ヤンパンパンパン ルラ〜ルラ♪ あのねッ、これ知ってる?
2種類の交換プレートを付け替えできる「こんがりきゃらマルチサンドメーカー ちいかわ」っていうの、見つけたんだぁ。1台に、ホットサンドプレートとケーキプレートが付いてくるんだって。
それってさぁ、ホットサンドとミニケーキ、どちらも作れちゃう……ってコト!? どうしよッ、ホットサンドに乗せる!? サラミ!!!!
※お気づきかもしれませんが、ハチワレが憑依しちゃったライターがお届けします(ちょっとだけ、ちいかわも出てきている模様です)。
ヤンパンパンパン ルラ〜ルラ♪ あのねッ、これ知ってる?
2種類の交換プレートを付け替えできる「こんがりきゃらマルチサンドメーカー ちいかわ」っていうの、見つけたんだぁ。1台に、ホットサンドプレートとケーキプレートが付いてくるんだって。
それってさぁ、ホットサンドとミニケーキ、どちらも作れちゃう……ってコト!? どうしよッ、ホットサンドに乗せる!? サラミ!!!!
※お気づきかもしれませんが、ハチワレが憑依しちゃったライターがお届けします(ちょっとだけ、ちいかわも出てきている模様です)。
私が最近ハマっているもの……それは「鉱物」。
キラキラした美しさ、自然が長い時間をかけて生み出した奇跡的な造形。もう、眺めているだけでうっとりしちゃうんですよね♡
そんな鉱物好きの私が、不思議なスイーツを発見してしまいました。それは、鉱物みたいな見た目のケーキ……!?
お腹の赤ちゃんの性別を夫や友人などにお披露目するアメリカ発祥のイベント「ジェンダーリビール」。
日本でも取り入れる人が増えてきたことを受け、スイーツショップ「パティスリーピネード(PATISSERIE PINEDE)」では2023年5月1日から「ジェンダーリビールケーキ」の販売を始めるそう!
ドキドキワクワクの瞬間を、可愛いケーキでさらに盛り上げちゃいましょっ♪
2014年に日本公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』。公開からおよそ10年が経とうとしていますが、今なお広く愛され続けています。
その人気を証明するかのように、銀座コージーコーナーにエルサ&アナをフィーチャーしたケーキが登場します。
注目ポイントは「ドレス」。スポンジとクリームを駆使してドレスを立体的に再現しているのです〜!
おうち時間やパーティーなど、なにかとケーキを食べることも多いこの季節。
いつもとちょっと違うケーキを探しているなら、まるで絵のような「2Dケーキ」に挑戦してみるのはいかがでしょうー!?
作り方、チョコペンでケーキの縁やホイップの形などを縁取るだけって、超シンプルです。
……どんな出来上がりになるのか気になる〜〜‼︎ ということで、実際にケーキの2次元化にチャレンジしてみました☆
今年で運行30周年を迎える「新幹線のぞみ」。
「小さいころ田舎のおばあちゃんちに遊びに行くのに乗った」「学生時代に仲間との旅行で乗った」など、思い入れがある人も多いのではないでしょうか。
そんな思い出をケーキで楽しめるのが「300系新幹線のぞみトレインケーキ」。
ちょっぴり懐かしの見た目をしているのは、30年前に運行していた300系新幹線のぞみをイメージしているからなんです!
オタクにとって1年で最も尊い日、それは推しの誕生日です。
せっかくだから最高に推しらしいケーキで生誕祭をお祝いしたーい!とあれこれ検索していたところ、見つけたのが「Cake with」のオーダーケーキ。
なんと約5万パターン×24色という圧倒的なカスタマイズ性の高さを誇るんです!! これならマイ推しにぴったりな概念ケーキが作れちゃうはず……!
ということで早速実際にオーダーしてみましたっ。
毎日暑さが厳しくて心身ともにお疲れモードの私。こんなときって、カラダが喜ぶ “ご褒美スイーツ” が欲しくなりませんか。
そんなときに発見したのは、コメダ珈琲店では凍ったまま食べられる新食感のケーキ「氷点下ショコラ」。昨年好評を博した人気メニューが再登場しているんです♪
よく冷えたケーキ&ドリンクで、すっきりリフレッシュしてみてはいかが?
海外SNSでよく見かける「飛び出すケーキ」。
ケーキの中からプレゼントが飛び出してくるサプライズ演出でおなじみですが……
なんとこのたび、その「飛び出すケーキ」が日本初上陸を果たしたのです~! 大切なあの人をアッと驚かせたい人は必見ですよっ。
スターバックスに新登場したドリンク「フルーツ GYU-NEW フラペチーノ」&「ふわふわ ムース コーヒー GYU-NEW」。
それと同時に、「フルーツオレ ケーキ」と「カフェオレ ケーキ」のスイーツもラインナップしているの、ご存知でしたか!
これは気になる……ということで、欲張って両方を食べに行ってきました〜♪
ハーゲンダッツの新作を毎回楽しみにしている方に朗報ですっ!
2022年3月15日に新シリーズとして『ミニカップ クラシック洋菓子』シリーズが登場。
「ナポレオンパイ~苺とカスタードのパイ~」と「レーズンバターサンド」の2種類が発売されるんです〜!
名前からしてめちゃくちゃ気になるし、古典的なデザインとシックな赤と紫に彩られたそれぞれのパッケージが目を惹く2つの新作が編集部に届いたので、ひと足お先に味見してみました♪
クリスマス間近だっていうのに、な〜んにも準備してなぁぁぁい!
せっかくのクリスマス、デザートぐらいは豪華にしたい! でも、手間をかけてる時間なんてない……。
そんな忙しい人にぴったりの、“超時短レシピ” を見つけちゃいました。
ハーゲンダッツが公式ページで紹介している、「アイスクリームデコレーションケーキ」というもの。
カップアイスをデコるだけでカンタンで華やか、しかもハーゲンダッツって……最高かッ!
必要な材料を買いに、スーパーへ猛ダッシュしてきました。それでは早速、スタート☆
ヘーゼルナッツをベースにした、イタリア生まれのチョコレートスプレッドの「ヌテラ(nutella)」。海外だと朝食に登場することが多いんですよね。
そんなヌテラと卵だけで作れるチョコレートケーキをTikTokで発見!
オーストラリア出身のジョージ・ゲオルギエフスキーさんが紹介する、「グルテンフリー・ヌテラケーキ」というものなのですが、ヌテラたっぷりだからカロリーが高そう……。
しかし小麦粉を使わないのでグルテンフリーで、材料も少ないし、何よりおいしそう!
さっそく、作ってみることにしました♪
みんなの人気者「くまのプーさん」が、と~っても可愛いケーキになって登場です♪
2021年6月17日から銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店で予約受付がスタートするのは、「くまのプーさん デコレーションケーキ」。
見た目もプーさんそのものなんですが、お味にもプーさんの大好物を使っているんだとか……!
オーストリア・ウィーンにあるホテル・ザッハーの名物といえば「ザッハートルテ」。
チョコレートケーキの定番ともいうべき存在ですが、オリジナルを名乗れるのは“ザッハーだけ”です。
現在ホテル・ザッハーのオンラインショップでは「60ユーロ以上の購入で送料無料キャンペーン」を実施中。
国内・国外問わず送料無料というのはすごい……。本場の「ザッハートルテ」を堪能する大チャンスですよおおお!