♪