ちょっぴり気が早いですが、スターバックスにサマーシーズンが到来♪
第1弾として「バナナナバナナ フラペチーノ」と「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」を新発売します。
注文するとき「バナナナナナ……」と舌を噛みそうな名前がクセになるぅ!
ちょっぴり気が早いですが、スターバックスにサマーシーズンが到来♪
第1弾として「バナナナバナナ フラペチーノ」と「チョコバナナナバナナ フラペチーノ」を新発売します。
注文するとき「バナナナナナ……」と舌を噛みそうな名前がクセになるぅ!
朝ごはんにもおやつにも手軽に食べられてバナナって便利ですよね。
いつもそのまま食べていたけど、先日KALDI(カルディ)で素敵な商品を発見しましたよ。
その名も「ベトナムスイーツ バナナフランベの素」は焼いたバナナにからめるだけで、おしゃれなスイーツができちゃうというアイテムなんですっ♪
最近、巷でちょっとしたブームとなっているバナナジュース専門店。
中でもユニークなスタイルで一線を画しているのが、2021年6月1日に東京・渋谷のSHIBUYA109内にオープンした「Banana×Banana」です。
なんとこちらのお店、バナナをハンマーで叩いて潰し(!?)自分好みの果肉感に仕上げられるのだとか!
これは日ごろのストレス解消にもなるのでは……!? ということで、このバナナジュース、実際にお店で試してきましたよ~っ!!
2021年3月17日発売のスターバックスの新作は、「バナナンアーモンドミルク フラペチーノ」。
先日、Pouchでもご紹介しましたが、バナナとアーモンドって焼き菓子でも定番の組み合わせだし、どう考えても相性が良さそうなんですよね〜!
相性の良さをたしかめるべく、さっそく飲んでみましたよ〜♪
日本とはひと味ちがったメニューが楽しめる台湾のスターバックコーヒー。
2020年8月5日から期間限定でチョコレートバナナヨーグルトフラペチーノ「巧克力香蕉脆餅優格星冰樂(チャオクーリーシャンジャオツイビンヨウグーシンビンルー)」が販売中です。
公式ホームページでは「夏にぴったりなヨーグルト風味」として宣伝されているのですが、果たしてヨーグルト要素は感じられるのか!?
さっそく試してきました!
カルディの店頭でいただくサービスコーヒーって、甘さとミルクの調和が取れていてめちゃくちゃおいしいですよね〜!
その秘密はカルディオリジナルの 「クリーミーシュガーパウダー」にある、ということは、Pouchで過去にご紹介したとおりなのですが……。
なんと、そんなカルディの“ 魔法の粉 ”に、バナナ味とピーチ味が登場したというではないですか〜〜〜っっ!
どんな味わいのコーヒーになっちゃうの? さっそく購入して飲んでみましたよっ!
生チョコレートやポテトチップチョコレートで有名な「ロイズ (ROYCE’)」に、新たな人気商品となりそうなチョコレートが登場しました!
それが、可愛いクマさんの形をした「プチベアショコラ」。くりっとしたおめめや片手を上げたポーズが可愛くて、食べちゃうのがもったいないよぉぉ……!! これは小さな子どもにも喜ばれそう♡
みんな大好きミニオンズが、この秋、美味しくってかわいいスイーツになって発売されます。その名も「ハロウィンミニオンバナナチョコタルト」!
その名のとおり “ハロウィン仕様” にデザインされたミニオンズが大好物であるバナナ味のチョコタルトの上に描かれておりまして、あまりのかわいさに目が釘付け! こんなにフォトジェニックだと、おそらく秒で売り切れてしまうに違いありませんっ。
2018年10月2日より、全国のミニストップで先行発売し、その後10月17日から全国のイオンリテールにて発売されるそう。
2018年4月6日、テレビ東京で夜10時48分から放送スタートする異色のアニメ『テレビ野郎 ナナーナ』(通常は毎週金曜夜9時54分から放送)。
このアニメは、貧乏テレビ局「テレビナナーナ」の撮影クルーがプロデューサーに命じられ、伝説の珍獣「キーナ」のスクープ映像を撮るべくジャングルへと向かう……というストーリー。登場するキャラクターたちは全員バナナそっくりな姿をしています。
「これは……間違いなく “自分をしこたま甘やかすためのメニュー” だ!!!!!」写真を目にした瞬間にそう感じたのは、2018年2月7日にタリーズコーヒーから発売される季節限定メニュー「バナナッツソイラテ」です。
「バナナッツソイラテ」は読んでそのまま、バナナとウォルナッツに豆乳をあわせたラテ。ドリンクだけでなく、トッピングのホイップクリームも豆乳で仕上げられているというから、豆乳好きにはたまらないかも。まろやかな豆乳と、コクのあるエスプレッソのハーモニーを味わえるようですよ!
