疲れているときって、夕飯を作るのもメンドクサイ。だけど、ちゃんと美味しいものが食べたいし、栄養面も気をつけたい……!
そんなときは、材料を切って、重ねて、煮るだけで完成する料理「重ね煮」がいいかも。
現在WEB上では、重ね煮のアイディアを募る「重ね煮コンテスト2024」を開催中です。今夜の献立の参考になるかもしれませんよ♪
疲れているときって、夕飯を作るのもメンドクサイ。だけど、ちゃんと美味しいものが食べたいし、栄養面も気をつけたい……!
そんなときは、材料を切って、重ねて、煮るだけで完成する料理「重ね煮」がいいかも。
現在WEB上では、重ね煮のアイディアを募る「重ね煮コンテスト2024」を開催中です。今夜の献立の参考になるかもしれませんよ♪
クリスマスケーキを手作りする上で欠かせない「生クリーム」。
だけど……自力で泡立てるのは大変。まぁ電動ハンドミキサーがあれば余裕ですが、私のように持っていない人もいるのでは。
しかし、ジャムでお馴染み「アヲハタ」によるとあるものを加えるだけで生クリームがあっという間に泡立つらしいのです。
生クリームを素早く泡立てる時短裏ワザ。あったら目からウロコじゃないですか!?
子どものいる共働き家庭となれば、「いかに効率よく家事や育児をおこなうか」はとっても重要なポイント。とくに生活を助ける便利グッズの存在はなくてはならない、なんてこともあります。
今回ご紹介するのは、全国の働くパパ・ママの投票で決定したのは「ぎゅって ベストサポーター大賞」!
家事や子育てをサポートしてくれる実力派アイテムが各部門ごとに選ばれているので、こんなの欲しかったが見つかるかもしれませんよっ♪
※記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
1つのフライパンですべてが完結する “ワンパン料理” 。
新発売のレシピ集『狭い作業スペース&洗い物から大解放! 1口コンロでつくる絶品ワンパンレシピ』には、1コンロ&1つのフライパンで作れる料理を収録しています。
しかも全メニュー20分で完成するのだそう。ひとり暮らしにも、子育て家庭にも、手厚いレシピ集ですよ〜!
酵素のはたらきで肉や魚など素材の旨味を引き出してくれる「塩糀」。
塩糀の魅力はなんとなく知ってるつもりだけど……どうですか皆さん、ぶっちゃけ使いこなせてます?
そんな人におすすめしたいのが、マルコメ「プラス糀 塩糀パウダー」です。
文字通り塩糀を粉末化したものなんですが、使いやすさがよりパワーアップして、時短料理に一役買ってくれるんだそうな。
商品が編集部に届いたので、ワクワクしながら「基本のからあげ」を作ってみることに。塩糀パウダーを使うのと使わないのじゃ大違いで、思わず笑みが溢れる結果になったよ。
「茅乃舎」のだしの威力ーーー。
シンプルな料理でも風味豊かな味わいになって、素材の美味しさを抜群に引き立ててくれる……お料理好きなら1度は体感したことがあるのではないでしょうか。ほんと重宝しますよね〜。
そんな茅乃舎から、この夏だしパックとスパイスを組み合わせたカレーキットが2種類発売されました。
ひと言で表現するなれば、“だしが主役になるカレー” だそうで、お肉と玉ねぎを用意すればすぐに本格的なスパイスカレーを作ることができちゃうんだそうな♪
さっそくカレーキットを使って作ってみたところ、おうちで作れるレベルを遥かに超えた本格的なカレーが出来上がりました。
自炊したいけど、時間がない。とくに煮物系って時間がかかるし、気軽に作れないな……。
そんな気分にぴったりな商品が井村屋から2023年8月21日に発売されたチンするだけで煮物が完成する「レンジで煮物」シリーズ。
「なすのみぞれ煮」と「かぼちゃのそぼろ煮」の2つのお味が登場しているのですが、本当にチンするだけで美味しい煮物ができるのでしょうか!?
さっそく、編集部に届いたので挑戦してみようとおもいます。
食物繊維やソフラボンが豊富なおからを、ちょい足し感覚で気軽に摂れるとジワジワ話題の「おからパウダー」。
気になっていたのですが、使い方がイマイチわからない……。ならば、おからパウダーでふりかけを作ってみませんか♪
キッコーマンおすすめ「豆乳おからパウダー」を使用した万能ふりかけ「豆乳おからふわふわふりかけ」を作ってみたら、アレンジ力がすごすぎて平日の夜ご飯にめっちゃ重宝するやつでした!
巻けるのなら、作りたいロールキャベツ。でもさっ、ロールキャベツつくるとなるとキャベツ1玉買わなきゃいけないし、時間がかかるし、上手に巻けなくて自信喪失とか、いろいろな問題にぶち当たります。
ところが、「それならもう、巻かなくてもいいよ!」って背中押してくれるレシピを発見。
カゴメ公式「巻かないロールキャベツ」を試してみたら、もう巻かなくてもいいのかなって思っちゃうほど美味しかったの皆さんにシェアします♪
つるっとのどごしの良いうどんが食べたくなる、夏の気配を感じる今日このごろ。
おうちでうどんっていうと、無意識に毎回めんつゆと合わせていませんか? ちょいと変化球のうどんレシピに挑戦したくなったら、お味噌でつくる「冷やし胡麻味噌うどん」を試してみて。
ひかり味噌公式時短レシピはこの夏、ヘビロテメニューになりそうな予感だよ!
