2023年10月のバックナンバー (7ページ目)

【本音検証】和食に合うとAIからお墨付きをもらった焼酎「キリン 上々 焼酎ソーダ」を人間が飲んでみた

本日、2023年10月17日に発売された「キリン 上々 焼酎ソーダ」

このお酒の最大の特徴は、AIが「和食と相性抜群だよ!」とお墨付きを与えたこと!

キリンビール株式会社からお酒とおすすめの和食が届いたので、さっそくお家でひとり飲み会を開いてみました♪

いったいどんなお酒なんでしょう……。

→ 続きを読む

日本最大級の魚介グルメフェス「魚ジャパンフェス」が東京・お台場で開催🐟マグロもノドグロもサーモンもあるぞ〜〜!

食欲の秋に、おいしい魚介をお腹いっぱい食べた〜〜〜い!

そんな魚介ラヴァーのみなさんにオススメしたいのが、日本最大級の魚介グルメフェス「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2023(魚ジャパンフェス)in お台場」です。

東京・お台場に全国各地の “海の幸” が集結。マグロにノドグロ、サーモン、サンマ、ウニ、カニ、イクラなど、新鮮食材をいただきましょ♪

→ 続きを読む

【検証】玉ねぎスライスを簡単に作る方法はピーラーとフォーク→挑戦してみたら散々な結果に…

TikTokを何となくスクロールしていたら、ふと気になったひとつの動画。

それは、フォークとピーラーを使って玉ねぎのスライスを作るというものです。

玉ねぎスライスってサラダやマリネに大活躍だけど、じょうずに切るのって難しいし、めんどくさいなぁといつも思っていたんです。

動画みたいにシャッシャッシャ~っとできたらめちゃ楽じゃん!!! ということで試してみたら……散々な結果になってしまったのです。

→ 続きを読む

ピリ辛な濃厚海鮮スープが沁みる…♡この冬セブンイレブン「ピリ辛チゲうどん」を冷凍庫にストックしとこ!【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、セブンイレブンで販売中の「イーズアップ(EASE UP) ピリ辛チゲうどん」

これからの寒い季節にぴったりな、コンロで温めるだけで作れるお手軽冷凍食品。さてさて、その実力は……?

→ 続きを読む

エッグスンシングスに不気味なハロウィンメニューが登場😈仮装して行くと嬉しいプレゼントもあるかも!?

今年もさまざまなハロウィンイベントが発表される季節となりましたが、ハワイ発のカジュアルレストラン「Eggs ‘n Things(エッグスンシングス)」にもハロウィン商品が登場!

2023年10月17日から「ハロウィンパーティーパンケーキ」の販売がスタートしますよ~!!

しかもハロウィンの仮装をしていくと、オトクなチケットがもらえるんですって♡

→ 続きを読む

ピーナッツバターをそのまま食べてるような背徳感をガリガリ君で🥜新作「ガリガリ君リッチねっとりピーナッツ」

発売から40年を超えるロングセラーアイス「ガリガリ君」に新しいフレーバーが仲間入り♪ 2023年10月17日から発売スタートするのは「ガリガリ君リッチねっとりピーナッツ」です。

濃厚なピーナッツ味とひんやりさわやかなかき氷……いったいどんなハーモニーを楽しめるんでしょう!?

→ 続きを読む

プラネタリウム100周年記念でコニカミノルタプラネタリウムで全席・全作品を100円で鑑賞できるキャンペーン開催

たかが100円、されど100円。物価が上昇し続けている昨今、100円でできることって数少ないですよね。

そんなご時世にもかかわらず、プラネタリウムを100円で鑑賞できるキャンペーン(!)がスタートするっていうんです。

あの作品も、この作品も、すべてが100円ぽっきり。しかも、カップルで座れるプレミアムシートも対象に含まれているんです……!

→ 続きを読む

『素敵なあの人』の付録はラウンド型キルティングバッグ! 大人気ユニクロの「ミニラウンドショルダーバッグ」と比較してみた【付録レビュー】

本日、2023年10月16日発売の雑誌『素敵なあの人』2023年 12月号の付録は、「ウタオ 超軽量!ラウンド型 キルティングバッグ」。

ラウンド型のバッグなのですが、初めてこのバッグを見たときに私は既視感があったんです。

その正体は、世界中でバズりまくっていて、私も絶賛愛用中のユニクロの「ミニラウンドショルダーバッグ」

ということで、編集部に実物が届いたので、ユニクロのバッグと徹底比較してみることにしました。

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】しぇんぱい⑦ / サチコと神ねこ様 第2058回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

炊き立て…ってコト🌾ちいかわ×東京スカイツリーコラボの詳細をチェックしたら「無限白米湧きドコロ」を発見した

ちいかわファンのあいだで話題になっている、ちいかわ×東京スカイツリーによるコラボイベント「ちいかわ☆星ふるスカイツリー」。

先日はキービジュアル&コラボイラストをご紹介しましたが……詳細が明らかになりましたよーーーッ!

ちいかわガチ勢を自称する私の注目ポイントは「無限白米湧きドコロ」です。原作のように、ふりかけも持参しちゃおっかな♪

→ 続きを読む

すみっコぐらし新作映画のテーマカフェがオープン☕おもちゃ衣装のすみっコたちがメニュー&グッズに登場するよ♪

すみっコぐらしファンの皆さんに朗報~!!

劇場アニメ第3弾『映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ』の公開を記念したテーマカフェが、2023年11月16日より東京、大阪、名古屋で順次期間限定オープンしますよ!

