とろりとしたチーズに、お好みの具をつけていただくチーズフォンデュ。熱々をハフハフしながら食べれば、んもう最高……! なんとなく手間がかかりそうなイメージだけど、実はカンタン♪
とろけるチーズとパンがあれば、あとは冷蔵庫にある材料でOK。1〜2人分なら、火にかけずに電子レンジで調理できちゃいます。
というわけで本日は「レンチンフォンデュ」をご紹介! 食卓がさみしいときの1品や、おつまみにもぴったり。鍋を使わないので、後片付けもラクラクです♪
とろりとしたチーズに、お好みの具をつけていただくチーズフォンデュ。熱々をハフハフしながら食べれば、んもう最高……! なんとなく手間がかかりそうなイメージだけど、実はカンタン♪
とろけるチーズとパンがあれば、あとは冷蔵庫にある材料でOK。1〜2人分なら、火にかけずに電子レンジで調理できちゃいます。
というわけで本日は「レンチンフォンデュ」をご紹介! 食卓がさみしいときの1品や、おつまみにもぴったり。鍋を使わないので、後片付けもラクラクです♪
GW中は、イケアのレストランで食べられる人気フード「ミートボール」を自宅で作って楽しんでみてはいかが?
イギリスのイケアが、おうちで過ごす人たちのためにと、あのミートボールのレシピを公開してくれたんです! 添えられるあのクリームソースの作り方もちゃんと教えてくれているので、マネして作れば、イケアに来た気分を味わえちゃうかもしれません。
2019年、ハワイに1ヶ月留学していた私。当時現地の人から「mochi waffle(モチワッフル)が流行っているよ〜」と教えてもらい、実際に食べに行きました。
これがもうっ、とっても美味しい!!!
外はカリッと香ばしく、中はモチッとした食感で、やみつきになる美味しさだったのです。
ハワイではパンケーキが人気だけど、みんながモチワッフルにハマる理由がよくわかる。アイスでも、フルーツでも、メイプルシロップに合わせても美味しい。あぁ食べたいよぉ〜。
ということで、ハワイで思い出の味「モチワッフル」を再現してみました♪
ふわっとしたクリームとほろ苦いエスプレッソが、たまらなくおいしいティラミス! みなさんご存知、イタリアの定番デザートです。
スーパーやコンビニでも買えちゃうけど、実は家でも簡単に作れるんです!
お菓子作りをしたことがない人でも失敗なくできる、タッパーを使った超簡単レシピをご紹介します。たくさん作って、心ゆくまで堪能しましょ♪
アメリカのディズニーが行っている「#DisneyMagicMoments」というコンテンツは、お楽しみが盛りだくさん♪
先日は「ディズニーパークで売られているチュロス」のレシピを明らかにして話題となりましたが……。
このたび新たに公開されたのは「ディズニー直営ホテルで提供されているフレンチトースト」のレシピ。 “楽園のような味わい” らしく、ぜひとも食べてみた~い!
パンにはちみつとマヨネーズをかけて焼く「ハニーマヨトースト」のレシピを、キユーピーが公式ページで公開しています。
はちみつとマヨとは、だいぶ意外なコラボではありませんか!? 意外を通り越して、衝撃的とも言える組み合わせ。お、お、おいしいのかな!?
半信半疑ながら、試してみたところ……。ナニこれ、最強かッ!
家にあるもので作れちゃうから、みんなにも今すぐ試してほしいっ!! 作り方をご紹介していきますよ。
お皿に春を作ってみませんか? たった3つの材料で可愛いお花のサラダができちゃうんです。
今回は、アメリカのスーパーマーケットが公開した「トマトのチューリップサラダ」レシピを参考に、実際に作ってみました。
再販されるやいなや、売り切れてしまうほど人気となっている成城石井の「いちごバター」。以前紹介した軽井沢のジャム老舗メーカー「沢屋」のストロベリーバターもめちゃんこおいしそう!! バターのコクが後をひく、濃厚なのにあっさりフルーティーないちごジャム……だそうです。
存在は知っていたものの、これまで食べるチャンスのなかったワタクシ。あ〜、食べたい。バター風味のいちごジャム、食べてみたいよぉ〜!
成城石井も沢屋のジャムも、主原料はいちご・バター・砂糖。これだったら、自分でも作れるんじゃない!? と、意気込んで作ってみたところ、これが大成功☆
びっくりするほどおいしくできたので、みなさんにもレシピをお届けしたいと思います。想像以上にカンタンですよ〜!
みんな大好きなカレー! 一度に大量に作れば、食事の支度がだいぶラクに。今日も明日も、そして明後日もカレーだ。ワッショイ!
でも、さすがに毎日カレーライスだと飽きてしまうから、具材や調味料をちょい足しして味に変化をつけたり、焼きカレーやグラタンなどの料理にリメイクしたり、工夫している方も多いと思います。
かくいう私も作り置きのカレーが残っていたため、リメイクレシピをネットで探していたところ……。「簡単リメイクカレー カレーパンキッシュ」なるものを発見! ハウス食品の公式レシピです。
パイ生地代わりにパンを使って、フライパンだけで作れちゃうカレー味のキッシュだそうですよ。何コレ、めちゃくちゃおいしそう!!
