1985年の発売以来、幅広い世代に愛されているシルバニアファミリー。2021年4月10日に登場する新商品は、これまでとは大きく異なる点があるんです。
それは……えっ、動物のお人形がロングヘアをなびかせてる~~~っ!!?
そうなんです、「おしゃれにスタイリング! ビューティーヘアサロン」には本体となる美容院とともに、ヘアアレンジで遊べるポニーの女の子・サリーちゃんがついてくるんです!
1985年の発売以来、幅広い世代に愛されているシルバニアファミリー。2021年4月10日に登場する新商品は、これまでとは大きく異なる点があるんです。
それは……えっ、動物のお人形がロングヘアをなびかせてる~~~っ!!?
そうなんです、「おしゃれにスタイリング! ビューティーヘアサロン」には本体となる美容院とともに、ヘアアレンジで遊べるポニーの女の子・サリーちゃんがついてくるんです!
素敵なヘアアレンジ方法を探しているロングヘアの方に紹介したいのが、スウェーデン在住の女性・エルヴィラ(Elvira)さんのインスタグラムを参考にするといいかも!
「編み髪に夢中」だと公言するエルヴィラさんは、日々、独創的な三つ編みアレンジを公開中。
髪の毛の量が多い人はヘアアレンジに悩みがちだけれど、彼女のアレンジは、そういう人ほどマネしやすそうなんです。
1日の支度をする慌ただしい朝は「髪の毛を整える時間がない……!」と思ってしまうことってありますよね。特にワックスやクリームを使って髪の毛をセットすると、手がベトつくのも気になります。
そんなとき、手を汚さずに使えるコームにワックスがついた「フジコ色っぽスティック」なる便利アイテムがあると聞いて、早速試してみました〜!
暑~い夏は、まとめ髪一択! だけどついつい、おんなじようなヘアアレンジになってしまいがちなのが悩みの種……。
もしもあなたがヘアアレンジにお困りならば、海外インスタグラマーのあいだでじわじわ注目を集めている「DNA三つ編み(DNA braids)」を取り入れてみてはいかがでしょう?
「DNA三つ編み」とは、読んで字のごとく、DNAを連想させる二重らせんをモチーフにした三つ編みのこと。
ヘアアレンジのチュートリアル動画で人気のアレックス(Alex Gaboury)さんがYouTubeでやり方を紹介しているので、参考にしてみるといいかもしれません。
これからの時期、ちょうど見頃をむかえるバラ。庭に咲くのを愛でるだけじゃなく、ヘアスタイルでも楽しんでみるのはいかが?
今回ご紹介するのは、アメリカ・コネチカット州でヘアスタイリストをしているAlison Valsamis(アリソン・ヴァルサミス)さんのインスタグラム。彼女が投稿している「バラのように見えるヘアアレンジ」が、この春のトレンドになるんじゃないかと海外サイト「boredpanda」などで話題になっています。
ただし……めっちゃむずかしそう! こんなの自分じゃ絶対できないよー……って、アリソンさんがやり方を動画で公開してくれてるですって!? 教えて教えてーッ!!
アメリカ・テキサス州ダラスで暮らすファンキーで陽気なパパ、マイケルさんと娘のエイジアちゃんは、世界的な人気を誇るインスタグラマー。
マイケルさん(@icemikeloveasia)のフォロワー数は102万人超え(!)、エイジアちゃん(@asialovesdaddy)も15万7千人と、父娘で注目を集めています。
一体なにがそんなに多くの人の心を惹きつけるのか。それは日々の投稿を見れば一目瞭然! 娘をモデルに、パパが個性豊かなヘアスタイルを提案。アイディアの秀逸さやデザインもさることながら、ふたりの仲睦まじいやり取りに、ものすご~くほっこりするんですよね♪
2017年6月15日、東京ディズニーリゾートでいよいよ、「ディズニー七夕デイズ」がスタートします♪
織姫と彦星をイメージした衣装をまとったミニーとミッキーに会えるのは、この時期だけ。今年は、2人のコスチューム姿が描かれた短冊が10種類登場するそうなので、大切な人と一緒に願いをしたためてみるといいかもしれませんねっ。
せっかくの「ディズニー七夕デイズ」ですので、どうせ遊びに行くなら浴衣がベスト! 誰よりも可愛く目立つため、浴衣を着る際にこだわりたいのは、浴衣や帯、下駄。そして、ヘアスタイルです。
世界的に活躍する日本人トップヘアアーティスト・今泉亮爾(リョージ イマイズミ)さんは、唯一無二のアイデアマン! インスタグラムでヘアカットやヘアアレンジを行う様子を公開していることでも、非常に有名です。
手がけているのは、芸術作品と呼ぶべき斬新なヘアスタイルの数々。
特に驚きなのが、ゴム手袋や人工芝、筆といった予想だにしないアイテムをヘアセットに使っているところ。「え、これをヘアアレンジに使うの!?」と、目を疑わずにはいられません!