映画の世界観がそのまま再現されたメニューやオリジナルグッズを、ひと足お先にご紹介しますっ♪

→ 続きを読む

【デスクワーク民必見】インテリアに溶け込むバランスボールがいいかも!キングジムによるすきま時間にセルフケアができるアイテム「aimani(アイマニ)」をCheck✨

デスクワークをしていると、体の不調が起こりがち。姿勢が悪くなったり、慢性的な肩こりに陥ったりと、悩みは尽きません。

そんな悩みにオフィス家具や文房具を扱う「キングジム」が目をつけたのは “すきま時間” 。

デスクワークしながら体のケアをしちゃおう!という発想のもと、健康用品シリーズ「aimani(アイマニ)」が誕生しました。

スタイリッシュなデザインが素敵だったので、ご紹介します♪

→ 続きを読む

ファンケル「黒のマイクレ」のメイク落ち&洗い上がりに感動🖤…だったけどじっくり使って気づいたことも

ファンケルの名品といえば「マイルドクレンジング オイル」ですよね。実はそのマイクレに新しく「ブラック&スムース」が登場しているんです。

毛穴汚れにフォーカスした成分をさまざまに配合した新商品ということで、その実力が気になりますよね〜!

編集部に現品が届いたので、じっくり使ってみました☆

→ 続きを読む

【便利グッズを本音レポ】一気にサラダを作れる🥗「サラダカッターボウル」で時短ができるか挑戦→なんか惜しい

サラダを作るのって、野菜を洗ってカットし盛り付けて……と、なんだかんだいって手間がかかりますよね。

この流れを短縮できちゃう「サラダカッターボウル」という便利グッズを発見しちゃいました。

もしかしたら、これからのサラダライフに重宝する画期的な商品かも……! と、気になって仕方がないっ。

ということで、さっそく楽天で購入してサラダを作ってみました☆

→ 続きを読む

ギャツビー ザ デザイナーのメンズコスメだけでフルメイクしてみた→女性コスメとの違いを発見&イケメンになれたような…?

最近話題のメンズコスメ。女性でもデイリーメイクに使えるのかな……と気になってはいたのですが、なかなか踏み出せていませんでした。

そんなとき、「ギャツビー ザ デザイナー(gatsby THE DESIGNER)」のメンズ用コスメ一式が私の元へ到着!この機会に女子の私もメンズコスメメイクに挑戦してみることに。

使ってみてわかった女性用コスメとの違いなど、徹底レポしたいと思います♡

→ 続きを読む

芸術の秋も食欲の秋もスープストックトーキョーで楽しむ! ゴッホとフェルメールにインスパイアされたスープが登場するよ〜♡

この秋、食べることを通じて、芸術の秋×食欲の秋の両方を満たすのはいかがでしょう。

スープストックトーキョーには「アート」をテーマにしたスープが登場します♪

メニューは、「ゴッホの玉葱のスープ」と「フェルメールの “牛乳を注ぐ女” のスープ」……って、どんなスープか気になりすぎる!

→ 続きを読む

ついに日本でも発売🍻ハイネケンのノンアルコールビールに驚きすぎて休肝日や飲めない日の定番にしようと決意しました

すっかり定番化した “ノンアルコールビール” 。

各メーカーがしのぎを削っていますが……なんとハイネケンからもノンアルコールビールが登場するのだとか!

私、昔からハイネケンが大好きなんですよ。だからこそ、このニュースを見逃すことはできません。

編集部に発売前の実物を送っていただいたので、アルコールあり・なしで飲み比べしてみましたよ〜!

→ 続きを読む

ガチの手芸初心者が挑戦🧵フェリシモ「クチュリエ」ですみっコぐらしの刺しゅうブローチは作れるのか…!?

いつかは挑戦してみたい「ビーズ刺しゅう」の世界。

憧れてはみるものの、普段ハンドメイドをしない私は、何をどれくらい用意したらわからないし、自分はどの程度のレベルから挑戦したらいいのか全く見当がつかないのが本音……です。

そんなときはフェリシモの「クチュリエ(Couturier)」を活用してみて。

この夏より登場した「すみっコぐらし ビーズできらり つぶつぶ刺しゅうブローチの会」なら、ハンドメイドに慣れていない初心者さんでも楽しみながら懐かしのビーズのブローチのような作品が作れるんです。

商品が編集部に届いたので、勇気を出して初挑戦してみました。

→ 続きを読む

もう!? 日プ女子の展覧会が渋谷&西宮で開催決定🔺先着入場特典は練習生ランダムポストカードです

ついに始動した “日プ女子” こと『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』。

日本最大級のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」ガールズ版として、2023年10月5日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」で独占無料配信をスタートしました。

10月20日からは、なんと『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』がテーマの展覧会を行うのだそう。

脱落者すら出ていない段階での展覧会は、おそらく前代未聞。ギアが入りまくっているといいますか、スピード感がハンパないんですけど〜〜!

→ 続きを読む

アラサーのDNAに刻まれている懐かしい香りとの再会→サラサクリップ20周年限定「香り付きペン」が登場

ジェルボールペンの「サラサクリップ」は今年で発売20周年。きっと誰もが1度どころではなく、お世話になったことがあるはずっ。

そんな20周年を記念した商品が登場しているのですが、アラサーの心を鷲掴みにしたのはオリジナルデザインの香り付きペン!

大人になってから香り付きペンを使うことってほぼゼロになってしまったものの、「香り付きペン」と聞くだけで乙女心はうずきまくってしまうものよ……!

編集部に実物が届いたので、さっそくチェックしてみました☆

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 12
  13. 13
  14. 14