映画「怪盗グルー」シリーズで大人気のキャラクターといえば、バナナが大好きな謎の生物・ミニオンです。子どもだけでなく大人の胸もキュンとさせてしまう、不思議にかわいい魅力に溢れています。
そんなミニオンが、サーティワンとコラボしたようです。11月1日から「“ミニオン”・31・ジャック」キャンペーンが始まっているんだけど、もう超超超かわいいんだからっ!
「『バナナチョコレートプリン』が明日(4/28)から新登場。濃厚なバナナの味わいと、相性の良いチョコレートソースのハーモニーが楽しめるプリンです」
2017年4月27日夕方5時ころ、嬉しいニュースをつぶやいてくれたのは、スターバックスの公式ツイッター。添えられた写真にはややブラウンがかったバナナチョコレートプリンの姿が写っておりまして、つい口をあ~んと開けて食べたくなっちゃう! ぷるんとした質感に気がつけば誘惑され、心乱されてしまいますっ。
バナナとチョコレートとクリームチーズ、これらを組み合わせて、美味しくないわけがないっ♪ 3種の食材が夢の競演を果たしたスムージー「飲むチョコバナナフルーテ」が、2017年4月15日より、「焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)」に登場するようです。
“フルーテ” とはスペイン語の「果物(FRUTA)」と「シャーベット(SORBETE)」を合わせた造語。
パブロでは、チーズタルトの他にデザート感覚のオリジナルスムージーを発売しているのですが、「飲むチョコバナナフルーテ」はこちらの新商品。ダークチョコレートの豊かな香りが効いていて、大人な味わいを楽しめるそうですよ。
バナナやパイナップルで知られる「ドール」から、このたび日本初のバナナ専用ペン「バナペン(BANAPEN)」が誕生しちゃったよ!
「バナナに文字や絵を書くって油性ペンじゃダメなの!?」なーんて思ってしまいますが、この「バナペン」は普通のペンとはまったく違うんです。だって、バナナの皮に書いた文字や絵が徐々に浮き上がってくるのだから!
これは面白い! でもなんで文字や絵が浮き上がってくるの?
2016年9月16日から20日までイギリスのロンドンで開催された「ロンドンコレクション2017SS」。このファッションショーでひときわ観客たちの目を釘付けにしたのがアクセサリーブランド「シャーロット・オリンピア」。
シューズやバッグなどの小物類で人気のブランドですが、今回のショーは1940年代の古い映画の世界に迷い込んだかのようなレトロなムード満点。それでいて、フルーツモチーフの大胆すぎる衣装を着たモデルさんたちが途中で登場してきたりするから気が抜けない……。こんなショー、間近で見てみたいっ!!
8月7日はバナナの日。8と7で、そんなバナナの日。何かおもしろいレシピはないか〜? とネットの海をくまなくパトロールしていた私は気付いてしまいました。
巷には「バナナ+納豆」のレシピがたくさんあることに。しかも、そのいくつかはなんと離乳食!
私は納豆もバナナも大好きですし、どちらも体に良い食材。けれども、なぜこの2つの食材をあえて一緒に食べなくてはいけないのか……この組み合わせ、本当においしいの? 赤ちゃんの味覚はおかしくならないの? なんか悪い予感しかしないよ〜。
さまざまな思いが頭の中をかけめぐり、固まること5分。
そして決めました! 私、Pouch編集部に「体張って試します」と申し出ることを。
5月18日に菓子メーカーのシャトレーゼから期間限定で発売される「クレープ・デ・ムスビ チョコバナナ」。
まさか、梅干しやシャケのおむすびを、海苔じゃなくてクレープ生地で巻いちゃった!? ……なーんて思ってしまいそうなビジュアルをしていますが、いったいどんな食べ物なんでしょうか。
実はこれ、中にチョコスポンジやバナナがギュッと詰まった絶品スイーツなんです!