今年のバレンタインはちょっと変わり種に挑戦してみようかな〜と思っていたら、「マイクポップコーン」を入れて作る簡単ブラウニーのレシピを発見。
映画館でかならずポップコーンを買う私としては、フリトレー公式レシピ「ポップコーン入チョコブラウニー」がどんな味なのかめちゃめちゃ気になるっ!
さっそく挑戦してみたら、ポップコーンの活用テクがなかなか優秀&電子レンジで簡単でしたよ♡
冷凍保存だけでなく、電子レンジもOK。作りおきや残り物を保存するだけでなく、料理の下ごしらえにも使える「ジップロック」。そんなキッチンで大活躍のジップロックはオートミールレシピとの相性もばっちりなんです。
忙しい朝でもパパっとつくれるオートミールのアレンジレシピ1食分をつくるなら、おすすめは473mlのスクリューロック。
旭化成ホームプロダクツ公式レシピ「オートミールの中華風リゾット」をつくってみたら、めっちゃいい感じだったよ!
いま、Z世代が重視する考え方として認知が広まっている “タイパ” 。
この「タイパ」とは “タイムパフォーマンス” の略で、限られた時間をできるかぎり効率的に使おう、という意味合いを持ちます。
この考え方をいち早く意識していたのが “台湾” 。今回は、スピードと効率を最優先した台湾発「タイパ雑貨」5選をご紹介したいと思いま~す!
今年もスイカが出回りはじめましたね。スイカ好きの私は塩さえあれば1玉なんてペロリと楽しめちゃうのですが、もっとスイカのポテンシャルを探ってみたくなってきた!
そこで、海外ではどうやって楽しんでいるのかしら? と思い立ち、試しにTikTokを覗いてみることに。……おおう、夏野菜としてお料理に活用している人が多いみたい。
そこで今回は、夏野菜をザクザク切るだけでできちゃう「スイカと夏野菜のサラダ」に挑戦してみたよ♪
忙しい現代人にとって “時短” は大切。特に毎日の料理は少しでも負担を減らしたいものです。
SNSやライブ配信で人気の料理研究家・長谷美穂さんの初のレシピブック『長谷美穂の10分でできるごきげんレシピ』(ワン・パブリッシング)には10分で完成する “時短おかず” がいっぱい!
「お惣菜、おつまみ、お弁当すべてに対応」「基本調味料だけで作れる」「電子レンジ大活躍」など、今すぐにでも取り入れたいアイディアが満載なんです♪
新生活がスタートした人も多いであろう4月。
初めての1人暮らし、新しい職場、転勤、育児休暇からの職場復帰など、さまざまな背景から生活スタイルが変化する人が増える時期です。
そんなときだからこそ、家事の負担を減らして、自分や家族のための時間を確保したい。でも家事の質は落としたくない……!
こうしたジレンマをまるっと解決してくれそうな “ライフハック” をライオンが提案しています。
カルディで品切れするほど大人気の商品は数あれど、「これは…」と息を呑むほど納得する商品を知ってしまいました。
その名も「韓国風蒸し焼き玉子の素ケランチム」!
ケランチムとは、韓国の蒸し焼き玉子料理。
この商品は「袋に直接卵を入れる→電子レンジ加熱する」だけで完成という優れもの。味の完成度はもちろん、実際に作ってみると、様々な場面で活躍する万能メニューだったのです。これは見つけたら即買ってストックしたくなる……!
自分や子どものために毎朝準備するお弁当。「もっと手間や時間を減らせないものか……」と悩ましい皆さんも多いのでは?
そこでおすすめしたいのが、2022年2月24日に発売される『調理時間0分 朝チンするだけ 時短料理研究家ろこさんの 冷凍コンテナ弁当』というレシピ本。
ざっくり説明すると、保存容器に下味つけた材料を詰めて冷凍→使うときは電子レンジでチンするだけでおかず3品が同時に完成しちゃうという夢のようなレシピが掲載されているんですっ!!
もはやこれはお弁当づくりの革命や~っ!!!
お弁当に、間食・夜食に……日本人なら誰もが馴染みのある「おにぎり」。
でも、いざ作ろうとすると地味ながら切実なお悩みが発生します。
・衛生的に素手でにぎるのが心配
・ラップでにぎるとご飯がくっついちゃう!
・市販のおにぎり用の包みは子供向けの柄が多い
こんなお悩みをまるっと解決してくれる便利アイテム「おにぎりぽっけ」なるものがアイラップシリーズから登場しているそう。
気になったので、実際に試してみることにしました!
先日、キャンベルの「クリームトマト缶」でカレーを作ってみたら、時短なのにお店レベルのめちゃ旨なカレーが出来てしまって感無量でした。
すっかりキャンベルファンになってしまったずぼらな私。もっともっとキャンベル缶をもっと活用したい! そこで今回は、より時短が実現したキャンベル公式レシピ「豆腐とツナのクリームグラタン」に挑戦してみました。