ノルウェーのアーチェリーチーム「Stavanger Bueskyttere」がフェイスブックで公開していたのは、アーチェリーの練習風景の動画。
一目見て、まず最初に目につくのが、弓を引く少女のヘアスタイルです。ちょ! 頭に矢が刺さってるように見えるけど大丈夫なのーーーー!?
艶やかな蝶をモチーフにしたアイテムは、いくつになっても乙女心をそそるもの。身に着けていると、それだけで女っぷりがあがったような気分になれるから不思議です。
そんな蝶をあしらった、めちゃめちゃキュートなヘアアクセを見つけちゃいましたーー♪
「グリッターヘア」「グリッタールーツ」という新たなヘアスタイルが、海外でジワジワ人気なのだとか。どんな髪型かしら、と思ってInstagramを見てみると、キラキラのラメをたっぷりつけた可愛いお団子ヘアの女の子がズラリ!
とっても華やかだし、なんだかやり方も簡単そうだし、これはもしかして日本でも流行るのではーっ!?
男性であれば、生まれてから一度もやったことがない人も多いであろう「ヘアアレンジ」。自分の髪も、他人の髪も結ったり編みこんだりした経験って、あまりないのでは?
特に不器用な男性にとっては、もし自分の娘の髪の毛を結ぶ事態が訪れたら……もう何をどうしていいのかわからなくなっちゃいそう!
でも安心して! 今回ご紹介する方法なら、どんな不器用なパパだってキレイなポニーテールが作れちゃうから。しかもどこの家にもある「あのアイテム」で、ね!
ラプンツェル、アリエル、白雪姫、ティンカー・ベル……世の女性たちのあこがれの存在であるディズニー・ヒロイン。彼女たちの魅力は、映画の中でしなやかに動く美しい髪にもあります。
このたび発売となったのは、ディズニー・ヒロインたちのヘアアレンジが満載の『ディズニー ヘアアレンジブック』という本。
教えてくれるのは、Instagramで紹介するヘアアレンジ術が大人気のあのスタイリスト。「お姫様のようになりたい」……そんな願望もこの本があれば叶っちゃうかも!?
これから4月にかけて、謝恩会に卒業式、入学式シーズン。どんなヘアアレンジをしていこうかお悩み中の方も多いはず。
今回、そんな皆さんにぜひご紹介したいのが、インスタグラムアカウント「georgiykot」という海外ヘアスタイリスト。なんとこの彼、帽子やバラをモチーフにした、華やかで芸術的なヘアスタイルを作り出しちゃうの!
この超絶技巧、皆さんも覚えて真似しちゃうしかないでしょう!!
この夏流行った、ゴールドやシルバーがきらめくタトゥーシール「フラッシュタトゥー」。こちらは肌に直接接着して楽しむアイテムでしたが、本日ご紹介するのは “髪の毛に貼り付ける” タイプの進化形タトゥー。
日本上陸を果たした米発ヘアチャーム「Charmsies(チャームシーズ)」を、本日はみなさまにご紹介しちゃうゾ☆
昨年あたりから女子の間でグイグイきている髪型が「サイド寄せ」。右か左、片サイドにロングヘアを持ってくるという、たったこれだけなのに、女っぷりが一気にアップ!
その「サイド寄せ」をふんわり三つ編みでアレンジした「片方三つ編み」が、ただいま流行の兆しを見せ始めているようなのです。でも、 “ふんわり” させること自体が、なかなか難しいんですよねぇ。
けれど、動画サイトYouTubeに投稿されていたHow To 動画を観れば、「◯◯をチョキンと切る」だけで、すべてが解決! さて、一体なにをカットするのか……あなたはその答え、わかるかな?
ヘアスタイルのアレンジって、どうしてもマンネリ化しがち。そこで本日みなさんにご紹介したいのが、大人女子でもOKの『ハート型ヘアアレンジ』3選!
動画サイトYouTubeに投稿されていた3本のレクチャー映像を参考に、ロングヘアのみなさんはさっそく、トライしてみてねっ☆
外国人風の柔らかい “こなれた” ウェーブヘア、憧れちゃいますよねぇ。そんな女性たちが思い描く理想のウェービーヘアスタイル、通称「なみなみ巻き」を考案したのが、福岡のサロン「Daisy」のトップスタイリスト・RUMIさんこと、土田瑠美さん。
8月20日(木)、株式会社主婦の友社より発売されるファッション誌「mina」10月号誌面で紹介されているのは、RUMIさんによる、その名も「巻かないヘアアレンジ」!
暑くなり、髪をステキに束ねたい日が増えてきましたが、みなさんは、ヘアアレンジってどうしていますか?
雑誌にはかわいいヘアアレンジがたくさん載っているけれど、難しそうで手が出せない。ポニーテールが限界。そもそも構造がよく分からない…… うんうん、分かりますよ〜。
本日ご紹介するのは「ヘアアレンジには挑戦してみたいけれど、なかなか一歩が踏み出せない……」という人にお勧めの玩具「ヘアメイクアーティスト」。これは一応子供向けの玩具ですが、大人女子がヘアアレンジを練習するのにちょうど良さそうなのっ!!