気になったので、作ってみることにしました♪
アメリカのディズニーが現在、「#DisneyMagicMoments」というハッシュタグでさまざまな楽しいコンテンツを提供しています。
その中のひとつとして公開しているのが、ディズニーパークで売られているチュロスのレシピ!
甘~いシナモンフレーバーが絶品のチュロスは、東京ディズニーリゾートでも大人気のスナックですよね。あの味がおうちで再現できるだなんて大感激。ぜひぜひそのレシピ、知りたーーーーいっ!!!
以前、サイゼリヤのモクテルについてご紹介した記事の中で、ドリンクバーの紅茶とコーヒーを同量注いで作る「なんちゃって鴛鴦茶」がおいしかった、と書いたのですが……。
あまりにもこのドリンクが気に入ってしまったので、お家でも作ってみたくなりました。
紅茶とコーヒーを混ぜるだけでイケるんだし、楽勝でしょ!と思いきや、どうやら本場香港のレシピでは、鴛鴦茶に「エバミルク」なるものを使うらしい!
というわけで、エバミルクを用意して作る本格派にチャレンジしてみましたよ〜!
ケーキが食べたい!! でも、買いに行くのはちょっと……。そんなときにぴったりなのが、レンチン2分でできちゃう「本格ガトーショコラ」です。
え、ガトーショコラが電子レンジで作れるの!?
そうなんです。通常はオーブンが必要なケーキだけど、少量ならレンジでもOK!
おうちにある材料と、マグカップやジャムの空き瓶(ジャー)があればすぐに作れる、オリジナルレシピをご紹介します☆
タマゴサンドって、ふつうはゆで卵をつぶして作ったタマゴサラダを、パンにサンドしますよね? そんな常識をくつがえすレシピがキユーピーの公式レシピで紹介されています。
ゆで卵を使わずに溶いた卵を電子レンジであたためて使うため、火を使わずにタマゴサンドが作れるんです。
学校がお休みになった子どもたちや、一人暮らしの料理が苦手な方、チャチャッと簡単にもう1品作りたい、という方におススメしたいレシピです。
松屋で一躍大ヒットメニューとなった、ジョージアの郷土料理「シュクメルリ鍋膳」。残念ながら2020年2月29日現在、半数以上のお店で販売終了となってしまったようです……。
そ、そんなぁぁぁ。あのにんにくとチーズがガツンと効いた、中毒性まで感じさせる松屋のシュクメルリがもう口にできなくなるだなんて~~~!
……と思いきや、松屋公式がクックパッドにシュクメルリレシピを公開してくれてるではないですか! ひゃっほー、これなら自宅でいつでも好きなだけあの味を楽しめるよーーーー!!!!
かわいくておいしい、“チョコがけイチゴ”。溶かしたチョコに、甘酸っぱいイチゴをディップして固めた、おなじみのスイーツです。
ただ、生のイチゴで作ると日持ちしないし、値段もちょっと高い! フリーズドライのイチゴで作るのもいいけれど、ちょっと手に入りにくい!
そこで、イチゴ味のグミを使ってみたところ……。これが、大正解! おいしいし、日持ちするし、おまけにコスパもよし。
今からでもバレンタインに間に合う、“チョコがけグミ”の作り方をご紹介します♪
松の内を過ぎても、お餅が全然なくならなーい! というときにおすすめなのが、お餅をニョッキのようにして消費する方法です。
ミート系にクリームソースなど、さまざまなソースと合う淡白な味のニョッキ。すいとんのようにモチモチした食感が楽しい、イタリア料理です。ジャガイモをベースにした、ポテトニョッキが有名ですよね!
そういえば、ニョッキのもっちりした食感も、ソースによく絡むところも、なんだかお餅と似てる気がしませんか? そこで、お餅をニョッキ風にアレンジしてみたら、これが大成功☆
ということで、本日は驚くほどカンタンに作れる「かぼちゃのスープ餅ニョッキ」をご紹介します♪
あったかくて甘い飲み物って冬のブレイクタイムにぴったりですよね。最近はフルーツが入った紅茶なども人気みたいですね。
今回ご紹介するのは、おなじみのおやつを使って超簡単に作れる、一風変わったフルーツティーのレシピ。
カンロ飴や、かわいいハート型のピュレグミが有名な菓子メーカー・カンロが公式サイトで紹介している「ホットグミティー」という飲み物です。
紅茶にグミを入れるだけ……なので、レシピなど必要ないぐらいカンタン♪ おいしそうなので、早速試してみることにしましたよ!
「焼き芋を買いすぎた!!」あるいは「焼き芋を食べすぎて飽きてきた……」というときに試してみたい、画期的なアイデアをネットで見つけました。
それは……焼き芋の冷凍。
一般的に茹でたイモ類は凍らせると食感が変わってしまうので冷凍は不向きのはずですが……、冷凍のプロ・ニチレイの公式ページによれば、焼き芋を冷凍すると、新感覚の絶品スイーツになるのだそうな。アイスやシャーベットとは、違うのかな?
早速作ってみることにしました。